- 締切済み
会社が交際費の支払いを強要。
会社が交際費の支払いを強要。 これって罪にならいのでしょうか? 飲食業の主人の話です。 小規模の会社で小さな街のダイニングバー(居酒屋)に勤めています。 小さな街の飲食店(同じ業態の飲み屋)同士、特有の付き合い方というのが あるらしく、自分の店に飲みに来てくれたら、お礼をかねて自分が来てくれた人の 店に飲みに行く。 という風習があるようです。 ここまでは私も理解は出来るのですが、 先日、主人の会社の社長が「挨拶回りだ!」と付き合いのある店舗を飲み歩きに 連れて行ってくれたのですが、 その支払いがほとんど主人。1万、2万では済まない金額・・・。 社長曰く「自分の店の売り上げにかえってくることだから」と笑って言ったらしいです。 笑える話じゃない!! しかも後日、お金の精算を頼んだところ、とり合ってもらえなかったそうです。 何様のつもりなんだ???? 従業員の給料を使って、店の利益を上げるっておかしくないですか?? それも、1度や2度の話ではないのです。 なんとか辞めていただきたいのですが、なにかいい方法はないでしょうか? できれば、一泡ふかせてやりたい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hardworker1
- ベストアンサー率31% (14/44)
普通は、会社の社長が払うべきだとは思いますよ。 『持っているから払ってしまう』わけで、金がなければ飲みに行けないのでは。 という判断は中間から下っ端の判断ですね。 ご主人が、『お偉いさん』だと拒否が難しい気がします。 どうでしょうか?厭味ったらしく『ツケ払い』で請求書を会社に飛ばしてもらっては? 金がないなら仕方がないでしょう。 とにかく『金がない』を演出する事が必要ですね。 法的には、『会社に、個人資産の使い道を強制することは出来ない』はずです。 社長としては、逃道に『仕事ではない』と言われるでしょうが、『断れない』のであれば立派な 不法行為に当たると思われます。なぜなら、それが原因(仕事)で借金を抱えた場合、借金の返済義務者 は、借りた本人、ところが、借りたことによる利益は本人ではなく、会社であると考えれば簡単な事です。 これが、会社の越権行為ではないとすれば、個人の主権とは?になります。 ただ、いきなり大きく出てしまうと、腹を括られる可能性が高いので、とりあえずは、労働組合、弁護士、司法書士あたりに柔らかくご相談され、出費の内容を細かく記し、あくまでも会社での支出で自腹はおかしいのでは?という旨を記し、ご本人で内容証明郵便でもお送りされてはいかがでしょうか?
- 風車の 弥七(@t87300)
- ベストアンサー率24% (1392/5660)
共産党系の労働組合にご相談ください。 労働組合のない会社に共産党が乗り込むと、「黒船が来た」くらいに経営側は慌てふためきますよ。 失態を見るのもありだと思います。 フリーダイアルでご相談ください。 http://www.zenroren.gr.jp/jp/index.html