• ベストアンサー

何をやってもだめな自分

よろしくお願いします。 自分は劣等感に悩まされる癖があります。 何かできないことがあると ”やっぱり自分はだめだ” と再確認する思考に入ってしまいます。 本当に辛いです。 転職したのですが、 前の職場では ”常に成長することが大事” などと偉そうなことを思っていたのに いざ自分ではできない難しい仕事をする職場に転職してみたら 上記の偉そうな言葉はどこへやら、逃げ出したくて仕方がない毎日です 何一つ自分ではできないくせに偉そうなことを言っていた自分が恥ずかしいし、いざ自分を変えられる、成長の過程に入れば、辛くて仕方がありません。 本当にだめな人間だな、と思います。 これからどうすればいいんだろう。まだ転職して半年もたたないので また転職するわけにはいきません。 周りの人は慣れだ、そのうち楽になる、といいますが自分が先輩のようになれるか自信がありません。 皆さんは自信をなくしたときどうしていますか? 劣等感はどうやって克服しましたか? 教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

No.2です。 鬱に掛かっておられると言うことで少し補足です。 たしかに、会社と病気のことは基本的には関係は無いのですが、鬱病と言うのは、真面目な人ほど、掛かりやすいといいます。 また、自分でどうしようもないこともありますので、無理はし過ぎないようにしてください。 から元気を出すことは、鬱病であっても大切だと思います。 から元気が出せると言うことは、まだ大丈夫と言うことだと思いますので。 でも、出せない時だってあると思います。 そう言うときでも、「自分は駄目だ」と思わないようにだけ気をつけてください。 「明日になれば元気になる」 そう思うようにしてください。 普通の人だって、風邪などで寝込んだときは元気が出ません。 鬱だって病気です。 元気が出ないのは当たり前。 風邪の時でも無理すればこじれますよね。 同じです。 でも、鬱も治る病気です。 自分を信じて前向きな気持ちを意識するようにすれば、きっと大丈夫ですよ。 「前向きになれないと駄目」なのではなく、「前向きになれたら、それはすばらしいこと」だということです。 この違いだけは気をつけてくださいね。 言葉にするのは難しいですが。

lovepiano
質問者

お礼

たびたびの回答ありがとうございます。 「あしたになれば元気になる」 と考える癖をつけようと思います。 鬱が病気で元気がでないのは当たり前、 無理をしないこと、 すべてが貴重なアドバイスです。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • tonijn
  • ベストアンサー率13% (16/118)
回答No.7

過去に未知の分野の業務に配属された頃の自分を思い出しました。 毎日浴びるように酒を飲み、「うまく行かないのは人のせい」とばかりに 先輩にも食ってかかるわで最低な感じでした。 「これじゃダメだ」とあがいているうちに思った事を書いてみます。 1.考える前に行動する。 「どうすりゃいんだ!?」と思って考えてばかりで何もしないと、 「また何もできなかった」と後悔して前に進めない。 2.いちいち難しく考えない。 「こんなん絶対無理やん!」と思っても、1つ1つのものを細かく分解して いくと、そんな大変な事じゃなかったりする。 3.力を抜く。 うまく行かない時もあるさ。と陽気に構えてみる。 4.人に聞いて回る。 先輩がどうやって仕事を覚えてきたかを聞いてみると解決策が見つかったり する。 何か少しでも役に立てば幸いです。

lovepiano
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 今の私は回答者様のかつてと同じように毎日浴びるように酒を飲んでいます。 結局逃げているだけだということは重々承知しているのですが 毎日辛いんですよね。 4つのアドバイス、大変参考になりました。 1,2,3はどれも今の私にとっては難しく感じます。 どうも考え込んでしまう癖があるようです。 しかし、つらいというのはきっと自分を変えられる成長のステップにいることだと思うのでもう少しがんばろうと思います。 ありがとうございました。

回答No.6

こんにちは。 すでにたくさんの素晴らしい回答がよせられているので、 私もとても参考になります。 自分もよくlovepianoさんと同じ気持ちになることもあり、 私なりに他の方法(?)も考えてみました。  劣等感を感じているということは、いきなりの目標設定が かなり高めなのかなと思いました。  他の方の仰られてるように、自分のできることを精一杯やる。  つまり、ちょっと目標設定を下げて、これならできそうだと いうことを、毎日1個、あるいはひとつの仕事に1個などその 都度決めて、階段を一段一段のぼるように、1つ1つを丁寧に こなしていけばいいと思います。 どんなに小さくても、目標は目標。達成すれば、ちょっぴり自身 になります(^-^)  いつかは何百段もの階段をのぼっていて、ふと振り向けば lovepianoさんがのぼって来た階段を、後輩や部下がのぼって きているのではないでしょうか。  苦労をしてきた先輩や上司は、いい人が多いです。そして、 自分が苦労してきた分、後輩たちに仕事を教えるのも上手です。 何が悪かったのかなど、問題の打開策を知っているからです。  なんとなくそう思って、私は今は毎日ミニ目標を定めています。 サボってしまったときは、次の日また同じ目標を立て、できるまで 続けています。そうして、劣等感というものを全く感じなくは ないですが(やはりすごい人を見ると…f^_^;)、それはその人の 魅力であって、素直に「素晴らしい方だな。今度コツを教わろう」 と思えるようになりました。  長くなってしまいましてすみません。  何かlovepianoさんにとってご参考になるところがあるといい のですが…。  もうlovepianoさんは十分に頑張っていそうですし、とても 前向きだから、きっとこれから仕事がスムーズにできていきそう な気がしますよ。  ”常に成長することが大事” この気持ち、大切になさっていってくださいね!

lovepiano
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仰るとおり目標が高めなのかもしれません。 自分はすぐにあきらめてしまう癖があるので 前向きだとは思っていないのですが、 指摘されて大変勇気付けられました。 毎日階段を上るように何か小さい目標を作り それを達成する癖をみにつけようと思います。 ありがとうございました。

  • papa0108
  • ベストアンサー率20% (348/1659)
回答No.5

3のものです。 早速のお礼コメントありがとうございます。 lovepianoさんのお礼コメント(他の方へのも含む)を見て、気づいた点を。。。 相手の言うことを素直に受け入れる姿勢、すぐにお礼をしようとする姿勢、すばらしいものだと思います。 人の話を自分の中に取り入れることって、結構難しいと思います。 人に何かを指摘されても、自己弁護の言い訳ばかりで受け入れない人の方が多いですよ。 また、感謝の気持ちをキチンと表すことができるのも大事な長所だと思います。 lovepianoさんにはそうした優れた点があります。 きっと他の人とは違う何かができるはずです。 無茶をしない程度に、自分なりに頑張ることで、充分に他の人から頼りにされる人になれると思います。 度々の登場、失礼しました。 うれしいお礼コメントだったので、思わず再登場させていただきました。 ではまた。。。

lovepiano
質問者

お礼

再びの回答ありがとうございます。 大変勇気付けられました。 自分に、長所なんてあるのか、 自分は会社に貢献してるのだろうか 本当は調子のって転職してしまって 不適切な場所にきてしまったのではないか、 そんなことばかり考えていたので 長所を指摘していただいて大変うれしかったです。 無理をしない程度に自分のペースで がんばろうと思います。 ありがとうございました。

noname#22364
noname#22364
回答No.4

こんばんは 質問者様が「駄目人間」なのではなく、改善策を施してないだけと思います。 質問者様の文章からは、成長したいという気持ちは読み取れます。 しかしただ漠然と、そう思っているだけではないですか? 失敗の原因を考えていますか? ミスの原因、努力が報われなかった原因を考えていますか? また、それに対する「対策」を考えていますか? ミスをした→原因を考える→なぜそうなったんだろう?→どうすれば改善できるだろう?→○○をすれば改善できる→対策を実施する このような感じで、駄目な原因を追究し、改善する対策を施しましたか? ”常に成長することが大事” とても良い言葉です。でもただ漠然と「いい言葉」で終わってしまったら ただの文字の羅列に過ぎません。 成長とは何か?どうすれば成長できる?昨日の自分と今日の自分は何が違う?その違いを見出す為にを何をすればいい? 常に"なぜ"を考える。常に"どうすればいいか"を考える そして成長するための"工夫"すると良いのではないでしょうか? この回答が「成長」の手助けになりますように!

lovepiano
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに仰るとおり、失敗の原因をあまり深く考えませんでした。 ”難しい仕事を与えられる”⇒”どうしたらいいかわからない” ⇒”やはり自分はだめ” のサイクルにはまっていました。 もう少し具体的に ”どう成長したいのか” ”そのために今の仕事で何をすればいいのか” を考えようと思います。 とはいえ、対策を実施するのが精神的に辛く 面倒くさい、と感じてしまう自分がいるのも事実です。 成長したいくせに怠惰で保守的なんですよね。 あせらずゆっくりと一つ一つ階段を上っていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • papa0108
  • ベストアンサー率20% (348/1659)
回答No.3

そんな思い、私もいつも抱いてます。 でも、不安だったり自信がないからこそ頑張ろうと思えるといった面もあると思ってます。 周囲の人のようにはなれないと思ったら、他の人にはできないことや、他の人が嫌がってやらないことをやるという考え方はどうでしょう? 組織の中ではみんなが同じでいるより、いろいろな人がいることの方がうまく行くことが多いと思います。 自分の得意なところや、自分しかやらないことをみつけることで、集団の中で自分の居場所や存在価値を見つけましょう。 たとえ話ですが、某球団が4番打者ばかり集めて失敗してましたよね。 いろんなタイプの人がいて、それぞれの持ち場で役割を発揮してこそ、組織はうまく回るのです。 先輩のようになれなくてもいいじゃないですか。 自分のできることを精一杯やることが大事ですよ。 そして先輩のコピーではなく、lovepianoさんの目指す姿に向かっていくことで、今の不安と戦って下さい。 こんな考えもあるということで・・・。 少しでも参考になればうれしいです。

lovepiano
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 自分だけの存在価値を見出す、 確かに重要ですね。 なんとか今はここで歯を食いしばり、自分なりの 存在価値を組織の中で見出したいと思います。 どうもありがとうございました。

回答No.2

とにかく逃げないことだと思います。 周りの方がおっしゃるように慣れだと思います。 でも、逃げてしまえば、経験にもならないし、当然慣れることもありません。 乗り越えることで経験になり、自信になるんです。 前の職場で「常に成長することが大事」と思えたと言うことは、自信があったんじゃないですか? 新しいことがすぐに出来る人とそうで無い人がいます。 大器晩成と言う言葉もあります。 自分は、後から伸びると信じてがんばってください。 ちなみに、僕も転職をしました。前の職場では後輩も部下も出来、当然同じように偉そうなことを言っていました。言いたくなくても立場的に言わざるを得なかったり。 それが、今は自分がなかなか仕事がうまく行かないことだってあります。でも、少しでも早くうまくいくように、今の自分の出来るだけの努力をしようと思っています。 「駄目だ」と思うことで、余計に気分も沈みますし、うまく行かなくなると思いますので、今は多少無理してでも、前向きな気持ちを持てるようにした方が良いと思いますよ。

lovepiano
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 本当に勇気付けられました。 無理をしてでも前向きになる、というのはわかります。 同じように転職してきた人にも言われました。 ただ、自分は今鬱病にかかっており薬を飲みながらの毎日です。 失恋やら親とのいさかいやらでくたびれてしまい鬱になってしまったのです。 それがどうやら中々前向きになれない理由と思っています。 ただ、そうはいえ、それはプライベートな理由であり 会社とは関係ないので、いまは空元気をだし、前向きにやっていくことだと思いました。 どうもありがとうございました。

回答No.1

「石の上にも三年」と言います。思い込んでその道に飛び込んだならすぐにあきらめずにがんばってみるのも大事でしょう。 しかし、「過ちを改むるにはばかることなかれ」とも言いますし、「君子は豹変す」とも言いますので、いい加減見切りをつけるタイミングを見極めることも大事だと思います。

lovepiano
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 今は 石の上にも三年 の気持ちでがんばってみようと思います。 人間関係は良好ですし、問題は自分の能力のなさだけなので まだ20代ですのでやれるところまでやって見極めようと思います。 貴重なアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A