• 締切済み

軽度自閉症に向いている勉強ほうがあれば是非教えてください。 

軽度自閉症に向いている勉強ほうがあれば是非教えてください。  家の娘は来年入学をしますが親戚にはだれも障害をもっていないので                 相談できず大変な日々を送っています。 あと工夫して役に立った教え方があれば教えてほしいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • dog888
  • ベストアンサー率38% (28/73)
回答No.2

お住まいの県に「◯◯自閉症協会」があります。 お住まいの地域をお話になって、地域の「自閉症児・者親の会」を教えていただくといいですね。 当事者の親が情報を持っているので、学校の対応方法など細かく教えてくれます。 是非ご相談ください。(ネットでも検索できます)

noname#122739
質問者

お礼

そうですね、新しいことをひとつ教わりました。これから相談をして来年のために役にたてたいとおもいます。ありがとうございました。

  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.1

軽度と言っても特性は様々ですので、お嬢さんを直接知っている方からのアドバイスが大切です。 主治医の先生に、細かい事を相談できないのであれば、他に相談先を見つけましょう。 市区町村に教育相談センターというところがあると思います。(多少名称が異なるときもある。) あるいは、発達障害を持った方が相談できるような場を設けている自治体もあります。 今までそのような場と継続的にコンタクトなさっていなければ、これを機に通うようにすると良いでしょう。 心理士と定期的に会って相談に乗って頂くようにすると良いと思います。 小学校では普通級一本で行くのか? 加配をお願いできるのか?  通級を利用するのか? そのあたりの相談も入学する予定の小学校と相談が必要かもしれません。 勉強そのものよりも、「自分のことが自分でできる」ことの方が、ずっと大切です。 そのあたりの心配はありませんか? 「1人で通学できる」ように、何回も通学の練習をした方が良いと思います。(危険防止の為) 最初はお母さんと一緒で良いのですが、だんだんと、離れて着いて行くようにして、危ない場所できちんと気をつけることができるように習慣づけておくと安心です。 ちょっと教えれば大丈夫なような気がしてしまいますよね? ところが、途中でアリの行列の観察に「こだわって」しまったら、時間内に学校まで着かないかもしれない~そういう個性をもっていませんか? しつこいぐらい練習し、通学路の途中のお店の方などとも顔見知りになっておくと心強いのです。 できれば、雨の日にも練習すると良いででしょう。  どの程度傘が使えるのか、レインコートを着るのであれば、濡れたレインコートの始末が自分でできるのか?という事も大切です。(傘を広げたり、畳んだりするときに、周囲の方に水をかけたり、先端がぶつかったりしないように気をつけることが言われないでもできるのか、という意味です。) 一つ一つを、大人が見守って指示しているときにできるという段階では足りないのです。 子どもの集団の中でできるのか?が問題です。 授業中にペンケースの開け閉めで遊んでしまって、するべきことをしていないとか、 配られたプリントで紙飛行機を折って飛ばしてしまうので、お手紙が家に届かないとか、 宿題として新しく習った文字を5回ずつ書いてきましょうと、言われても、連絡帳の宿題欄に書くのを忘れてしまうとか 1年生なら誰にでもありがちなことなのですが、程度が激しくなってしまいがちなことがあります。 あるいは、先生の洋服の色が気に入らない日は、教室にどうしても入らないと言うかもしれません。 そういう、勉強以前の事柄で躓いてしまうことがあります。 幼稚園や保育園で困っていることはありませんか? もし、何かあれば、少しずつ解決する方向に練習をして見ましょう。 お子さんの発達段階が、まだ追いついていないときには、無理強いは逆効果なので、専門家のアドバイスを受けながら進めると良いと思います。 こういった「細々とした困りごと」を相談する相手を今から見つけましょう。 なお、もしまだ持っていらっしゃらなければ、次の本は購入して読み込まれると良いと思います。 吉田友子 著 高機能自閉症・アスペルガー症候群 「その子らしさ」を生かす子育て 中央法規出版株式会社 発行 2003年 お子さんのことをしらないので、一般的なことを勝手に書いてしまいました。 的外れでしたら、申し訳ありません。 ただ、「勉強」そのものは、もし少し遅れ気味でも夏休みに挽回可能です。 それよりも、「学校生活」を少しでもスムーズに始められると良いなあと願っています。

関連するQ&A