• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:建築条件付き土地を購入し、現在設計段階です。)

建築条件付き土地の設計段階で注意すべきポイントは?

このQ&Aのポイント
  • 建築条件付き土地を購入し、現在設計段階です。輸入住宅の工務店で建てるのですが、仕様には注意が必要です。
  • シャッターや面格子などの付属品が一部欠けている可能性があります。確認が必要です。
  • 特に2階のリビングでは天井の高さに注意が必要で、シーリングファンの設置やウッドデッキの作成などがおすすめです。他にも脱衣場や小屋裏収納の改善案も考えるべきです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tenki84
  • ベストアンサー率30% (367/1200)
回答No.3

網戸も要チェックらしいですよ。 うちは脱衣所の入り口は引き戸にしました。 理由は両手に洗濯物を持っていても開けられるように(足で!?笑)です。 あと、余計なデッドスペースを作りたくなかったというのも理由のひとつです。 脱衣所はただでさえ余裕は余りありませんからね(;^_^A シーリングファンの掃除は、昇降機というものをつけておくと便利だそうです。 我が家は階段ホールから手が届きそうだったのでつけませんでしたけど。。。

chihhiaug0803
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 網戸! 盲点でした。 さっそく確認しました!付いてました! 確かに脱衣場は引き戸の方がいいですね。 普通のドアでもお風呂に入る時以外は開けっぱなしが多いですが。 昇降機というのがあるんですね! 調べてみたら自動というのがあって5mも伸ばせるのでこれを検討してみようと思います! ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#154561
noname#154561
回答No.5

以前、北米の輸入住宅の設計施工に携わったことがあるのですが、 輸入住宅の場合は色々と問題点が有ります。 勿論、ちゃんとした 工務店であればクリアしているはずですが、輸入住宅について、 一応知っていたほうが良いことがいくつかあります。 もうご存知でしたら、お読み捨てください。 ●輸入住宅の建材・設備類はデザインが良いものが、びっくりする位  安く売られています。カナダなどの現地価格では、ですが。  (運賃、関税など輸入にお金がかかります。コストの半分近くは材料費ではありません)  企業側からすると、利益率が良くてデザイン重視のお客さんには  ウケる商品と言うわけです。 しかし、運賃の関係で船便で配送する  ため、発注から40日~70日かかり、酷い話ですが輸送中壊れたり  しても責任の所在は曖昧だし、保険を使う手続きにも時間や手間が係り (時差と、向こうの人間のドライなビジネス意識によるものです)  後で不具合が出ても、国産品のようにスピーディに確実に対応して  くれることが出来ません。  なので、輸入住宅のビルダーが現地法人か自社倉庫にある程度交換パーツ等の  ストックを置くことになるのですが、多種多様な建材・設備のうち、用意できる  ものは限られます。 ●次に、法適合の問題です。  例えば、首都圏では防火地域の指定を受けている地区が多いのですが、  輸入住宅で多用される樹脂サッシで国内の認定を受けている製品は多く有りません。  サッシ自体もそうですし、網入りガラスなども向こうでは防火製品と考えないため  場合によっては特注となります。 玄関戸、シャッター、サイディング、  屋根材、数多くの外側の建材が全て防火の法規制を受けるので、一部の  認定書を使いまわしていたりするようなことが無いか、一応知っておく  必要が有ります。 ●また、水道設備などに多いのですが、何せアメリカン・スタンダードにせよ  コーラーにせよ、一目惚れするデザインの製品が多いのですが水道管や  ねじの規格が日本と異なるため、日本の水道配管と繋ぐためにアダプターが  必要になる、つまり管の継ぎ目が増えます。  これは私見ですが、華奢な造りの物も結構あって、微妙な取り付け位置のずれで  漏水してしまった箇所もあり、0リングやバルブが完全な水密状態になっておらず、  少しづつ漏水して翌日浴槽が空になっていたりしました。 ●勿論、製品の中には多少の不良品もある、という話ですがその時に簡単には  交換できない場合がある、ということです。  ベルックスの天窓のように、国内でも定着した会社であれば対応も比較的安心できる  のですが、モノによっては交換部品が届いたのが2ヵ月後、というようなこともあります。 ●サイズや加工精度の問題で隙間が出来る場合があります。 日本では3尺や1mを  基本モジュール(設計の方眼サイズ)で造り、壁の中心から隣の壁の中心までを  位置出ししながら、狂いがあってもその壁と壁の間で吸収しようとします。  輸入住宅でも同じように間取りの設計は出来ますが、向こうでは壁の面から壁の面までを  設計寸法として作っていくので、材木の歩留まりの悪さで壁一つに何ミリかの誤差が  出ても、余り気にしません。  なにせ土地が広いので、建物が計画より10ミリや20mm、大きさや位置が変わっても大した  問題にはなりにくいのです。  (日本で建物のサイズや位置が変わることはまずありませんが、部分的な精度が落ち易い) ●それに備えて、フィラーという隙間を埋める材をはめ込んだりしますが、  隙間が木材の収縮によっては目立つこともあります。  床と壁の継ぎ目に化粧で回す巾木なども曲がって歪んで見えることも少なく有りません。  国産品なら、すぐに代わりを持って来ますが、海の向こうでは中々難しい。  輸入住宅の問題点ばかり書いてしまって済みません。 僕自身、自宅を輸入建材を輸入して  自分で設計して建ててみましたが、見た目の格好良さで頭が一杯になってしまい、工事が  進むに従って、また完成した後も色々と輸入住宅ならではの問題点に悩んだりしました。  それでも、勿論、自分で創った大切なお家ですから、後悔なんかしていませんし、大好きです。  「そういうものなんだ」と割り切ってのんびり対応を待つか、自分で漏水の管の緩み位は  直せるように勉強するかは輸入住宅の住まい手として必要な知識だと思って頂ければと  差し出がましく書き込んだ次第です。  えー、付け足しみたいですが、見た目が素晴らしくて手が掛かる。 輸入住宅は「愛着の家」と  でも言えるかも知れませんね。 ついつい長くなってごめんなさい。    

chihhiaug0803
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいましたが、とても丁寧な回答ありがとうございます! ちょっと内容が専門的なのでわからない部分も少しありましたが、これら内容を踏まえて マイホームを建てたいと思います。 結局は割り切るしかないんですね。。

  • kiyo4613
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

まず、どんな家に住みたいのか、それを家族で決めましょう。  このときに最低限、絶対譲れない必要な設備も決めます。  そのあとで、いろいろな会社からあがった提案書やプランを比較検討 すると良いと思います。  因みに、家の構造はあまり重要視されませんか?  地元工務店系・ハウスメーカー・ゼネコン系  それぞれ特徴があります。  ご忠告!!! 大手ハウスメーカーが全ての性能において有利かといえば それは大きく違います。  これを頭に据えて、ご検討ください。

chihhiaug0803
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 必要な設備について家族と相談してみます。 家の構造については、メーカーが指定されていてこちらで選べないこともあるんですが 一応いとこの建築家にこの工務店の建物を確認してもらいました。

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (700/3519)
回答No.2

普通はついているだろ~な この考えは非常に危険です 各施主、工務店、ハウスメーカー、営業、設計士などで各自普通がバラバラなので、質問者さんの普通が、普通にオプションである可能性は多々あります 私の普通では、シャッターや面格子はオプションなので、一応オプション価格を確認して、費用対効果を鑑み注文しませんでした 知人は、防犯ガラスは普通に標準だろうと思い込み、営業は聞かれないので答えず提案もせず、引き渡し時に気が付いて後付けの防犯フィルムを検討したものの、オプションで防犯ガラスにするよりも全然高かったので断念したという話しもあります とにかく、普通標準だろうと思い込んで確認もせず建築してもらわないことです 蛇足ですが、おすすめは雷サージ内蔵の分電盤 プラス2万円くらいで、全館の電気製品の雷被害のリスクを低減できます

chihhiaug0803
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 人によって「普通」が違うですね。 最低限必要なものをちょっと話し合ってみようと思います。 雷サージ内臓の分電盤というのがあるんですね。 ありがとうございます、調べてみます。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.1

八卦見でなければ 適当な回答文は書けないでしょう 施主の希望を聞いて 設計図書の形にして確認出切る 24時間 1年間の生活を図中で試行して見て下さい 考えられる限りの 必要な機械器具備品を図中に配置して見て 各室の収納 誰々の何々と自身家族で確認するしかないのでは

chihhiaug0803
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに理想とする生活をイメージしてみないとわからないですよね。 すこしイメージを膨らましてみようと思います