※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母親に社会保険証を取り上げられました。)
母親に社会保険証を取り上げられました
このQ&Aのポイント
フィリピン人女性が出産し、扶養家族として発行された社会保険証を母親に取り上げられました。
母親との説得も虚しく、失効通知を受ける一方で母親は帰国してしまいました。
区役所との相談もできず、詳細な情報も得られず、出産に保険を適応させる方法はわかりません。
母親に社会保険証を取り上げられました。
私の知人のフィリピン人女性が出産しました。
社会保険証は母親の勤める日本企業が発行した社会保険に扶養家族として発行されたものを利用していた様です。
ところが彼女は出産1週間前に母親と喧嘩してこれを取り上げられてしまいました。
母親の説得を出産後1ヶ月近く行なってきましたが、結局社会保険証は戻らず先日その母親から「扶養家族からはずし保険証を失効させる」と通知が来たうえに、母親はそのまま帰国してしまいました。
区役所とも相談しましたが、社会保険は会社とその組合の管轄なので区役所としてはなにもできないと言われました。
失効が出産前なら失効証明書(?)があればさかのぼって国民健康保険を発行できるともいわれましたが、今回の場合それにも該当しません。
また、社会保険に関する詳細な情報も一切母親からでてきません。
こういった場合、出産に保険を適応させる方法はありますでしょうか?
以上よろしくお願いいたします。
お礼
出産は完全に自己負担ですか?知りませんでした。ありがとうございます。 保険があれば手当が40万でると言われていたのですが、それが出ないだけであとは見積どおりということですね。 それにしても80万とは・・・都内で出産は大変ですね。