- 締切済み
ゴキブリが怖い時、怖くない時。
ゴキブリが怖い時、怖くない時。 カテゴリミスでしたら申し訳ございません。 ゴキブリが怖くて、夜9時をまわるとお風呂にも入れないし台所にも立てません。 トイレにも行けません。夜の水場はとにかく駄目です。また、隙間を見ることすら怖いです。 しかし、昼間、広いところにポツンといればあまり怖くはありません。お店や学校などの施設にいるものも大丈夫です。ただ、家に出るのだけは怖いのです。 もうひとつ、ゲームに出てくるゴキブリも駄目です(たとえば『どうぶつの森』、長いこと放置していると彼らが出てくるシステムがありますよね)。でもパソコンの画面やテレビや本で見るものは平気なのです。 今回おたずねしたいのは、1つの対象を怖がるにしてもどうしてこんなに差が出るのか?というころです。 何が原因なのでしょう。ゴキブリが怖いなら怖いで、一貫しているのならまだ納得できるのですが… もし何かご存じでしたら、お時間のあるときにでも、回答をよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- blossom_03
- ベストアンサー率0% (0/0)
どんなシチュエーションかでも恐怖心って大きく変わってきますよね。 昼間だと明るいし、 よく見渡せてゴキブリもどこにいるか把握しやすい。 またお店や学校ならば回りに人もたくさんいる場合が多く、安心感?(心に余裕)がある。 夜だと暗くて視界が悪く、 ゴキブリの色も黒~茶と闇に紛れやすいく、行動が把握しにくくなる。 家だと家族がいれば変わりますが、 1人の場合もあるのでいざという時に頼る人がいないという不安感がある。 最近のゲームは妙にリアルなので・・・生々しくて気持ち悪いんだと思います。 なんか動きとか追求して、わざと気持ち悪く表現してるのかもしれませんし・・・ ま、ゲームに関してはは私の想像でしかないので、根拠はありませんが・・・。 以上のようなことが無意識に心が反応しているのではないのでしょうか?
- raggexline
- ベストアンサー率29% (18/61)
ゴキブリに自分で可愛い名前付けてあげればいいんじゃないですか? ゴキちゃんとかかおりちゃんとか(笑)