• ベストアンサー

エスケープR3で、距離57km、走行時間2h50m、ave20km/h

エスケープR3で、距離57km、走行時間2h50m、ave20km/h、最大標高200m、累積標高(登りのみの合計)620m走りました。45歳自転車暦5ヶ月 評価どうでしょう

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.7

うーん。。。 ふつう? 特に速いわけでも遅いわけでもなく、距離も57キロと標準的な短距離のポタって感じですねー。 あー。。。 楽しそうだなーってのが正直な感想です♪ 平均速度は気にしないほうが良いですよ。 つーか、気にしちゃだめです。 無理にスピードを上げてもいいこと無いですよ。 で、アドバイスをするとするなら、近所を自転車で散歩して「ここにこんな店があったのかー」とか、川の土手でお花を発見とか、鈴虫やすすきを探したりする、いわゆるポタリングが自転車の基本です。 うちの近所の和歌山の谷間の梅畑では、梅の花が咲く頃には、梅の良い香りが谷間全体に広がって、目と鼻を楽しませてくれます。 最初に見つけたときには感動しましたね♪ 桃源郷ってこんな所かなーって感じでした。。。 まずは楽しまなくちゃね♪ 楽しむ事。 コレが最初でコレが全部ですよ♪ で、釈迦に説法でしょうが基本というのはありますです。 ポイントは、まずはサドルの高さです。 ペダルをサドルから一番遠い位置にしてサドルにまたがり、ペダルにかかとを置いたら、ひざが伸びきらずに軽く曲がるくらいが基本です。 乗りにくかったらこれを基本にして、上下にミリ単位で調整してください。 次にペダリングの仕方ですが、ペダルの回転数が90rpm前後、80~110rpmが基本です。 90rpmというのは、ペダルを一分間に180回踏むと90回転ですねー♪ ケイデンス計のついたスピードメーターもありますが、ギヤ比とタイヤの周長から簡単に計算できますから、このスピードでどのギヤの時に90rpmになるか計算して覚えておくと良いですよ。 これが苦手な人がいきなりやるとひざに痛みが出ることがありますから、ひざに負担がかからないように徐々に行ってみてください。 苦手なら、一日一度くらい、一番軽いギヤで最高回転数に挑戦してみるのも上達に役立ちますです。 以上二点が自転車の乗り方の基礎の基礎です。 ツーリング専門ならケイデンスは80回転前後で回せればオッケーですよ。 ケイデンスに夢中になりすぎて事故を起こしたりひざを痛めたりしないように気をつけて行ってくださいね。 で、速く走りたかったり、体力をつける場合は、これらの基礎を頭の隅におきながら一日で走れる距離を伸ばします。 最初は平地のみ、慣れてきたら少し登りをコースに加えると良いです。 コースの設定の仕方は線路沿いや川沿いがいいですよ。 線路沿いなら疲れたら輪行袋に入れて電車で帰ればいいのです。 ぼくは電車に乗る前に、食べ物やビール♪文庫本などを駅の売店で買い込んで、一寸した旅行気分を楽しんでますよ。 電車に乗る前に、駅や旅館で聞けば、入浴料金のみで安く温泉に入れたりもしますしね~♪ こんな感じで、まずは筋力を付ける事よりも自転車で必要な基礎体力を付けることを第一に考えてください。 筋肉は意外と簡単に鍛えられます(たとえ年齢が高くてもです)が、心肺機能や関節周りの筋や軟骨は育ち難いのです。 ですから若い時に無理すると筋肉が痛くなりますが、運動不足だったり、中年以降になると、筋肉より関節を痛めやすくなります。 でも100キロ程度ならさほどむりしなくても、すぐに走れるようになりますよ。 登りが好きなら関西ならこんな感じ http://hillclimb-west.hp.infoseek.co.jp/ 好きな人はこのコースを組み合わせて、一日で累積標高3000~4000ってトコですねー。 長距離が好きならこんな感じになります。 http://www.audax-japan.org/ こちらは、長距離を走るのが目的ですから、途中で観光したり、お土産を買うためにコースを外れたり、本の立ち読みしたり、目的のお店の開店時間に合わなかったといって、開店時間をまって公園でだべっている人もいてますよ。 パンクなどのトラブルで止まってると誰かが声をかけてくれるし、チェックポイントはだべるポイントになってたりしますしねー。 ちなみに、あるスタッフさんから聞いたポリシーは『完走出来なくったって、楽しければエーやん♪』だそうです。

toitoi406
質問者

お礼

""楽しそうだなーってのが正直な感想です♪ 平均速度は気にしないほうが良いですよ。 つーか、気にしちゃだめです"" 大変参考になりました。基本はポタリング。楽しむことですね!! サイコンの表示をaveからco2削減表示に換えたいと思います!! 9/23にツールド南さつまって大会があるのですが スピードや時間じゃなく 目標は完走ですが 目的は”””楽しければエーやんですね!!””” ありがとうございいます(⌒-⌒)ニコニコ

その他の回答 (6)

  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.6

力試しがしたい、もしくは成長の証が欲しいなら、公道で計るよりレース等のイベントに出ることですよ。 否応なく結果が出ます。 私も、自分ではそこそこいけるつもりでいましたが、始めて出たヒルクライムレースでは散々な結果でしたし。 もっとも、それヤル気になったのですが。 ちなみにレースに出るなら、ヒルクライムレースの方が出やすいです。 サーキットレース等は、速い人が後ろから来ますから気疲れします。 あとは、グランフォンド等のレース以外のイベントに出てみるのも手です。 こちらの方が初めてなら楽しいかもしれません。 自転車雑誌で調べられますよ。

toitoi406
質問者

お礼

上には上がいる者ですね 自転車暦半年以内ではヒルクライムレースは雲の上の話ですが その辺の峠道程度は疲労感なしに苦痛なしに登れるくらいに、鍛えたいと思ってます。 ありがとうございました。

noname#155689
noname#155689
回答No.5

> 健康維持が目的なので 景色を楽しむくらいの 余裕を持って > 安全に走らないといけないですね。 ヒルクライムをお勧めしますよ。 初心者向けとされるようなコース。 イメージとしては上り6kmぐらいの距離で 獲得標高200mぐらい(平均斜度3%ちょっと)。 東京で言うと大垂水峠がこんな感じ。 http://ninorojo.blog45.fc2.com/blog-entry-261.html 地元でこの程度のコースを探してみて下さい。 そして ケイデンス(ペダル回転数)70回転/分ぐらいのペースを乱すことなく 淡々と上り切ることを目指してみて下さい。 途中、一番軽いギアまで使っても ケイデンス70rpmをキープできない割合が多いほどダメ。 ESCAPE R3だと28×32Tという非常に軽いギアがある筈です。 45歳ということで私も同じ年なのですが 自転車暦5ヶ月ぐらいだと 一番軽いギアまで使えば ケイデンス70rpmをキープして何とか上り切れると思います。 途中、50rpmぐらいまで落ち込んでしまうようなら「まだまだ」。 足をついてしまうでは「もっと練習しましょう」。 フロント28Tを封印して ケイデンス70rpmをキープして上り切れれば 結構「イケテル」のではないでしょうか。 (あくまで主観ですが。) 上るスピードはまだ気にしなくてイイです。 2週間に1回のペースでこのようなコースを上っていれば 来年はフロント28Tを封印しても ケイデンス70rpmキープで上れるようになっていると思います。 ケイデンスが安定したら、次は心拍の安定を目指す という感じでしょうか。

toitoi406
質問者

補足

勾配5%前後の坂をフロントはミドルギアのみ、リアは使っても3から2のギアで登ってました。 これで、言葉表現的に”えっちら!おっちら!”みたいなこぎ方してるのでケイデンスは 40~50程度でしょうか。時速で8~10kmだと思います。 乳酸が溜まる疲労感の多いこぎ方かもしれせんね。たしかに”へろへろ”なってました。 今後はケイデンス重視で70prmで登ってみたいと思います。

回答No.4

走った経路次第なので、単純にAve.では評価できませんよ。 最大標高や累積標高差にしても、上り基調なのか下り基調なのかもわかりませんし。 でも、交通量と信号機の少ない田舎の幹線道路といった好条件の道でないとしたら、R3でAve.20km/hで60km走れるなら上出来ではないでしょうか?特に都会の街中など信号機と交通量の多い場所がメインなら、20km/hは立派だと思います(メッセンジャーのような無茶な通行をしていなければ、です)。 経路の状況を補足されれば、もう少し正確な評価をもらえると思います。

toitoi406
質問者

お礼

ありがとうございます。 累積標高は下りを無視して登りだけの合計でした。 コースは田舎の幹線道路(舗装路)です。 スピードだけでなく、心の余裕も持つようにします。

回答No.3

こんばんわ。 練習量にもよりますが、はじめはその位だと思います。 42歳でエスケープに乗って2年の44歳です。 それまで運動していなかったのが、健康診断でメタボと言われて始めました。 エスケープR3に乗り始めた頃は、ウォーミングアップ、クーリングダウンを含めて、 1時間の平均速度は20km程度でした。 ただ、毎日20km程度、週末は80km程度、 雨が降ったら固定ローラーで、月に700km程度走っていると、 1年ほどで、ゆっくり(32km/h)走るロードの列車には十分ついて走れるようになります。 まだ、5ヶ月とのこと。あせらず有酸素運動していると、いつのまにか走れるようになります。 20代の人とは同じことは出来ないと思います。 僕は、あくまでも健康維持のため(スポーツクラブより安いから)しています。 重要なのは、早いことより、安全に走ることだと思っています。 ヘルメット、グローブ、ジャージは当然ですが、交通ルールを守って、 お互い、中年らしく、頑張らないで、頑張りましょう。

toitoi406
質問者

お礼

早いことより、安全に走ること その通りですね。私も健康維持が目的なので、中年パワーの 範囲内で安全にはしります。 ありがとうございました。

  • ukeiro
  • ベストアンサー率25% (54/210)
回答No.2

おつかれさま。 で 何を質問したいのでしょうか?

toitoi406
質問者

お礼

質問の内容が説明不足でした。すみませんでした。 皆様がたのありがたい、また、参考になるお話いただけました。 趣味と健康の上での自転車乗りを自覚し、安全に気を付け楽しむポタリングを 続けたいと思います。 ありがとうございました。

noname#155689
noname#155689
回答No.1

な、なにを評価すればイイんでしょう? その条件でave20km/hは速いか遅いか?ってことかしら。 速度はコース(道路)状況にかなり左右されますよ。 例えば舗装がよくて交通量が少なくて路肩の舗装がよく信号が少ないコースだったら あんまり速いとはいえないでしょう。 でも、平均速度を基準にしない方がイイですよ。 平均速度を稼ごうとすると安全運転が疎かになりがちです。 自分のレベルをどうしても知りたいなら 初心者向けの耐久レースなどに出られることをお薦めします。 http://okwave.jp/qa/q4605322.html

toitoi406
質問者

補足

一般道を走っていて、遅いも早いもないですね。 サイコンの平均速度がどうも気になって。 健康維持が目的なので 景色を楽しむくらいの 余裕を持って 安全に走らないといけないですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A