ベストアンサー 実験室などでやる超音波洗浄って普通の水洗いと何が違うのですか? 2010/09/18 10:53 実験室などでやる超音波洗浄って普通の水洗いと何が違うのですか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー debukuro ベストアンサー率19% (3634/18947) 2010/09/18 13:06 回答No.1 汚れに超音波振動を与えて細かい粒子に分解するのです 細かい粒子を水分子が取り囲んでしまうので再汚染しにくいのです 水の中でたわしなどでこすっても落ちた汚れがまた元に戻ってしまうのを経験したと思います 超音波で振動させると非常に小さくなり水分子の振動(ブラウン運動)によって他の物にくっつきにくくなるのです 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) noname#160321 2010/09/18 17:32 回答No.2 超音波洗浄機の作用機序には色々あると思いますが、最も普遍的に受け入れられているのが「気泡」の生成と「消滅」時に起きる超高圧です。 エネルギーが与えられた水(液体)が非常に小さい気泡を生じ、それが消滅する(押しつぶされる)ときに衝撃波を生じそれがまわりの固体に伝えられて、非常に小さい範囲での超高温高圧が生じます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学化学 関連するQ&A 超音波洗浄のコツ 化学実験で使う超音波洗浄器の使い方について伺います。 10リットルの容量のある超音波洗浄器を使っていますが、30分の洗浄後に水道水でリンスしても、表面に水滴が残り汚れが落ちません。 何かコツはありますか? 水滴がサーっとできるので、油脂の汚れなのでしょうか。 洗浄液は無りんの中性タイプを原液の50倍希釈して使っています。 お願いします。 超音波洗浄について 超音波洗浄について教えてください。 超音波洗浄器に水を入れ、その中に純水を入れたビーカーに入れて洗浄をしています。 装置の構造上、超音波洗浄器側の水の交換するのが、非常に手間がかかるゆえに、水を継ぎ足しをしながら使用しております。 このため超音波洗浄器側の水が汚れているのですが、汚れた水を使用した場合に洗浄品質への影響はあるのでしょうか? セイコー腕時計のアストロンを超音波洗浄 セイコーの腕時計アストロンを使っていますが、超音波洗浄器で水洗い しても大丈夫でしょうか。 確か、防水ではあると思うのですが。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 超音波洗浄 入れ歯(部分入れ歯)をメガネや時計の洗浄に用いる、超音波洗浄器で洗浄しても問題ないでしょうか OMEGA 超音波洗浄 スピードマスター オートマティック 自動巻き3510.50をTWINBIRD 超音波洗浄器(http://www.amazon.co.jp/ツインバード-EC-D513W-TWINBIRD-超音波洗浄器-ホワイト/dp/B000ANEWXS/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=kitchen&qid=1236074703&sr=8-1)で超音波洗浄しようと思うのですが、大丈夫ですかね? やったことのある方や予想できる方がいらっしゃいましたらお教えください。 超音波洗浄について 樹脂部品の洗浄に超音波洗浄の導入を検討しています。 部品の多くは切削加工品で、除去対象は切削油と研磨粉です。 樹脂:塩ビ、POM、PEEK、PPS 以下アドバイスお願いします。 ・超音波の適正周波数 ・洗浄液の影響 ・温度 ・出力や洗浄時間が樹脂に与える影響 初心者なのでどう検討すべきか、どう評価すべきかわかりません。 超音波洗浄器について 超音波洗浄器について教えてください。 以前何かで腕時計(本体)は絶対にしないようにと聞いたことが有ります。(機械が狂う?) ところで先日買った洗浄器では防水になっていないものについては本体が濡れないようにと注意が有るのですが,本体に使用してはいけないという記述は全くありませんでした。 防水の腕時計ならそのまま洗浄してもいいんでしょうか? よろしくお願いします。 超音波洗浄 アルミ表面の洗浄を超音波で実施したいと考えますが周波数の値は何を目安に考えればよいのでしょうか。 超音波洗浄での効果浴温 ご苦労様です。 弊社半導体のめっきをしている会社です。 めっき後の洗浄工程の一部に超音波洗浄を設けております。 純水での洗浄ですが浴温は何℃が最も超音波の効果が得られるのでしょうか? ご教授願います。 超音波洗浄の洗浄槽の材質に塩ビは不向きでしょうか? 超音波洗浄の洗浄槽を更新する予定ですが、予算を抑えるためにステンレスではなく塩ビにしました。 そうしたら、詳しそうな人から超音波洗浄槽を塩ビにするのは超音波洗浄の効果が弱まる?だったかであまり良くないようなことを言われました。 その通りなのでしょうか? それはどうしてなのでしょうか? 槽自体を変えることなく取れる対策はありますか? 超音波洗浄機で・・・ メガネの洗浄につかう超音波洗浄機でよごれでくすんだ指輪をあらうことはできるでしょうか? よろしくおねがいします。 スプレー洗浄で超音波洗浄ってできますか? 金属の長物(条材・フープ材・コイル材)を長手に展開して洗浄しています。加工油を除去する目的で炭化水素系の洗浄液をスプレーでシャワーして 脱脂洗浄しています。 一応高圧洗浄しているのですが、洗浄液か加工油の残渣か残油?が 材料表面に残りムラがたまに発生します。 材料に付着している(洗浄対象である)加工油の持込量コントロールが できないので、 洗浄力UPと洗浄後の液切、乾燥状態の見直しして対策したいと考えています。 洗浄力UPですが、現在ノズル(イケウチ製)でのスプレー洗浄を多段で 行っています。いろいろ調べると、浸漬での超音波がbetterと認識しましたが、弊社設備では設備構造上浸漬にできません。 そこで、スプレーノズルに超音波発信子が付いた市販品がないか?と いろいろNETで探したのですが、見つかりませんでした。 ノズルから超音波化?された洗浄液がスプレーできるも、 あればぜひご教示ください。 他に上記で書いた問題の解決策ありそうであれば、アドバイスいただければと思います。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 超音波洗浄機で・・・ どなたかお答えください。 今となっては、プラモデルのパーツを超音波洗浄機で洗う工程は常識的になりつつありますが、サフ後や塗装後のパーツを超音波洗浄機で洗ってもそれらは剥がれてしまわないのでしょうか。 自分でやってみて剥がれてはいないような気がするのですが・・・。しかしミクロレベルでは剥がれているのかなと思いまして。よろしくお願いいたします。 超音波洗浄機に液体窒素を入れたらどうなるでしょうか 皆様、お世話になります 以下の実験をしたいのですが、もし結果が分かる方が居ましたら教えて頂きたく 1.超音波洗浄機の容器に液体窒素を入れる 2.液体窒素の中に1cm3(立方センチ)程度の樹脂(エポキシ系)を入れる 3.数十秒放置 4.超音波洗浄機の電源を入れる この場合、樹脂の塊はどうなるのでしょうか? 本題は、樹脂の塊を粉々に破壊し、樹脂内部の金属を簡単に取り出す 上記で、超音波洗浄機ではなく、超音波を直接当てたら、樹脂は割れてくれますか? 変な質問で大変恐縮ですが、宜しくお願い致します 以上 コンタクトの超音波洗浄 コンタクトの洗浄の事でお伺いしたいのです。今2週間タイプの使い捨てコンタクトレンズを使用しております。先日ネットオークションでコンタクト専用の 超音波洗浄機が出品されていました何種類か有るようですがどれも超音波で数分洗浄し擦り洗い不要と言う物なのですがどなたかご使用されて居る方はいらっしゃいますか?使用感や洗浄の感想、また綺麗さはどうなのでしょうか?宜しくお願いします。 オメガ 超音波洗浄器について オメガ 超音波洗浄器について 現在オメガのスピードマスター(自動巻き)を持っているのですが、ブレスレットに汚れがたまったのかブレスの動きが悪くなってしまいました。そこで、市販の超音波洗浄器を購入し、使っています。本体ごと丸洗いするのはやめるように取扱説明書にも書いてありましたので、付属していた腕時計用のスタンド(本体が水に浸からないように本体だけ上に出して、ブレスだけ水に浸すもの)を使って使用しています。本体が水に使ってなければこの方法で大丈夫なのでしょうか?急に不安になってしまったので、同じような使用をしている方、時計に詳しい方。回答をお待ちしております。 また、使用中、時計の秒針が不規則になってしまいます。この場合、時計の動力が完全に停止してから洗浄すれば問題ないのでしょうか?合わせて回答をお願いいたします。 超音波洗浄装置 超音波洗浄装置の 超音波が壊れています。 脱脂に使っている機械ですが、 液の温度が上がっても 超音波が効いていないのです。 メーカに聞いても機械が古いからもう修理出来ないとの事ですが、 それなら 外部からなにか バイブレーター的な ものを入れて 超音波を発生できないかとも思うのですが、 そういうものは 世の中に売っているのでしょうか? よろしくお願いします。 超音波洗浄が及ぼすメッキへの影響について教えてく… 超音波洗浄が及ぼすメッキへの影響について教えてください。 アンバー材の治具に無電解Ni+PTFEのメッキ(熱処理あり)をしているのですが、純水超音波洗浄によりメッキの影響について教えて下さい。 メッキ剥がれやメッキのクラック、ピットのように見えるものが出たりしており困っております。 超音波洗浄の条件が純水温度 80℃、周波数 40Khz、30分なのですが、超音波洗浄による影響でしょうか? 超音波洗浄によるメッキ破壊なのか知見のある方がいらっしゃいましたらご教授下さい。 軸受の超音波洗浄について いつも勉強させていただいています。 さて、質問です。 現在軸受の洗浄度の問題があり、超音波洗浄器の導入を考えていますが、 機械自体高価な為、簡易的な超音波洗浄器(眼鏡洗浄レベル 40W)にてバックデータを収集してます。 軸受単体部品(内外輪)の超音波洗浄有無で、回転調子、軌道の表面粗さ、音響データを比較しているのですが、洗浄後のほうが、回転調子、音響がかなり悪くなります。 悪くなる要因として、軌道研削後の研磨目に残っている微小な研磨粉が取れて、軌道表面粗さが悪くなっていると考えっていたのですが、表面粗さはあまりかわりません。 何が原因かご教示頂きたく、宜しくお願いします。 プルスタッドの緩みと超音波洗浄。 ツールホルダ(BT30番)の清掃のため超音波洗浄機で ツールホルダ、コレット、キャップをまるごと 洗浄してしまおうと思っています。 ふと、ホルダのプルスタッド(プルボルト)の部分もねじで出来ているなぁ。と思ったのですが、 超音波洗浄をかけることで緩んでこないのか?と思った次第です。 近年は、ロックタイトを付けているものもありますが、 正直古いホルダーは付けているのか分かりません。 もちろん使う前に確認すれば良いだけなのですが、 やり方として間違えているならば、やめておこうと思っています。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など