• ベストアンサー

グラウンド(運動場)は、本当に水平でしょうか。

グラウンド(運動場)は、本当に水平でしょうか。 今日、運動会練習の綱引きを見ていたら、西側になったチームばかりが勝のです。 同じ対戦相手でも場所交代をするとやはり西が勝ちます。 そこから、グラウンドは西側に傾いていると言い出す人が出て、 よく見るとそんな気がしないでもありません。 本当にグラウンドって水平なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.3

排水を考えて中央からゆるやかに周囲に向けて下げることは多い(馬の背型)のですが、一方に傾斜させるような設計はまずしません(施工ミスならあり得ますが)。 ただ、綱引きの中心がグランドの中心とずれていると実質的にはそつらに傾いていることになりますね。 また、土のグランドの場合、等方性があるとハイ生きれず、片方にむけて踏ん張りやすくなったりすることもあります。

gesui3
質問者

お礼

こういった、施工業者の方の話が聞きたかったのです。 馬の背型ですね。東西傾きでは効率が悪いですね。 綱引きはグラウンド中央で行いますので、ずれている説は 成り立たないと思います。 「土のグランドの場合、等方性があるとハイ生きれず」という この可能性がありますが、この意味が調べても分かりません。 もう少し砕いてご説明をお願いします。

その他の回答 (3)

  • manchanf
  • ベストアンサー率31% (170/543)
回答No.4

排水を良くするということを考えると、100%水平であるとは言い切れないと思います。 グランドが土の場合ですが、年に数回でも、グランド内を除草したり、整備したりしていると若干ですが高低差が出てきます。まさか除草作業の都度、高低差を修正しているとは思えませんので・・・。これをこのまま放置しておけば数年後には数センチの差が出てくるかもしれません。  機会があれば、少したくさん雨が降った日に高いところからグランドを見れば、水がどっちに流れているかわかりますので高低差がどうなっているかがわかると思います。

gesui3
質問者

お礼

豪雨の日を狙います。 ありがとうございました。

  • takion06
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

私の学校でもそういう話はあります。私の学校の場合、東側のほうが勝率が高いですね。綱引きは三回戦までやるのですが、ほとんどが1勝1敗になります。3戦目はじゃんけんで東西を決めるのですが、東をとればそれだけで勝ったような騒ぎですね。 というわけで私の学校では、ほとんどの人がグラウンドは東側に傾いていると信じていると思います。(先生も信じているようです)まぁ実際に計測した訳ではないので分かりませんが・・・

gesui3
質問者

お礼

一種の都市伝説、いや学校伝説ですかね。 昨日の本番では、ジンクスは見事に破れ続け、 ただし決勝戦だけはやはりジンクス通りでした。 確率から言うと、全く当てにならない迷信でした。

  • fujiponxx
  • ベストアンサー率32% (186/580)
回答No.1

排水を考えるとある程度水が流れるようにする必要があるので 厳密には水平じゃないと思いますが、 綱引きに有利になるような傾斜はないんじゃないでしょうか?

gesui3
質問者

お礼

そうですね。私もそう思いましたが、多数の声に惑わされました。 ありがとうございました。