※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:変な質問かもしれません)
年金の受給と共に、母と暮らすことになった場合のお金の管理と制度について教えてください
このQ&Aのポイント
年金の受給と共に、母と暮らすことになった場合のお金の管理と制度について教えてください。
年金の受給や母との共同生活におけるお金の管理や利用できる制度について知りたいです。
母との共同生活を送るにあたって、年金の受給やお金の管理、利用できる制度について教えてください。
変な質問かもしれません
主人の母と同居することになりました。今年中には引っ越してくると思います。
今59です。年末に誕生日がくると還暦を迎えます。
今までずっと一人で暮らしてパートの仕事を続けてきてましたが身体をこわしやむなく仕事をやめました。医者からももう無理して働かない方がいいと言われています。
こちらにきたらゆっくりしてもらえばいいかなと思っていますが、おかあさん的にはお世話になるばっかりで悪いと遠慮しているみたいです。
そこで。年金と言うものは60歳からもらえるものではないのですか?
働けなくても自分の収入が少しでもあればお母さんもそんなに肩身の狭い思いをしなくてもいいと思います。それにあたしたちの家計も助かりますし。
一人家族が増えるということはそれだけ毎月の支出も増えるわけだしそのうえお小遣いまで用意するとなると、あたしのパートの仕事も増やさないといけなくなってしまうかもしれません。
年金のこともそうですが、母と暮らすようになってから気をつけないといけないお金のことって何かあるでしょうか。利用できる制度とかもあったら教えてほしいです。
ちなみに仕事は体力的に無理ですが普段の生活は自分でできるくらい元気です。
ただ肝臓を悪くしているのでいつまた病院に入ることになるか分からない生活にはなると思います。
法的に利用できる制度等あれば、年金の受給のことと一緒に教えて頂けると助かります。
宜しくお願い致します。