- ベストアンサー
娘が母にできること。
20代後半、1児の母です。母のことで悩んでいます。 私は現在、夫・私・娘(1歳)と3人暮らしです。実家は、父・母・祖父・妹の4人です。 母は、うつ病で通院しています。足も悪く、「ヒョコッ、ヒョコッ」と歩きます。 うつで辛くても、仕事を辞めません。辞めれば、日中、祖父と2人で家にいることになるからです。それが嫌なんだと言っていました。 実家の台所は、とても広く、母は家事が辛そうです。リフォームでもすればいいのに、実家は「祖父の家」なので、食器棚の位置すら母の自由にはなりません。 祖父は、母の足のことを、「なんだ、びっこひいて、見た目が悪い」と、心配している様子は全くありません。 また、祖父は自分より目下の人に意見されるのが大嫌いで、家族の意見なんて耳を貸しません。 私は、家事用の椅子をプレゼントしたり、なるべく娘を連れて遊びに行くようにしていますが(母が喜ぶので)、母が気の毒でなりません。 私が実家に行って家事を手伝えればいいのでしょうが、私自身も精神的に不安定ななかで育児をしており、それはできそうにありません。 これは、母自身の問題だということはわかっているのですが、私が、母にできることは、ほかにないでしょうか? また、この場合、母は私に何か期待しているでしょうか?アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そういうおじいさんでしたら、リフォームは無理なような気がします。たとえ出来ても後々ぐちぐちと言われ、かえって嫌な思いをするのではないでしょうか?いままでどおり、子供を連れて遊びに行き、お母様と子供が遊んでいる間に家事をご飯を作ってあげるとか洗濯物をたたんであげるとかなさればいいのではないでしょうか。そういう細かな心遣いがお母様は一番喜ばれるのでは? 私の妹も同居している姑がものすごく自己中な人でやはりうつ病になってしまいました。仕事をすることでかなり気が紛れる様になったようですが、姑は自分が原因で妹が病院通いをしているのだという自覚が全くなかったので通院にも目くじらを立てるようになり、結局妹は離婚を決めました。旦那は姑の味方をしましたし。 私の姑も妹のところほどではありませんが、自己中な人で、手術後で身体の自由が利かない私に、面倒くさいからと平気でインスタント食品を食べさせるような人です。しかも夫がいないときだけ。 あなたのおじいさま、うちの妹の姑、私の姑のような人は自分の言動に自覚がないだけに、変わりようがありません。期待するだけ不愉快な思いをさせられます。放っておくしかないのです。関わらないことが一番の自衛です。 お母様はあなたが話し相手になってくれる、孫と遊びに来てくれるというだけでずいぶん癒されているはずです。これからも出来るだけそばにいて、何があっても私はお母さんの味方だよ、ということを言葉に、行動に表せばいいと思います。
その他の回答 (1)
- kikero
- ベストアンサー率33% (174/517)
お母さんと祖父さんは、あかの他人のので思っている事が云い難いと思います。 そこで、「血の繋がっているあなたが」、台所をリフォームした方が良いとか現状の変なところだとかを、祖父さんに言ってあげたほうが良いと思います。 ただし、お母さんの入れ知恵の様に誤解されないタイミングと言い回しが必要です。
お礼
リフォームをする方向に、うまく持って行ければ一番いいんですよね・・・・・・ 祖父は、目下の人に意見されるのが大嫌いなんです。孫の私なんて、下も下、ずーっと下です。ちょっとでも意見しようものなら、激怒します。 祖父を怒らせずにリフォームできる、いい言い方があればいいのですが・・・・・・ ありがとうございました。
お礼
reocchiさんと妹さんのお辛い状況、お察しします。 リフォームは、No.1のかたもご回答くださったとおり、余程うまくやらないと、母の立場がますます悪くなってしまいますね・・・・・・ 今更、祖父が変わるなんていうことは、期待していませんが、少しでも母が過ごしやすくなれば、と思っています。 無理にリフォームの話を持ち出して、下手に波風をたてるよりは、ほかのことで協力したほうがいいかも・・・・・・って思いました。母も、そう思っているのかもしれません。 とりあえず、今までどおりのことを続け、何気なくリフォームの必要性をアピールしてみようかと思いました。 ありがとうございました。