- ベストアンサー
生後1ヶ月半の子供に虐待の影響はあるか?
- 生後1ヶ月半の子供に少し虐待みたいなことをした場合、揺さぶり症候群になる可能性や心的外傷の影響が心配されます。
- 虐待の記憶が子供の心に残るかどうかや、ママを見ただけで怯えたり恐怖心や不安感を抱くかもしれません。
- 専門家の意見を聞いて、子供の心身の安全を確保するために適切な対応をすることが重要です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 強めに置いたの、強めがどの程度かわかりませんが 育児に疲れて、ちょっと乱暴に扱ってしまった ちょっと乱暴に置いてしまった・・・という経験なら 多くのお母さんが経験されていると思います。 私も、あまりにも寝なくて、腹がたってポイっと置いたことはあります。 (高さ5センチぐらいのところからですけど) 揺さぶられっこ症候群は、ガクガクガクと頭がなるぐらい揺さぶったりしなければ それほど心配しなくて良いと思います。 何回も、抱き上げて落とすを繰り返したら、 心配したほうがいいかもしれませんが・・。 とりあえず、これからはもう叩いたり、つねったりしなければ、 赤ちゃんは、覚えていないと思いますよ。 それに、赤ちゃんはママが大好きです。 ママがイライラして怒鳴ったりしても、ママにすがりついてくるんです。 ママがちゃーんとその都度反省して、今後はもう辞めようって思えば大丈夫ですよ。 ずっと優しいママなんて、そうそういませんから。 生後3ヶ月ぐらいまでは、本当にお母さんは大変ですよね。 辛い時は少し、泣かせといて、お母さんは別の部屋に逃げていてもいいんじゃないかな(20分ぐらいだったら)。 どうしても叩いたりがやめられないようでしたら、 保健所に相談してみてもいいとおもいます。 たいてい、どこの市町村でも育児相談ってやってると思いますし。 身近に相談するところは、意外とたくさんあります。
その他の回答 (1)
- yuutan0131
- ベストアンサー率0% (0/5)
こんちわ☆2歳と生後2ヶ月のママです。 虐待みたいな事。みたいじゃなく虐待ですよ? 生後まもない赤ちゃんをつねったり軽くとはいえ叩いたり。ましてや頭がまだ柔らかいのに強くおいたり。頭が一番危ないんですよ。後から後遺症だってでる可能性はゼロじゃないんです。 お友達には心配するぐらいならもう二度とそういう行為をしないように注意してあげましょう。 慣れない育児でイライラしたかもしれませんが、泣くことしかできない赤ちゃんです。 うまく息抜きしながら、主さまもお友達も頑張ってくださいね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 友達は産後うつみたいになってるので あたしもどう接したらいいかわからず、 はっきり言えませんでした。 いま電話してやめるように言います。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 区役所などで育児相談などを行っているのは知ってるけど、友達は『虐待してることを知られたくない』と泣きながらいっていました。あたしは遊びに行ったときに、見てしまったので、聞いたら話してくれました。 友達の赤ちゃんもあたしが見る限りでは 覚えてないようですし、大丈夫かとは 思います。 けど、友達はやってしまったあとの後悔がものすごいようで泣いて謝るけど、やめられないと…。 なるべく遊びに行って愚痴など 聞いて力になりたいと思います。 ここに相談したことを話して rem1981さんのご回答をみせたいと思います。 きっと心がなごむと思います。 ありがとうございました。