• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:退職にあたって「被保険者資格喪失届」と「雇用保険退職者報告」を提出しま)

退職にあたって提出する書類と住所の書き方について

このQ&Aのポイント
  • 退職にあたって提出する「被保険者資格喪失届」と「雇用保険退職者報告」の書類について詳しく教えてください。
  • 退職後の住所に実家の住所を書いて、次の就職先で現住所を書く場合、今の会社に本当の住所がバレる可能性はありますか?
  • 無知で恥ずかしいのですが、雇用保険の手続き書類について詳しい方に教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.1

小規模な会社で総務(主務は経理と社会保険の手続き)をしている者です。 序に、[勤務]社会保険労務士の登録者です。 > そのため、この住所には実家の住所を記入することにしますが、次の就職先で雇用保険に加入した時には現住所を書くことになるのですが、これはやはりまずいですか? > ちなみに退職日の翌日から就職が決まっています。が、そのことは今の会社には告げていません。 手続き上は問題ありません。 再就職先が質問してきたら、正直に答えれば良いと思います。 > ここに実家の住所を書いて次の就職先で現住所を書いた場合、 > 今の会社に本当の住所がバレる可能性はありますか? 再就職なされる方の多くは、同じ不安を抱えていますね。 行政は守秘義務があるので、バラしたら大問題。 と言う事で、再就職先かご質問者様が黙っていれば、現在の会社には情報は伝わりません。

ikaakusto
質問者

お礼

さっそくのご回答、ありがとうございます! 専門家様からのご意見なのでとても安心しました。 手続き上、問題ないということ、今の会社には伝わらないとのことなので もしも再就職先で質問された場合は正直に答えることにします。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.2

今さら…の感はありますが、源泉徴収票は実家に送られるでしょうね。(これが最大の難点) 会社の事務は税務社保全て連動です。 辞表に「私儀一身上の都合」と書いたなら、それでよかったのですが… 後離職票不要にしていますね?半年以内に離職するなら別ですが、離職票は通算算定だから不要です。

ikaakusto
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 小さな診療所だったので、辞表とか退職届とか出しませんでした。 職員同士の関係が密で、一身上の都合とでは済まされなくて、 実家に・・・と言いました。 離職票は不要にしました。 源泉徴収票が実家に送られてくるのはかまわないです 親には全て話しているので・・・ 今のところ、新職場で特に問題なくやっていけてます。 ありがとうございました!

関連するQ&A