- ベストアンサー
円高は海外移転する絶好のチャンスでは?
円高は海外移転する絶好のチャンスでは? 某自動車会社の役員は、以前に「会社ごと日本から出ていく」と何度も発言していました。 現在の円高は、会社ごと日本から出ていく絶好のチャンスだと思います。 いっそのこと、グループ会社全部と従業員全員を欧米か東南アジアへ移転&帰化すれば、 彼らにとってかなり有利な状況になると思うのですが、何故か彼らは一向に日本から出ていく 様子がありません。 どうしてでしょうか? こんな機会はめったにないと思うのですが…。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一番の理由は企業倫理ではないでしょうか? 企業というものは従業員の生活を守るという責任も伴います。 生産拠点を海外へ移すのは昨今の経済情勢では有効な手段ですし現実に行われていますが、だからといって、簡単に国内の工場の閉鎖、労働者の解雇をできるものではありません。 不当な解雇や労働調整を行えば、労働者から訴訟を起こされることもありますし、国からも何らかの指導されることもあります。また世論を敵に回すことはメーカーにとっては製品イメージを落とすことにもなります。 「日本から出ていく」というメッセージを発すことで現在の逼迫した状況を世の中に理解して貰うと同時に、早急に経済対策及び円高対策をするように政府に圧力を掛けているのです。
その他の回答 (5)
- kumap2010
- ベストアンサー率27% (897/3218)
>じゃあ彼は何でそんなこと言ったんでしょうか? 日本政府への牽制に決まってるでしょう。 政府としては国税の大きな割合を占める大企業が海外に出て行かれたら困る。 だから大企業に有利な政策を行うことで持ちつ持たれつの関係を保つ。 単に円高になったから出て行くとかそんな安易な企業方針を取るわけがありません。 政府が大企業不利な政策を取り始めたら海外に出て行く可能性も出てくるでしょうけどね。
- yosifuji2002
- ベストアンサー率51% (969/1888)
それは、円高は永久に続くものではないからです。 海外に既に拠点を持っていて、海外経営に十分な経験を持っている会社はもっと脱出するかもしれません。 一方、国内市場を中心の会社は、海外の市場が確保できないとそうは簡単に出て行かないでしょう。設備や人間を海外に持っていくのはそれなりのコストがかかります。そのコストを越えるメリットがあるかは一概に言えません。 そして徐々に海外移転が進んだある段階で、日本の輸出余力が減少し輸入が増加すれば、今度は円安の局面が来るでしょう。日本の外貨収支がマイナスになってくるからです。 そのときには日本に留まった方が良かったという結果もありえます。 国際経済はこのような一方的な円高や利子率のアンバランスを虎視眈々と見ながら逆張りをする投資家かもいます。 市場は円高が一層進む見方とそうでない見方のバランスで今の相場になっているのです。みなが円高一方になったら、それこそ1ドル10円でも買い手がなくなるのです。そうはならないのは誰も永久に円高は続かないと思っているからです。
- cpbr
- ベストアンサー率25% (70/273)
給与を現地人の所得に合わせると言ったら、海外転勤を希望する人はいなくなるのではないでしょうか。
- pri_tama
- ベストアンサー率47% (679/1423)
トヨタは着々と出て行っていますよ。既に生産の過半は海外ですし。 (1980年代なんて殆ど国内生産だったのに…。) >2010年7月の世界生産実績63万3197台(国内生産29万9636台) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100827-00000725-reu-bus_all >グループ会社全部と従業員全員を欧米か東南アジアへ移転&帰化すれば、彼らにとってかなり有利な状況になると思うのですが 海外は安い給与で働かせられるのが利点なのに、なぜ高い日本人従業員を連れて行く必要があるんですか? 折角、派遣で要らなくなったら簡単に首を切れる様に政治家を動かして法律を変更したのに…。 最後に真面目に答えると、海外に工場を作ろうと思ったら10年や20年は普通[中国だって市場開放して海外から資本取り入れ出して十数年、やっと今の状況ですし…。]にかかります。 (工場誘致合戦を経た後に、環境アセスメント、工場と現地インフラの構築、現時従業員の確保と教育、商販ルートの開拓、どの工程だってまともにやったら何年も必要です。)
- kumap2010
- ベストアンサー率27% (897/3218)
>っそのこと、グループ会社全部と従業員全員を欧米か東南アジアへ移転&帰化すれば、 出て行った途端に円安が進んだらどーすんの? そんなアホなリスクを負う企業は無いでしょう。 するとしても一部工場を移転するだけ。
補足
>出て行った途端に円安が進んだらどーすんの? 彼は円安の時から、「日本から出ていく」と何度も言っていましたよ。 円高の今なら、この上ない有利ではないですかね? >そんなアホなリスクを負う企業は無いでしょう。 じゃあ彼は何でそんなこと言ったんでしょうか?
補足
>海外は安い給与で働かせられるのが利点なのに、なぜ高い日本人従業員を >連れて行く必要があるんですか? 海外に会社設立して従業員を移籍させ、給与も現地人の所得に合わせれば、 日本のビジネスマンの給与を現地人の所得まで合法的に落とせるじゃないですか。 現地の通訳を雇っても派遣より安い給与で使えるでしょ? いいことずくめな気がします。 >最後に真面目に答えると、 よくわからないのですが、まじめな回答じゃなかったんですか? >まともにやったら何年も必要です 現地人の所得が日本の10分の1なら、従業員を全員移籍させても 10年以内になんとかすれば良いだけの話ですよね? 違いますか?