• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ママ友について)

ママ友について疲れている理由と寂しさ

このQ&Aのポイント
  • ママ友との付き合いに疲れている理由とは何でしょうか?気が合わないママ友との関係性や寂しさについてまとめます。
  • ママ友との付き合いが素っ気無くなってきた理由や、幼稚園のママ友との関係性の流動性に悩んでいる理由についてまとめます。
  • 地方に住むママで、仲の良かったママ友との距離が離れていき、孤立感を感じている理由や友達作りの難しさについてまとめます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159989
noname#159989
回答No.6

別に充実感をママ友に求めなくても良いんじゃないかな? まあお子さんが小さいと習い事する時間などもとれないし、今は行動が限られる。 もうちょっとの辛抱ですよ。 小学校になるとPTAや子供会などのお付き合いが生じます。 子供の習い事とか塾とかもね。 たくさん出会いがあれば気の合う人との出会いもきっとあるでしょう。 実は、私は幼稚園ママというのにとても違和感を感じてしまって保育園に逃げました。 同じマンションだった幼稚園ママの様子を見ていて、自分にはああいう付き合いは無理…と。 夫が自営なので保育園という手もある事に気付いていろいろ見学に行ったら理想的な園が見つかりました。 もちろん子供をぜひここに預けたいと思えるような園だったからなのですが、その理由の一つに働くママ達の意識の高さというのがあったんです。 仕事にも育児にも手を抜きたくない。短い時間でも有効に使って子供と向き合いたい。 そんな真面目なお母さんが多かった。共感できるママが多かったんです。 保護者の参加行事がとても多い園で大変だったけど、その分充実してました。 その後小学校に入ると、保育園の行事に比べたら全然ラクなのでPTAの役員を何度もやりました。 まわり持ちで巡ってくる子ども会の役員も、習い事の役員も、二人の子供のそれぞれの代でやりました。 ある時たまたま一緒に役員をやったお母さん達が皆仕事をしている人でした。 その絡みで仲良くなったお母さん達と、子供が小1から高1になった現在までの10年ずっとお付き合いが続いています。 やっぱり私は働くママと気が合うんです。自分は専業主婦なんですけどね。 なぜかと言うと仕事を持ってる人達だから日常的にお付き合いするわけではないんです。 幼稚園ママの付き合いって毎日ですよね。毎日お茶したりランチしたり家に遊びに行ったり。 私はそんな付き合いはノーサンキューです。 気の合う人と時々会って楽しい時間を過ごせれば十分。働くママは時間の使い方が上手です。 つかず離れずだから長く続いているのだと思います。 気ごころが知れていて何でも話せる良い関係ですよ。 つまり疲れるような付き合いに固執しなくても良いんじゃないかな? 時間ができたら趣味の習い事でもしてみると良いと思います。 趣味つながりで出会った人の方がよほど親しくなれますから。

hamy99
質問者

お礼

ありがとうございました。 つかれるのに無理に、付き合う必要ないですねぇ。 とても勇気付けられました。

その他の回答 (6)

回答No.7

私は、小学生の子を持つ母ですが、周りは、社交辞令がほとんどです。 親しいママ友関係は、意外に少ないと思います。 一見、親しげにうつっているママ友さんたちでも「毎回気遣って、楽しい振りするのが疲れる(-_-;)」と、陰口を漏らしているママさんもいるようです。 自分を含め、授業参観や行事時は、挨拶程度に済まして、終わったら、すぐに帰っていくママさんも結構多いですし… 充実感をママ友に求めず、趣味事や習い事などを始めてみてはいかがですか。 趣味事が一緒という時点で、共通点があるという事だし、返って、学校とは関わりのない所で、友達や仲間をつくる方が安全で安心だと思います。

hamy99
質問者

お礼

本当ですねぇ。 他で作った仲間の方が、気楽で済みますねぇ!

  • pinkodayo
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.5

ママ友なんてその時だけだから気にしなくてもいいって! それよりママがそんなに悩んでたら子供も心配するよ! 時々めっちゃ仲良しそうなママ友グループ見かけるけど、本当に仲いいなんて当人同士じゃないとわかんないって! 一見うまくやってるように見えても誰かが我慢してるなんてこと良くあるから、無理に付き合わなくてもいいと思うよ。 ママ友って子供同士がトラブルになって本当に合わなくなるとママ友も解消だから・・・ たまにママ友超えて本当の親友になるって言うのもきくけど、ホント稀だと思うよ! 幼稚園時代が一番大変だよね!

hamy99
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても励まされました!

  • nomupi
  • ベストアンサー率32% (20/61)
回答No.4

ママ友は難しいです。 なんせ、子供が絡んできますから。 私はもう娘が大3と高2なんですが、振り返るとくだらない世界(失礼)だったなぁ~と。 15年くらい仲良くしていた(と思ってた)ママ友と、 15年目にお互いの価値観の違いから疎遠になりました。 べったりすぎて、本性がわからなかったんです。 ママ友の付き合いは、本当に気があわなければ 小学校低学年くらいです。 高校になればほとんどなくなります(高校でママ友はまずできないです、役員やらない限り) 結局、今付き合っているママ友は 子ども会で仲良くなった方(子供は学年が違う)と 細く、長くだった方(同じ学年だけど性別が違う)です。 後は子供のいるお友達で、こちらに来てできた友達は 職場の方(学区違う)です。 仲良く見えても本当に気を使う世界です。 それでもやはり、ママ友が作りたいのであれば どなたかが言われているように役員をやるのがいいと思います。

hamy99
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になりました。 スゴク気を遣う世界で、面白くなんとも無かったです。 所詮ママ友なんて、そんな付き合いかもしれませんねぇ。 趣味や習い事など、もっと自分にあったものを見つけられたら いいです!そうですねぇ。役員など目的が同じ人の方が 気が合うんですねぇ。

noname#197426
noname#197426
回答No.3

こんばんは、 ママ友の付き合いにとても疲れています・・・この気持ちよく分かります、特に幼稚園時代が一番疲れます!! でもほんの2.3年ですよもう少しの辛抱です。 それから友達をたくさん作る方法ですが皆の嫌がる役員などを引き受けてみるのです。 卒業対策委員とかアルバム委員とかね・・・ 大変だけれどその分皆で力を合わせられ、もっと深い付き合いができますよ、 今は幼稚園という中でしか考えられないようですが、これから小学校、中学と新しい友達を作るチャンスは多いです ちよっと気になったのは  仲の良かったママ友がどんどん自分から離れていくのが分かり・・・と言う所です 私の場合ですが、気の合うママ友とは10年以上交流があります。普通だとおもいます 一度気が合って仲良くなったのにもったいないですよね何故なのでしょうか 大変失礼ですがなにかご自身に心あたりありませんか?

hamy99
質問者

お礼

ありがとうございます。 はじめグループで仲良くなりましたが、段々そのグループも面白くないようで ほとんど集まらなくなりました。他に、友達が出来たり働きだしたりと・・・。 自分が問題なのかと思い、グループの仲良かった人に聞いてみましたが その人も、あのグループではほとんど遊ばないということでしたので 自分が悪いというのは、なさそうです。私の気持ちせっかく仲良くなったのにと とても残念でうまく付き合いたい気持ちありますが・・・。 長くはなかなか難しいですねぇ!

  • potteito
  • ベストアンサー率15% (11/71)
回答No.2

No.1です、すみません書き忘れました、わたしも気が合う友達は少しです。でも、居るだけありがたい、と発想を変えてみませんか?(^^) そういった方々を本当の友達としてさらに深めていけばいいんじゃないかな?と思います。

  • potteito
  • ベストアンサー率15% (11/71)
回答No.1

年少の息子がいます。 幼稚園にかかわらず、ママ友っていうのは、たいていは流動的だと思います…寂しいですけどね。 私なりに考えた理由は、なにより子供たちの関係が流動的だからです。 幼稚園でも始めは仲良しでも、あるときを境に気が合わなくなったりけんかしたり…もちろんその逆もあるわけで。また仲良くなっても学区がちがえば小学校がかわるので、そしたら親子で遊ぶってのはほとんどなくなるみたいです。 それにともない、ママたちの関係も変化します。 ママ友って、子供が間にはいりますから、子供の友達関係次第なところがあるのですよ…そういった方に深い付き合いを求めるのが難しい…と思います。 子供も親もバッチリ相性がよく、学区もおなじでずっと付き合える人が幼稚園でできたらラッキーですが、そういった人って、本当少ないです。 どちらかが相性が微妙だったり…が案外普通です(^-^;それでも、子供のため、と割り切って仲良くするママたちが多いんです。 子供の友達、親の友達、はわけて考えたほうがいいです。親同士だけでお茶やランチにいける友人が数人いますが、もはやママ友ではなく、友達です。子供はほとんど絡みなしですが、気楽ですよ(^^)

hamy99
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 そうですねぇ。深い付き合いを求めるのは、微妙かもしれないですねぇ。 数人お付き合いしてくださるだけでもありがたいと感じなくてはいけませんね。

関連するQ&A