• ベストアンサー

深夜・早朝勤務は体によくない?

もうすぐ40代になる女性です。 離婚をして数年間、お金を稼ぐのと子供たちの学校の幼児にも出てやれるのに都合がよいということで、ずっと早朝の仕事をしています。 時間は午前2時からなので午前1時に起きます。 睡眠は夜の9時10時ごろから翌朝1時まで。 仕事の合間に30分から1時間の仮眠。 あとは仕事が終わってから(基本的に7時間労働、週に3回ほど3時間残業)家で2~3時間昼寝。 トータルで6時間ほどです。 疲れているときはもう少し昼寝します。 もう数年続けているので、このサイクルは自分にとっては自然なことになっているのですが、人間的な暮らし?をしている人たちには驚かれます。 この仕事は昼間に自由な時間が取れるという利点があるのですが、慢性的な睡眠不足と常に戦っていなくてはいけないなど、日常的にこれが原因でイライラすることも多いような気もしています。 細切れで睡眠をとること、夜中から早朝にかけて働くことなどは、やはり体にはよくないことでしょうか? 少し転職(このご時世で難しいかもしれないですが。それに深夜勤務はお金もよいので・・・)を考えていて、アドバイスをいただきたくなりました。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4429
noname#4429
回答No.3

こんにちは。 いくつか分けて記したいと思います。 まず、 >細切れで睡眠をとること、夜中から早朝にかけて働くことなどは、 やはり体にはよくないことでしょうか? これは、はっきり「よくない」です。まず、リズム障害を起こしやすい、ということ。 人間の体には体内時計があり、それは約25時間でセットされているといいます。 起きている時間と、寝ている時間で、活動期、休息期をくり返し、体調を整えているわけです。 深夜労働は明らかにそのリズムを崩します。また、ホルモンなどは寝ている間に 作られますから、これもうまく分泌されません。夜更かしした次の日に肌が荒れる、 などはその典型例です。詳しくは深夜労働と健康について 調査した下記サイトがありますのでぜひ参考にしてください。 次に、「今」ではなく将来のことです。これからお歳を考えると更年期を 迎えられます。そうするとますますホルモンのバランス、分泌低下が 心配になります。状況が許すなら、転職という選択はよろしいかと思います。 さまざまなご事情があるかとは思いますが、「今」ではなく、更年期に向けての 「これから」の健康をお考えになった方がいいと思います。

参考URL:
http://www.min-iren.gr.jp/search/06press/genki/136/genki136-2.html
wowmakotan
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 リズム障害という面で言えば、寝る時間帯はその日その日でばらばらなこともあり、かなり体に負担をかけているだろうなと感じております。 それでも多少給与がよいこと、自由時間が昼間に多いことで相殺してきた気がします。 正直言えば、だましだまし来たというところも大きいです。 本当は昼間の仕事に変わりたいという気持ちがしています。 距離的に許せば健康のために自転車通勤したいというのもあって、今の仕事では夜中に家を出るためそれもできません。 深夜眠気をガマンして車を走らせていると、本来は(確かに夜中仕事をしている人々のお陰でこの世の中は回ってもいるのですが)寝ている時間なのだなぁと思うと、いつまでもこの仕事をしているわけにはいかないなぁという気持ちがあります。 そしてこれは本題からずれますが、職場の男性(私は仕事柄紅一点です)が独身の年配が多く、ちやほやされることはありがたいことでもあるのですが、私が離婚していることもあり、よくも悪くも『ねらい目』という風にされることが多少うっとおしいというのもあります。 かと言って女性ばかりの職場・・・というのもしんどいですが・・・。 職場の恋愛がらみのこともあって、心機一転してみようかと思いたちました。 これは体内時計とはちょっと関係はないですが・・・。 この先を考えると、やはり今の仕事はちょっとなぁと思います。 この業界(運送)もしんどいです。 15時間労働とか普通ですし。 参考URLも拝見しました。 考えさせられました。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • Jxiong
  • ベストアンサー率17% (16/94)
回答No.2

深夜2時くらいまでの3時間がホルモンの分泌じかんでなかったかな~。女性ホルモンは、更年期障害や、骨粗しょう症に関係あるので.... 時間に関しては1時か2時かわすれてしまったので、誰かおしえてあげてね。

wowmakotan
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 たぶんそれは午後10時から翌朝2時ごろまでだったと思います。 私の場合は午前1時なので、ちょっと足りませんが、完全な深夜勤務の人よりは、寝てから仕事にいける分よいかなと思ってました。 からだのことがいろいろと気になる年頃で・・・。 もうずいぶん朝に起きて仕事をして、夕方家に帰り、ゆっくりと夜すごして翌朝までぐっすり寝る・・という生活をしてないので、とても恋しいのかも知れません。 昔は朝5時ごろに起きてよく勉強をしていたのです。 今は忙しくて睡眠不足で、そういう時間が取れないことがすごく精神的にイライラさせているのだと思います。 参考になりました。

  • algorithm
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.1

どうもこんにちは。 たしかに人間的な暮らしをしている人から見れば驚かれるかもしれないですね。 一般的な生活サイクルではないと思いますが、それは全然問題ないと思います。世の中には深夜に働いている人はたくさんいますしね。 一番大事なのはプラス思考だと思います。 睡眠時間でいうと4時間睡眠とか短時間睡眠が悪いのではなく、寝ていないことによって「あ~やばい寝てないよ~」「もっと寝なきゃ」とか思うほうが体には悪いようですよ。 だから「普通の生活しなきゃ」とか「もっと寝なきゃ」とか考えずに「私のサイクルは笑っていいともみれるし」とか「みんなより寝てないから私には時間がいっぱいある」とかプラス思考にかんがえればストレスも減り、体にもいいとおもいます。 転職は本当に昼間働かなければいけないかをよく考えてからお決めになったほうがいいとおもいます。 勝手な意見ですが、参考になればと思います。 失礼します。

wowmakotan
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。 私も実は今までそんな風にプラス思考で考えていたのです。 確かに昼間いろんなことができるんですよ。 ちょっと眠いのをガマンすれば、いろんなことができる。 そして後で寝たらよい。 ときどきこんな風に転職を考えてしまうことがあるんですよね。 たぶんその都度そう考える理由というものがあるはずなんですよね。 今回はなんだろう・・・。 ご意見すごく参考になりました。 体に悪いと思わずにプラス思考。 本当に転職が必要か、よく考えてみますね。

関連するQ&A