- 締切済み
元共同経営者からの根拠が提示されない請求書は架空請求??
元共同経営者からの根拠が提示されない請求書は架空請求?? 去年からお店を経営していますが、現在のお店は去年12月まではAさんと私で共同経営で行ってきました。 今年からそのお店(ひとつのお店)を時間帯でAさんの店・私の店と2つにし、経理も経営も完全に分けて、家賃など共有で使うものはこちらから請求書をだして請求する事なりました。(店舗自体は賃貸であり、私が賃借人であるため) お店を分けるまでの経理はAさんが担当しており、また去年のお店の日報や帳簿等もAさんが持っています。お店を分けて1ヶ月ほどしてAさんから去年の経費で立て替えているものがあり、共同経営していた時の分だから半分支払ってほしいと明細書のようなものを渡されました(明細書等の表題も何も無く、ただ「何月家賃が足らなかった」「金額○○○○」「利息25%」「○日貸してる」「合計○○○○」と表の様にした物) Aさんにはその明細書のようなものを渡されたときから、家賃が足らなかったという説明だけではなく、家賃が足らなかった原因は何か(月別の売上と経費・経費についての領収証・該当月のスタッフへの給料等の提示などの根拠)を説明してもらって、払うべきものは払うと伝えたのですが、Aさんからの説明は無く毎月その明細書のようなものを私に渡してきて、Aさんは私にサインしろと迫ってきます。(説明も受けていないのでサインはしてません) お店を分けたのも、共同経営の時にAさんが自分の家で使う家電製品や食費などを買った際、私にお店の経費として半分出してほしいと言い出した事や横領の疑いもあり、私のお客さんに対する暴言があったことが原因でした。 いくらAさんに説明を求めてもまったく説明が無いので、確定申告時にAさんから預かった書類の控えや、こちらにある領収証などの控えと記録(大まかに月々の経理がわかるもの)を、Aさんが言う明細書を照らし合わせると、月別で見ても全体で見ても明らかにAさんが要求している金額が多く(全体を見たらマイナスはほとんどない)、お店の収支がプラスの月(スタッフの給料や家賃等の経費を払っても利益が残る月)まで家賃が足らなかったと書いていました。 またAさんはこちらが請求している共用の経費である家賃などを、Aさんが言う共同経営の時の立替分を私が支払っていないので相殺すると勝手にいいだし、今月のこちらの請求に応じません。 Aさんは今のお店の隣(現在空き店舗)で同業をAさんだけでやるらしく、どうやらその契約にお金がいるらしいのですが・・・(私に隣で同業を開業する事の正式な相談も通達も何も連絡はありません。) それどころか私が渡した今月の請求書を返してきました。(私が請求書を入れた封筒に「貴様が処分しろ」と書いてお店の伝言板においていました。そのままにしていますが・・・) 今月はなんとか私だけで家賃を支払う事ができましたが、来月はどうなるかわかりません。 AさんのようにこちらがAさんの請求に対して説明と根拠の提示を求めてもAさんは無視をし、また利息なども勝手に決めている事は架空請求にはならないのでしょうか? またAさんの行動に対して法的にどのような対応をとれば良いのか(どこに相談すれば良いか・・・警察?消費者センター?)博学な方おられましたらアドバイスをお願いいたします。 最後までお読みいただき大変有難うございます。乱文で内容がわかり難いかとは思いますが説明が足りなければ補足いたしますので、なにとぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- senki-sakubou
- ベストアンサー率42% (169/394)
相手が証明できない債務を支払う必要はありません。 Aという人の主張に矛盾があるなら、Aがどこに訴えても 無効になるからです。 要するに相談者さんの主張が正しいなら 架空請求とか気にしてないで、支払いを無視すればいいだけです。 逆に相談者さんの請求には根拠があってAが応じないなら 民事訴訟を起せばいいだけです。 裁判で客観的に証明できれば勝てます。 何にしても相談者さんがそんなくだらない人物と 共同で経営するのが悪いのです。 時間帯で経営を分けるとか、 事を複雑にしたのも相談者さんの意思でしょうし、 更に複雑にならないうちに弁護士にでも介入してもらい 早急に手を切ることですよ。
- yamato1208
- ベストアンサー率41% (1913/4577)
これは、警察・消費者センターの問題ではありません。 まずは、弁護士の介入がいいでしょう。 請求には「証明」が必要になりますから、弁護士の介入が今の段階では有効でしょう。
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
架空請求だったら何なの?と逆に聞きたいのですが どっちにしても、民事問題なので、民事で解決するしかありません。