- 締切済み
ついついイライラしてしまいます。
ついついイライラしてしまいます。 こんばんは。認知症の祖母をもつ、23歳の大学院生です。祖母は現在83歳で、認知症になって5年以上経過しています。要介護2で、週3でデイケアに通っています。 私の母は教職に就いていて多忙なため、日中は私が家で祖母の面倒を見ています。 大好きな祖母ですから、できるだけ優しく接したいのですが、なかなかそうもいきません。 喚かれたり、暴言を吐かれたりすると、こちらもついカッとなって手を上げてしまいます。今日も夜そんな感じで…あとで自己嫌悪に陥って泣いてしまいました。最悪な孫だと思います。 以前はもっと祖母のことを考えて接せられたのですが、最近自分のことで頭がいっぱいで、あまり余裕がないんです。 それに、どんなに頑張っても家族に認めてもらえない。毎日栄養を考えて食事を作っても、祖父母は既製品が食べたいと言うし。祖母からは暴言も吐かれます。 母には「なんでそんなに疲れてるのか理解できない」「あんたにストレスなんかないはず。私は仕事が大変なのにどうもない」と言われます。祖母のことも含めて母に話したいことはたくさんあるのに、いつも家事のことで小言を言われて終わってしまうんです。 私の家族だから、と頑張っているつもりなのですが、最近疲れがひどいです。もともと自分の研究のことで悩んでいたのですが、全く勉強が手につかず、毎日焦るばかりです。食欲の増減が激しいうえ、変な時間に目が覚めたりもします。先日は突発性難聴になってしまい、薬で治療しています。 何もやる気がしません。生きていて楽しいとも感じません。正直つらいです…でも、誰にも相談できず、アドバイスいただけたらと思い、投稿させていただきました。 長くてまとまりがないのですが、どうかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
大変ですね。学校通いながら、介護をされて とても私には出来そうもないです。 これからの事を考えて、お母様と相談された方が よろしいと思います。 今は介護保険があります。 私の知人は 家で、認知のお母様をみていますが、 月の半分は施設に入れて 半分は家でお母様を 世話しています。 もし、余裕があれば 近くの施設を当たって 入居されてもいいかもしれませんし、 ヘルパーを入れてもいいと思います。 介護について調べて できることはたくさんありますよ。 自分が健康じゃないと 何もできませんよ。 お母様が協力してくれないのでしたら、 市役所等にでも相談してもいいと思います。 お体をこわさないように、 楽して介護です。
- ptptptpt
- ベストアンサー率66% (2/3)
今まで、学校と介護の両方をよく頑張りましたね。本当に立派です。あなたのことを誰も理解してくれなくて、さぞかし辛かったでしょう。でも、あなたは何も悪くありません。自分を責めないで下さいね。これからはあまり、頑張りすぎず、深く考え込まないようにして下さい。人間は機械ではないので、時には疲れます。疲れてしまった時には十分休んで下さいね。あなたの体調もお祖母さんの病気もよくなることを願って。
- morutiroro
- ベストアンサー率20% (402/1940)
鬱状態(病かも?)になってますね。 現状では改善できるとは思えません。 一度家を出られることが最善かと思いますが、それができないなら、一回心療内科に受診されることでしょう。 また、可能ならホームに入所も考えられることでしょう。
- atsuken_go
- ベストアンサー率33% (25/74)
家出と見せかけた小旅行にでも出かけてみてはどうですか? お母さんも、自分の母親を子供に押し付けて小言って・・・なってないですねぇ・・・ たまりきったものが大爆発する前に、小爆発させたほうが良いです。親は絶対ではないです。 普通に考えて、祖母さん、お母さん、あなた、その3人のうち今一番重要かつ優先すべきなのは? あなたの健康、人生です。 お母さんも生活のために仕事をされているのかと思いますが、あなたの人生が狂えばそれは本末転倒な話です。 一番の親孝行はあなたが人生を全うし、楽しむことです。 たとえ親がそれを許さないとしても、人間として、子孫を残す世代が最も重要なのです。 それが犠牲になるようなことがないよう、自分で環境を切り開かねばなりません。 “おばあちゃんのこと好きだけど、ずっといっしょにいて私のこと分かってないみたいだし精神的に限界が近いし、もっと勉強に集中したい”と正直に打ち上げることはしましたか?