• 締切済み

フラット35本審査詳しい方にお願いです。

フラット35本審査詳しい方にお願いです。 両親と同居の為、父、母、主人、私の4人で暮らす予定です。今両親の住んでいる持ち家を新築しようと思っています。 父と私の親子リレーでの申し込みですが、申し込み者 父 68才 (会社員 給与+年金)連帯債務者 私 37才 (会社員 給与) 主人が自営業で、私はそこの経理をしています。 父 年収250万 私年収 320万 合算 570万OK 2500万借入 非銀行系 JMB のフラット35の仮審査可決しました。 今、本審査に向けての書類を用意しているところです。 そこで心配なのが、◎申し込み者である父の年齢。◎連帯債務者である私の勤務先。私の勤務先が、主人の会社なので、(役職ではありません。従業員として給与をもらっています。)主人が連帯債務者でないことの疑問を持たれること。 自営業はローンが難しいらしいので、(主人は前に1度断られています)固く通したい為に、私にしました。 父の土地も自分の土地で、ローンも残っていません。借入もありません。私も、クレジットカード1枚持っていますが、yahooの会員費、毎月額 600円ほど、他キャッシング、リボ等ありません。他、ローン借入一切なしです。 父がフラットの申し込み年齢ぎりぎりなので、本申し込みが心配です。連帯債務者である私の諸事情も心配です。 連帯債務者の勤務先の内容を詳しく調べるものなのでしょうか? 最後に、今年初めに 他の非銀行系フラット35 私1人の申し込みで仮審査 可決、本審査 否決でした。 不動産屋は、おそらく私は、主人の会社の従業員なので、収入等を自在に変えられるのと、なぜ結婚して旦那がいるのに 旦那の名前でローンを組まないのか?等で、不審に思い 否決されたのでは、とのことでした。 1度仮審査可決で通っているので、今回も不安でなりません。。 経験者の方、これらの事情に詳しい方、ぜひお願いします。

みんなの回答

  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.2

#1です。 ご丁寧なお礼をありがとうございました。 > 私の事情についてですが、主人の会社従業員である以上難しいのでしょうか? 生計を一にしている夫が経営している会社に、妻が雇用されている場合、どうしても会社の経営状況と家計における収入が直結することになります。 そして、別々の企業で働いている夫婦よりも、「共倒れリスク」が高いことになりますよね。 ですから、ご主人の経営状況が、ご質問者さまの審査にも影響してくる可能性があるんですよ。 そして、ご質問者さまのお宅の場合、「ご主人がローンの審査に通らなかった」とのこと。 自営業や個人事業主が住宅ローンの審査に通りにくいのにはちゃんと理由があります。 単に、自営業だから、個人事業主だから…という訳ではないんです。 ご主人の場合も、何らかの理由があっての審査落ちだったと思います。 その理由が何なのかは分かりませんが、その理由によっては、特に、その理由がご主人の会社の経営状況によるものであれば、ご質問者さまが申込人となっても、同じ結果になる可能性はあります。 ご主人の会社の経営状況に問題がなければ、ご質問者さまが転職される必要もありません。 ご主人の審査落ちの原因は、ご主人「個人」にあるかもしれませんし。 > ハウスメーカーは、今回申込人が 父のなので大丈夫ではないか、と言っていました。 とんでもないことを言うハウスメーカーですね。 一体「連帯債務者」を何だと思っているのでしょうか。 こういう担当者がいるので、金融機関は困ることがあるんですよね…。 私も、ローン審査を担当していた時に、ハウスメーカーやマンション販売業者の言葉を鵜呑みにされたお客さまを説得するのに、とても苦労をさせられた経験があります。 「ハウスメーカーが借りられると言ったのに、何で貸してくれないんだ!?」とおっしゃられるんですよ。 > 信用問題、返済の能力、他 属性とありますが、具体的にどんな理由がありますか? このあたりは、「審査基準」にも抵触しますので、具体的にはお話しできません。 また、細かいことは年度ごとに変更があったりしますので、「こう」とは言い難いんです。 > 今年1月に申請した履歴は 残っているのでしょうか?(この人は1月に申し込みお断りしている)とか。。 住宅金融支援機構がどうしているか…は、全く分かりません。 窓口金融機関については、金融機関ごとに異なると思います。 ただ、フラット35は、同時に複数の金融機関に申し込みをすることも可能であることから、申し込みの重複に気をつけなければならないため、長めに申込に関する書類やデータを残しておくことは考えられます。 住宅金融支援機構が加盟している『個人信用情報機関』は、「全国銀行個人信用情報センター(KSC)」と「日本信用情報機構(JICC)」ですが、こちらには、「(借入申込等があったため)何月何日に個人信用情報の照会がされた」という情報が半年ほど登録されます。前回のお申し込みが1月ならば、こちらは消えているでしょうね。 なお、『個人信用情報機関』に、申し込みの結果が登録されることはありません。

  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.1

ご懸念の1つに > ◎申し込み者である父の年齢 をあげていらっしゃいますが、これが原因でNGとなるならば、最初から借入申込時の年齢について「年齢は申込時現在、70歳未満の方」「なお、親子リレー返済をご利用いただく場合は、70歳以上の方でもお申込みいただくことができます。」としたりしません。 ちなみに、旧・住宅金融公庫一般融資の時代に、私は、59歳で定年まであと数か月という方を担当したことがありますよ。 当時、住宅金融公庫に何度も確認しました。 「手引きにも書いてあるとおり、借入申込み時に60歳になっていなければ問題ない。」と、住宅金融公庫の方から回答をいただき、その方は、住宅金融公庫の審査にも通り、無事に融資を受けられました。 フラット35の手順には、「仮審査」は存在しません。 ですから、窓口金融機関の仮審査通過には何の意味もないんですよね。 あくまでも窓口となる金融機関等が、独自のサービスとして行っている過ぎません。 にもかかわらず、時々、「仮審査に通れば、本審査に落ちることはまずない」という人がいるので困りますよね(このサイトのみならず、金融機関の人間ですら…)。 実際、ご質問者さまは、「仮審査OK、本審査NG」を経験していらっしゃるのですし。 フラット35の最終的な判断は、住宅金融支援機構が行いますので、このご質問に答えることができる人はいないと思います(住宅金融支援機構の人間が、回答をするハズがありませんので)。 また、数をこなしている窓口金融機関の人間、不動産業者、ハウスメーカー等の人間であっても、「過去の事例」から判断することは不可能なんですよ。 ほぼ同じ条件のAさんが通ったから、私も通るだろう…という問題ではありませんからね。 > 最後に、今年初めに 他の非銀行系フラット35 私1人の申し込みで仮審査 可決、本審査 否決でした。 最後に…ではなく、最初の方で欲しい情報ですね。 仮審査で可決になったのならば、少なくとも、その時点での「返済能力」は問題なかったものと思われます。 当然に、本審査がNGとなった理由は教えてもらえなかったと思いますが、 > 私も、クレジットカード1枚持っていますが、yahooの会員費、毎月額 600円ほど、他キャッシング、リボ等ありません。他、ローン借入一切なしです。 ならば、ご質問者さまの「信用情報」も問題なさそうですよね? だとしたら、「返済能力」や「信用情報」以外、ご質問者さまの『属性』が原因でNGになったとはお考えになられませんでしたか? もう1つのご懸念である > ◎連帯債務者である私の勤務先。私の勤務先が、主人の会社なので、(役職ではありません。従業員として給与をもらっています。)主人が連帯債務者でないことの疑問を持たれること。 については、ご主人が連帯債務者にならないことではなく、ご質問者さまの勤務先が「生計を一にする者が経営する会社」であることが問題になった可能性が考えられます。 ご質問者さまはご自身を「従業員」と判断されていますが、「経営サイド」と判断され、ご主人の会社の経営形態、経営状況が審査に影響する可能性を否定できません。 要するに、ご主人とご質問者さまは「同じ」。 ご質問者さまも「自営業者」とみなされる可能性があるんです。 > 連帯債務者の勤務先の内容を詳しく調べるものなのでしょうか? 調べる必要がないものを、借入申込書に書かせたりはしません…と申しあげておきます。 連帯債務者は、主債務者に何かあったときの予備ではありません。 > 不動産屋は、おそらく私は、主人の会社の従業員なので、収入等を自在に変えられるのと、なぜ結婚して旦那がいるのに 旦那の名前でローンを組まないのか?等で、不審に思い 否決されたのでは、とのことでした。 可能性としてならば、前者は否定できません。 後者は「ない」ですね(一時代前ならばともかく)。 親と娘婿が協力しての住宅ローンは、離婚の際に非常に「やっかい」なので、娘の方が無難なんですよ。

pipopipochu0902
質問者

お礼

Domenicaさん、お目をかけていただきありがとうございます。 父の年齢は、審査上関係ないということですね。 仮審査というのは 非銀行系がおおまかに審査をしているだけということですか?仮審査は、あてにならないみたいですね。 現に1度落ちているわけですから。 連帯保証者も私にした理由は、最列に記していただいたことも一理あるのです。私方の両親ですので。 私の事情についてですが、主人の会社従業員である以上難しいのでしょうか?他に就職するほかないんですかね。 信用問題、返済の能力、他 属性とありますが、具体的にどんな理由がありますか? 今年1月に申請した履歴は 残っているのでしょうか?(この人は1月に申し込みお断りしている)とか。。 ハウスメーカーは、今回申込人が 父のなので大丈夫ではないか、と言っていました。