• ベストアンサー

言い返しの言葉

A:「名乗るほどのものじゃないよ」 B:「―――――」 A君の言葉に対してB君はA君が「ぐっ」とか「むぅ」とか「ぬっ」とか 返答に困るような言葉を言い返したいのですが何か良い言葉はありますか? 汚い言葉をお願いしているわけではございませんので、そのあたりはご考慮ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

やっぱり内容としては皆さんと同じ感じですが。 A:「名乗るほどのものじゃないよ」 B:「ちょうど良かった、聞きたくなかったんだ」 A:「名乗るほどのものじゃないよ」 B:「じゃあ仮にトカゲ山ゲンゴロウザエモンと呼ばせてもらう」 A:「名乗るほどのものじゃないよ」 B:「わたしは名乗るほどなので名乗らせてもらう。××だ」 A:「名乗るほどのものじゃないよ」 B:「はいはい、みんなはじめはそういうのよ」 A:「名乗るほどのものじゃないよ」 B:「変わった名前だね。どういう漢字書くの?どこまでが苗字?」 A:「名乗るほどのものじゃないよ」 B:「いやだ、エッチぃ~」 こんなところでいかがでしょうか?

ONEONE
質問者

お礼

どうもありがとうございます~。 「ちょうど良かった、聞きたくなかったんだ」 「わたしは名乗るほどなので名乗らせてもらう。××だ」 これ好きです☆ 使わさせてもらうかも。 でわっ

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.7

NO2のPSです。 A:「名乗るほどのものじゃないよ」 B:「まだ聞いてないんですけど」 A:「!!・・・」 Bさんから言われる前に、Aさんが言ってるとしたら 可笑しいでしようね。

ONEONE
質問者

補足

さまざまな回答例をいただきありがとうございます。 こんなにいっぱいいただけてヒデキ、カンゲキ☆です

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dawasa
  • ベストアンサー率35% (19/54)
回答No.5

内容的には既出ですが 「名乗るほどのものじゃないよ」 「恥ずかしくてか?」 というのはどうでしょう。

ONEONE
質問者

お礼

ありがとうございます~。 もう一踏ん張りほしいですなぁ。 どうもでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiromixx
  • ベストアンサー率40% (598/1474)
回答No.4

状況がわからないので的外れかもしれませんが… A:「名乗るほどのものじゃないよ」 B:「そうだろうね、名乗れたものじゃないだろう」 と言われたら、A君も返答に困るかも?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#35664
noname#35664
回答No.3

A:「名乗るほどのものじゃないよ」 B:「当たり前だ」 A:「名乗るほどのものじゃないよ」 B:「だと思ってたよ」 う~ん。もうちょっと詳しく状況がわからないと難しいですね。

ONEONE
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 この2つはきますね。 いい感じです。ぐっと来るものが感じられます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.2

A:「名乗るほどのものじゃないよ」 B:「なにをそんなに気取ってんのよ~」 A:「名乗るほどのものじゃないよ」 B:「かっちょいぃわぁ~ひゅぅ~♪」 A:「名乗るほどのものじゃないよ」 B:「あはは~知ってたけどさ、一応聞いてみただけよ 」 こんなところで如何ですか~☆ 演劇の台本でも書くのですかな?

ONEONE
質問者

お礼

ありがとうございます~。 演劇の台本なんてとんでもそんなものでは。 内輪の掲示板で名無しに「誰だ?」って聞いたら「名乗るほどの~」って行ってきたんで(笑) 3つ目が良いですね☆

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4429
noname#4429
回答No.1

こんばんは。 その1. A:「名乗るほどのものじゃないよ」 B:「それじゃ、名無しさんて呼ばせてもらうわ」 その2. A:「名乗るほどのものじゃないよ」 B:「じゃあ、私は一生あなたのこと呼べないわね」 その3. A:「名乗るほどのものじゃないよ」 B:「あら、私と一緒じゃない」

ONEONE
質問者

お礼

その3スキ。 ありがとうございました☆

すると、全ての回答が全文表示されます。