• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事への心構えについて)

仕事への心構えについて

このQ&Aのポイント
  • 仕事において大人とは、自分の意見を言わずにすませることだけでなく、ダメなものを割り切って自分の考えで生きることも重要です。
  • また、レベル2の心を持った上で、あえて道を譲ることも大切です。
  • 仕事をする上で、自分の信念にそって生きることも大切ですが、同時にダメなものをプラスに持っていく思考も必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kirin09
  • ベストアンサー率46% (105/224)
回答No.3

こんばんは。 内容があくまで自分視点な感じがします。 今までまず譲りすぎてた反動だとは思いますけど・・・ 「もうこれからはこうする!」っていうのは 今後の判断をおろそかにするという宣言と同じです。 いい結果にならないと思います。 物事にも人にも、いろんな角度があります。 ダメなものに当たっても切り捨てずにアンテナを立てておく。 そしたらいつか、思わぬ物とつながって大きく前進するかも。 ひょっとすると視線の角度を変えるだけで解決するかも。 ものごとに対して、自分がどうするか、じゃないと思います。 自分をどう動かせるか、というか・・・ 感情と切り離して、一歩離れたところから自分を見て、 自分の事を他人のように、他人の事は自分のように、 自然にとらえる事が出来るようになれば人間的に大人だと思います。 でも、それっていざという時には自分の感情をちゃんと出せる というのが大前提なんですよね。 言うべきところで言える自信があるから、黙っていられるんです。 だから質問者さんが爆発したのは成長だと思いますよ。 私も譲り過ぎる性格だったので、キツめに書いてごめんなさい。 えらそうにしててもまだまだです; 頑張りましょう。

keikei22
質問者

お礼

いえいえ、キツめだなんて、とんでもございません。 おかげ様で冷静に人を見るきっかけになりそうです。 どうしても、タイプの合わなかった人達も、そういう目で見れるよう努力します。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

自分も相手も対等な関係で、相手の意見も尊重し、 自分の正直な意見もはっきりと伝えることです。 自分の気持ちや要求を相手に言って、自分が望んでいない答えが 相手から返ってくる時も当然あります。 それによって、自分が不愉快にならないことです。 自分の意見を相手がどう受け取り、どう反応するかは相手の領域だからです。 ・自分の考えや気持ちを大切にすること ・人によって考え方や常識は違ってて当たり前と思うこと 相手の意見を尊重せずに、自分の意見を押し通してしまうから、 衝突してケンカになります。 感情的になったところで、何も解決しません。 お互いがいい妥協点を見つけて解決する。 相手の意見も尊重した上で、ありのままの自分を表現すればいいだけです。 以上のことを、「アサーション」と言います。

keikei22
質問者

お礼

アサーション。いい概念ですね。 ちょっと、今の僕には受け入れるのに時間がかかりそうですが・・。 的を射ていると思います。 回答ありがとうございました。

回答No.1

仕事を進めるためには、どうやって実現するかが重要。そのためにはいろんな人と関わって行くことになると思います。 あえて道を譲る、というのは、先輩のおっしゃっていた意図とは違うのではないでしょうか? 相手の状況を考えて、「そういった状況だったら、そういった態度になるよな。答えがないから、そんな状況になっていたんだな。」と、相手を受け入れられるようになってくるまで、質問したり考えてみると、「本当は、こういったことを実現したかったのでは?」という想いも見えてきます。 そうすると、相手にかける言葉も、もっと色々思い浮かんできます。それが、『ダメなら、それを自分の力でプラスに持っていく』ということに近いのではないでしょうか。

keikei22
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 衝撃的な出来事の直後だったので感情的になっていたようです。 なんとしても仕事を完遂するためには相手を受け入れる努力が必要ですね。

関連するQ&A