- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネットの情報をひけらかしてるような人多くないですか?)
ネットの情報をひけらかしてる人が多い?
このQ&Aのポイント
- ネットの情報をひけらかしてる人が増えているのではないかと感じます。
- 自分なりに考えたことを言っても、ネットの情報と比較して反論されることが多いです。
- ネットの情報に偏見を持ち、自分が真実を知っていると思っている人が多いです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#118086
回答No.8
その他の回答 (8)
- neochi
- ベストアンサー率41% (40/96)
回答No.9
- neochi
- ベストアンサー率41% (40/96)
回答No.7
- Peric
- ベストアンサー率38% (42/109)
回答No.6
- Hirorin_20
- ベストアンサー率20% (136/648)
回答No.5
- jayjay_3
- ベストアンサー率41% (93/222)
回答No.4
- kiflmac
- ベストアンサー率22% (160/717)
回答No.3
- yamato1957
- ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.2
noname#118086
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 >最近だとipadの登場ですか。これはテレビでやってたと思いますが、ipadの普及で会話をする際、いちいちその話が本当かどうか検索する人が出てくるんじゃないか、みたいな話が冗談半分でありました。 閉口してしまいますねw >一番大事なのは主観であり感覚であると自分は思っています。まあネットもマスコミも道具なのでうまくバランスとって付き合うことですね そうします。