• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新幹線の列車名称)

新幹線の列車名称の意味と特徴

このQ&Aのポイント
  • 新幹線の列車名にはかつての特急列車名が使われることが多い
  • 新幹線の列車名には売りや特徴が反映されている
  • 女性の間では「さくら」「みずほ」などが人気がある

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (678/3074)
回答No.4

 新幹線を含めて特急の愛称は親しみやすいものが良いと思います。現在、在来線で使われているものは愛称としては良いものと思いますから、新幹線で採用されるのはありと思います。  「はやぶさ」は寝台特急で乗っていますが、夜行でないといけない愛称ではありませんから、新幹線で使うのは速そうで良いと思います。  北陸新幹線ですが、上野-長野-金沢の特急は「白山」でしたが、首都圏から北陸という考えですと「はくたか」も候補に入り、こちらの方が採用される可能性が大きいと思います。

noname#119954
質問者

お礼

はやぶさは適していますよね。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • pae2007
  • ベストアンサー率21% (18/83)
回答No.6

九州新幹線などは「櫻島」と「西郷どん」のほうが九州らしくていいですけどね。 「みずほ」なんてどっかの銀行みたいだしブルトレ時代でももっとも地味だった列車名をわざわざ 選ぶなどセンスのなさを感じます。東京から鹿児島中央直通列車に「つばめ」をつけてほしかったですね。そうなると新大阪・鹿児島中央便は「はと」がいいかな。

  • layy
  • ベストアンサー率23% (292/1222)
回答No.5

個人的意見になりますが、 外国人にも乗車してもらう前提で考えれば、 濁らない、間違えないような発音、それも3文字以下のがよさそうです。 「ひかり」「さくら」なんかはいい例。日本人女性の名前にもなりそうですし。

  • azukaiji
  • ベストアンサー率30% (20/66)
回答No.3

質問は何でしょうか? アンケートや自論の展開が目的でしたら他をご利用ください。

  • gamma_gtp
  • ベストアンサー率39% (53/134)
回答No.2

東北・秋田・山形新幹線で 盛岡行き →やまびこ 山形行き →つばさ なら、 新青森行きは「はつかり」 &仙台行きは「ひばり」 &秋田行きはこまちではなくて、たとえば「いなほ」 が適当だと思います。 まぁ、なんでもいいですが・・・。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.1

んなこというなら 「ひかり」は朝鮮・満州の蒸気機関車列車や九州のローカル急行列車です 50年も昔から「列車名はその場の思いつき」が慣例だったようですね。

関連するQ&A