- ベストアンサー
フラットバーとライザーバーの違い
フラットバーとライザーバーの違い 両者の形状以外の違い。というか、使用方法が解りません。 ほとんどの場合MTBに使われていると思うのですが。 基本的にフラットは上り用?、ライザーバーは下り用?というイメージしかありません。 両者の使い方をお教えください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
フラットバーとライザーバーの違い 両者の形状以外の違い。というか、使用方法が解りません。 ほとんどの場合MTBに使われていると思うのですが。 基本的にフラットは上り用?、ライザーバーは下り用?というイメージしかありません。 両者の使い方をお教えください。
お礼
なるほど、ロードバイクのハンドルのように手首の角度等、自分の好みに合わせるのですね。 どうもクロスカントリーとかではフラット、ダウンヒルではライザー、という風にみていたので、そのように使い分けるのかと思ってました。 フラットで角度の付いたバーなど、個人的に使い勝手が良さそうです。 ありがとうございます。