• ベストアンサー

今はアルバイトで生活しています。毎月の給料が16万~19万ぐらいです。

今はアルバイトで生活しています。毎月の給料が16万~19万ぐらいです。 質問ですが今は親と同じ国民健康保健に入っていて、いつまでも親と同じじゃダメだと思い、自分で健康保健に加入したいのですが、毎月いくらぐらい請求されるのでしょうか? もちろん2年前から毎年税金を納めるようにしています。もし国民健康保健を持ったら毎月5万ぐらい支払わなければならないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

>定年退職するので、そうなると親と同じ国民健康保健には加入できないと聞いた… そんなことはありません。 定年後でも住民票の上で同居する家族がいる限り、国保は一口座です。 >年収300万で健康保健を市役所で相談したところ毎月5千円ぐらいの支払いだとか… 「年収」では決まりません。 その年収が「給与」だとして、 「給与支払総額」→「給与所得控除」を引いて「所得」に換算→そこから「所得控除」で該当するものを引く→これが税金を計算する元になる「課税所得」 「所得控除」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm が多くて「課税所得」が少なければ、年 6万円ほどということもあり得るでしょう。 >職場の人達は年収を偽り保健料金を安くしているみたいですが… それはいけませんね。 >結婚とかしたらとか考えると、やはり自分で今のうちから国民健康保健料金を支払わないといけないのかとか… 結婚するまでは親の国保でいて、親が払う国保税のうちいくらかを親に払っておけば良いんじゃないですか。 やはり家族全体として値上げになることはしないほうがよいと思いますよ。

keyword2
質問者

お礼

詳しく教えていただき、ありがとうございます。本当なら市役所で相談したかったのですが、市役所の人達は態度や口調が悪くて、なかなか行く気になりませんでした。また分からない事があったらアドバイスお願いします。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>今は親と同じ国民健康保健に入っていて、いつまでも親と同じじゃダメだと… 国保税は、「所得割」、「資産割」、「平等割」、「均等割」の 4つから算定されます。 親子が別々に加入するとこのうち「平等割」が 2軒分かかるので、家族全体としての国保税は高くなります。 それでも良いですか。 >もし国民健康保健を持ったら毎月5万ぐらい支払わなければならないの… 「所得割」は前年の所得を元に計算します。 その料率は自治体によって千差万別ですので、十把一絡げにいくらとは言えません。 地元自治体の HP などでお調べください。 いずれにしても、月 5万、年 60万にもなることはないと思います。 (某市の例) http://www.city.fukui.lg.jp/d240/nenkin/kokuho/kokuhofuka.html

keyword2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。親が、もうすぐ定年退職するので、そうなると親と同じ国民健康保健には加入できないと聞いたのですが本当なのでしょうか? 知り合いで年収300万で健康保健を市役所で相談したところ毎月5千円ぐらいの支払いだとか言っていた事がありますが、それは可能なのでしょうか?職場の人達は年収を偽り保健料金を安くしているみたいですが、自分は偽りなく年収を提出しています。もし今の彼女と結婚とかしたらとか考えると、やはり自分で今のうちから国民健康保健料金を支払わないといけないのかとか、いろいろ考えてしまいます。

関連するQ&A