- ベストアンサー
教育実習のお礼状について
- 教育実習が終わり、お礼状を書こうと思っています。時候の挨拶や手紙の最後の書き方、封筒の宛名についての疑問をまとめました。
- 教育実習のお礼状を書く際、時候の挨拶や最後の書き方、封筒の宛名について気になる点があります。具体的な疑問についてまとめました。
- 教育実習のお礼状の書き方について疑問があります。時候の挨拶や最後の書き方、封筒の宛名について質問をまとめました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんな面白いサイトがあったので参考になれば http://orangekate.nomaki.jp/thanksletter.html http://ameblo.jp/sekirara-kira2/entry-10108774731.html まだまだ お礼状 教育実習 で検索すればでてきます。 1.問題ないと思います。気になるなら色々合わせてゴロの良いのにすればいいと思います。 2.自分の大学名は書きます。大学名だけでなく○○大学○○学部○○学科まで書きます。 先生の役職で教科主任とかあればつけても構わないですし、なくても失礼には値しないと思います。 3.○○学校 ○○先生もしくは○○学校 ○○学校長とすればよいでしょう。 先生自体が敬称なので様はいらないです。
その他の回答 (2)
- 馬鹿鳥 仁左右衛門馬鹿犬(@osuwariha)
- ベストアンサー率34% (141/410)
No.2です。補則について回答いたします。 白紙を入れるのは1枚で終わったときのみですか?? 2枚に以上になれば普通は白紙を入れないものなのでしょうか?? 白紙は1枚で終わった時だけです。 No.1さんの補則についても私見を述べておきます。 ◯◯学校 学校長◯◯様 これは字の大きさはすべて同じでよいのでしょうか?? (「学校長」を小さく書くと言ったことはしなくてもよいですか??) 字の大きさは変えなくていいと思います。 あと、手紙の最後に、「末筆ながら、○○学校のさらなる発展をお祈りし、書中にてお礼申し上げます」と締めようと思うのですが、「お祈りし」で区切って、2つの文に分けた方がいいですか?? 1行に書ききれないのであれば、そこで区切って2行の文にした方が見やすいでしょうね。 見栄えだけの事ですからあまり気になさらなくてもよろしいかと思います。
- NGYAE
- ベストアンサー率29% (7/24)
そこまできっちりしなくてもいいのではないでしょうか?会社同士の固い関係でなければ、手紙は気持ちが伝わればいいと思いますよ。 1番については、無難な表現に変えるか、一雨ごとに~の文章で一度きるか。この場合だと、先日は大変お世話になりました、くらいの入りでもいいと思いますが。 2番は、まず先生の名前が最初、末尾に自分の名前です。 紙にも上、下があるので、末尾は避けたいところです。 最後は、 ◯◯学校 学校長◯◯様 とかでいかがですか? ご参考まで。
補足
回答ありがとうございます。 >◯◯学校 学校長◯◯様 これは字の大きさはすべて同じでよいのでしょうか?? (「学校長」を小さく書くと言ったことはしなくてもよいですか??) あと、手紙の最後に、「末筆ながら、○○学校のさらなる発展をお祈りし、書中にてお礼申し上げます」と締めようと思うのですが、「お祈りし」で区切って、2つの文に分けた方がいいですか??
補足
回答ありがとうございます。 手紙のマナーについて聞きたいことが出てきたのですが… 1枚で書き終わった場合、もう1枚白紙を入れるようにするということは知っているのですが、 白紙を入れるのは1枚で終わったときのみですか?? 2枚に以上になれば普通は白紙を入れないものなのでしょうか??