- ベストアンサー
雰囲気が
雰囲気が 書き物が下手で,先生にバンバン直されていきます.提出期限も間近なのに,大半が使えない文章になってしまいました.コピペもだめで,自分の言葉で書くということも苦手です.どうやって書けばいいでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 自分の言葉で書くということも こだわる必要はないと思います。むしろ、他人の代筆をやっているつもりで書いた方がすっきり書ける場合があります。「自分の言葉」 だと、特定のところに思い入れが入りすぎてしまって、文章が停滞した感じになりがちです。思い切って、そういう部分をばっさりと切って捨ててしまう決断も必要な場合があります。 初稿は書きすぎるくらいに書いて、それを刈り取って、冗長な部分は簡潔な表現に書き直して、初めよりもどんどん短くしていきます。「そして」 とか 「すると」 「だから」 など、つなぎの言葉は切り捨ての第一候補です。なくても済んだりします。 最後に 「他人の目」 で読み返します。「この部分は何が言いたいのかはっきりしないな」 などと批判的に読んでいって、そこは書き直します。
その他の回答 (2)
あなたの書いた質問文を読んで思ったのは、情報の省略が多く、意味がわかりにくいということです。こういうネットに投稿する文にも、その人の悪い癖が現れると思います。以下に気づいた点を書きますので参考に。 まず、タイトルが「雰囲気が」となっているのに、質問文を読んでも何の雰囲気のことかがわかりませんでした。質問文の内容と「雰囲気が」というタイトルがどう関連するのかもわかりません。 また、「提出期限も間近なのに」とありますが何の提出期限のことなのかわかりません。「先生に」と書いてあるので学生さんということはわかりましたが、大学生か高校生かわかりません。これらの情報は的確な回答するのに必要な情報です。この質問文は誰かに読んでもらう文というより、自分が読むためのメモといった印象です。 こういった省略が多い文章は、読み手からすると意味がわかりにくいのです。書き手は何を書くかが頭の中にあるため、自分の脳内で情報を補足してしまいます。その結果、必要な情報を省略した文章を書いてしまうことはよくあります。文章を書く際、必要な情報を省略していないか、注意して書いてみてください。そうすれば文字数も稼げるので、一石二鳥です。 また、「、。」を使わず、代わりに「,.」を使っているのが気になります。同じパソコンで提出書類を書いているとしたら困るのではないでしょうか。
お礼
確かに省略した部分が多かったですね. 先生にも同じようなことを言われました. 簡略化せず細かく書いてみます. ありがとうございました.
- bgm38489
- ベストアンサー率29% (633/2168)
今すぐ、うまく書けるようになりたいということでしょうか?そんな甘いことは…まあ、文章の構成をよく考えてから書くことですね。 いきなりには無理ですが、今後の指針として。いろんな書物、いろんな分野の書物を読み漁りなさい。そして、自分に一番わかりやすい文章表現をする作家を見つけ、その人の書物を読み漁りなさい。その文章表現は自分にあったものですから、自然に身についてくるはずです。
お礼
確かにどんどん読むことが一番ですね. 回答ありがとうございました.
お礼
とりあえずどんどん書いて,文章量を増やすことが大事なんですね. やってみます. ありがとうございました.