- ベストアンサー
防音についての質問
- 防音室を作りたいと思っているのですが、市販の防音材は高価なので、防音材でなく普通の素材を用いて自分で作れないだろうかと考えています。
- 反響させることにより音を閉じ込めると低音の音漏れを防ぎ、吸音することにより音を小さくすると高音の音漏れを防ぐの二つが必要であることがわかりました。
- 質問1:アクリル板は厚い物の方がより音を反響させることが出来るのでしょうか?また、2mm,5mm,10mmではどれくいらい反響率が違うのでしょうか?質問2:石膏ボードのほかに、比較的安価で吸音率の高い物は何がありますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的に記入したことは間違いありません。 よく調べた方だと思います。 厳密には質量のあるものは「反射」させます。 あと低音でも吸音無しではきついです。 しかし、実際防音室を作る時は、すき間が問題になります。 ちょっとでもすき間があると、ほとんど防音の意味が無くなります。 なので左右だけでなく上下も塞いで包む形にしないといけませんが、ドアはどうしますか? 普通のドアでも普通の部屋無みの防音になってしまいます。 防音ドアは高いです。 引き違い戸なんてもってのほかです。 さらに、アクリルで10mmとかは意味無いです。 普通の家の壁に負けてますよね。 なので、かなり施工のテクニックも要ります。 気休めにならないかも知れない程度のレベルの可能性が高いので、 上述のポイントをクリアできそうであれば実施してみて下さい。
その他の回答 (5)
- madvally88
- ベストアンサー率49% (161/323)
思い出したことがあるので、ドアについてのみ、回答します。 以前、オーディオ評論家の人が、自分の防音室(本格的な)を作る記事を読んだことがあります。 そこで、防音ドアのことについての記述がありました。 一枚の防音ドアより、普通のサッシのドアを、二枚付けた(つまり一枚目のドアがあって、スペースがあり、またドアがある)方が、防音性が高かったとありました。 これだと、かなりのスペースが必要です。 参考にでもしてください。
- BP9outback
- ベストアンサー率37% (1071/2822)
1.反響させたら 反響した音を 何処で殺すか? 音楽室や ホールなど 壁は 板が斜めに並んでますよねー アクリル板などは みた事有りません 音=振動ですので 振動を消す事が 消音・防音になると考えます。 アクリルより合板の方が向いている この点から 2.の 石工ボードは有効でしょう 車の ドアに施工する デットニングでは 吸音スポンジや 振動対策の 鉛板やゴム板が使われます。 室内消音用のシートなども売ってます。 一度 エーモンと言うメーカーのHPを 覗いてみてください 静音計画なる カテが有ると思います。 静音シートは、ヤフオクなどをみると エーモン用より安く 建築用の物が 出ています。 参考として こちらも 検索し調べてみて下さい。 ざっと考え 梁の隙間に 石工ボード+鉛板+ゴム板+断熱材などの施工すれば かなり 効果が期待できそうですねー なお鉛板は 素材剥き出しですと 鉛中毒も懸念 表面ビニールコーティングされてる鉛板が良いですねー
- ymt3
- ベストアンサー率18% (253/1379)
ホームセンターにパンチカーペットっていうのが1m/380円で売ってるから、それを部屋の内面全てに貼って(ガンタッカーで打ち付ける)ください それが一番安上がりです 反響で音を抑えようとするんだったら、中で音を出しちゃダメですよ(^^;
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
音源や周波数によって方法や素材が違ってきます また建物に音が伝わないようにしないと空気中の音を消しても建物が音源になります どの程度の防音が必要なのかによっても違ってきます 床壁天井をコンクリートで囲えばいいでしょう ただしコンクリートが音で振動しないような厚みが必要です アクリル板は音を反射させるよりもそれ自体が振動して新たな音源になります 空気を伝搬する音だけなら畳が効果的です
- 777oichan
- ベストアンサー率28% (1059/3688)
コストを掛けないと効果は出ないですから、費用は掛かる前提で無いと失敗します。試行錯誤の末に、別棟にしました。http://jp.yamaha.com/products/も検討されては如何ですか