23歳独身女性です、保険選び!
23歳の独身女性です。
まだ何も保険に加入していないので、社会人2年目だしそろそろ加入を検討しています。
保険のことは全くの無知ですが、ネットで少し勉強した結果、自分の希望プランがなんとなくイメージつきました。
・独身の今は、死亡保障は不要でケガ入院の際の保障と女性特有病の保障に備えられたらいいかな。
・返戻金は魅力だけれど、不要な特約とつけてまで期待するものはなく、貯蓄型でなくてもいいかな。
・結婚したとき、出産したとき…等々ライフプランに応じて必要な保険に加入(死亡保障付きなど)したらいいかな。
・できるだけ安く、賢く、保険選びをしたい。
という感じです。
「ライフプランに応じて」の部分で疑問があるのですが、たとえば今、A社の医療保障と女性特有病のみの保険に加入して、出産したときに(死亡保障のある保険に入りたい)となったらば、同じくA社の現在の保険に「特約」というかたちで(=保険見直すことなく特約つけた分のみ保険料加算)入ることは可能なのでしょうか?
それとも、死亡保障も入るとなると今加入している保険も見直して(=医療保障や女性特有病の保険料も出産時の年齢の保険料に更新されてしまう)のでしょうか?
保険のしくみがイマイチよくわからなくて…。
こんな私に何かオススメの保険はありますでしょうか?
共済も検討しています。
お礼
ありがとうございます。 国民健康保険も調べて検討したいと思います。