- ベストアンサー
保険について教えてください。父が交通事故で亡くなりました。
- 父が交通事故で亡くなり、保険について知りたいです。
- 父の死について連絡が遅く、保険会社とのやり取りに不安があります。
- 保険会社からの連絡があり、保険の申請手続きについて心配です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
時効にはかからないので連絡があったものと思われます。 死亡事故の保険請求があった場合、必ず戸籍謄本を提出 戸籍謄本から法定相続人を確認し、その法定相続人全員の署名、印鑑証明と印鑑を押印 複数相続人がいる場合は代表者を決めて貰い、その代表人に賠償金や傷害保険を一括して支払いされるのが手順です。 保険請求の手続きは、死亡した本人がどのような自動車保険に加入していたかにもよりますが、人身傷害、搭乗者傷害に係るものではないかと推測します。で、あれば請求にかかる書類関係はすべて加入保険屋がしてくれます。 恐らく上記のような説明が推測ではありますが、あると思います。あくまで推測の類 ですので丸呑みしないでね・・・・。
その他の回答 (2)
- ag0045
- ベストアンサー率33% (815/2413)
保険会社が他の相続人を無視して内縁の妻に保険金を 先に支払う事はありえません。 他の回答のようにまず相続人を確定してから手続きに 入りますので、今回はそういった事情聴取ではないで すか? 仮に時効があっても、それを使って支払い拒否をしなければ ならないのではなく、事情を考え保険会社が払う事も あるのです。 まず保険会社に会い、よく相手の話を聞く事です。 予断を持たず、保険会社の話を聞いたらどうかと思いますが・・・
お礼
回答ありがとうございます。 おっしゃるとおりかと存じます。 先方の回答を待つことにしました。
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
>今回連絡のあったのは自賠責保険、つまり父が加入していたものですが これはおかしいです。自賠責は「自動車損害賠償責任保険」で文字通り賠償保険なので、運転していた父本人には降りません。 連絡があったのは、父の加入していた任意保険で、人身傷害か搭乗者傷害での対応と考えるのが妥当です。 そして、任意保険が対応しているのであれば、時効中断の手続きを自賠責に対してしているでしょう。 (この場合の自賠責は相手方のものです) 相手方の保険は父に過失が大きい場合は一切対応しませんので、おそらく父のほうが過失の大きな事故だったのでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに考えてみればそうですね。自賠責は賠償ですよね。 ということは今回のコンタクトは相手側の保険ということになりますね。 たまたま父が加入していた保険会社からの連絡だったので、勘違いかもしれません。 今回の事故は単車とトラックでした。私は詳しい内容をしりませんが、保険会社が対応しないということならば、今回のコンタクトはいったいどういう内容なのか。気になります。いずれ分かる話ではありますが・・・
お礼
ご回答ありがとうございます。 今回の件では保険請求がされておりません。亡くなった事実を最近知りました。 不確かですが、事故があって入院していたことは知っているのですが、その後亡くなったようです。 内縁の妻が保険請求したかもしれません。あるいは相手側の申請かも知れませんね。 しかし、事故から3年経った今になって連絡がくるのはどうも分かりません。 請求はあったが、所在不明で連絡つかず、たまたま最近になってコンタクトが取れたということかもしれませんね。それならば理解できます。 保険屋さんと会えば分かる内容ではありますが、ある程度情報を把握しておきたかったので参考になりました。