- ベストアンサー
近所に住むママ友を作るためのヒントとは?
- 近所でママ友を作る方法や幼稚園でのママ友関係について質問しています。お子さんと一緒に集団生活を送るためにも、近所のママ友を作りたいけどうまくいかないと悩んでいます。
- 以前のママ友たちとは引っ越しや転勤などで縁が切れてしまい、新しいママ友ができずに焦りを感じています。自分や子供が人見知りで輪に入りづらい性格だからかもしれません。
- 近所のママさんたちが楽しそうに集まっている様子を見ると、羨ましく感じます。質問者自身も近所のママ友を作りたいと思っていますが、どうしたら良いのかわかりません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
子育てって大変ですね。でもお母さんが心配しても何も始まりませんよ。子供に友達作りを、手取り足取り教えるわけにはいかないですよね。勝手に失敗して、学んで、大きくなると思いますよ。 って言っても、私はパパさんですが、娘を園に入れる時はもうドキドキでした。3月生まれで、しかも小柄で、いじめられるんじゃないかとか、一人っ子だったので、うまく輪に入れず暗い子に育つんじゃないか。とか もうそれは、それは、心配でした。当日になると親の心配子知らずですよね。親をほったらかしにして、ぴゅーと遊具の方へ遊びに行くと、園の子らと譲り合いながらきゃっきゃっと遊んでおりました。私のほうがポツンと取り残され、、、ってな感じです。ああっ子離れしなきゃな。と思った瞬間でした。それまでいつでも一緒に遊んでいた我が子が、園の子らに取られた感じがして悲しかった。どれだけ子供に依存していたのか。気づかされました。それと、寂しくて、一人だと不安で子供を盾にとってしまうことがありますが、それは、子供を気づかないうちに縛りつけてしまっています。一番いいのは、子供に依存せず、自分の好きなことをたくさんしておけば、それが趣味になるし、「お母さん何やってんの?」って子供の方から近づいてきてくれます。子供にべったりだとお互いに、良くないと思うわけです。 ママ友をたくさんつくっても、情報はたくさんくれるけど、100%信じると痛い目をみますよ。それにいろいろと断れなくなって、出費も増え、大変です。 そういう集団とは、距離をとって付き合ったほうが、懸命かと思われます。冷静にいろいろと判断できますから、 回答になっていませんね。遊ぶのは近所の子が多いです。公園に連れて行ってほったらかしにして、遊ばしていると子供は勝手に友達を作ります。自分は本でも読んで、ベンチに座っていればそれで良いんじゃないですかね。子供はほったらかしにしていたほうが、自分でいろいろ考えるようになるし、強くたくましくなると思います。子供にかまけず、自分の時間を大切にしてください。そのほうが、立派で、素敵なお母さんになれると思いますよ。
その他の回答 (1)
- うずら(@uzura-maru)
- ベストアンサー率0% (0/11)
まず、気を付けもらいたいのは 幼稚園って 誰のために行くんでしょう? 質問者様のお悩みを読んでいると 自分のことばっかり気にしているように思います。 といっても私もいっぱい失敗し、悩んで今に至っているので 聞き流していただいても結構です。 お友達ができないと不安ですか? 正直、お付き合いの続く人も居れば続かない人もいますよ。 ご縁ですから。 本当に縁のある人であれば どんなに離れていてもずっと続きますし ご縁のないお友達はどんなに近くにいても続きません。 幼稚園は子供が成長するために行く場所。 しっかり子供さんの成長を見守ってあげる場所です。 あなたがお友達を作るために幼稚園へ通わせるのではないことを よく考えてみてください。 仲間に入れないと機嫌が悪くなるお子様だからこそ いろんな子供と接して勉強するんです。 最初は機嫌が悪くて悪くて・・・大変だなーと思うかもしれませんが 「いろんなお友達がいる」ことや 「ずっとこんな自分だとお友達ができないな」と 自分で気がつくことがお子さんの成長ではないでしょうか こどもをしっかり見つめる延長線上に ママ友が出来たということであれば 全然いいと思いますが 時々、ママ友を中心に考え、子供がそれに振り回されている光景をみます。 子供の成長は一瞬なので きっちり見てあげたいですよね。
お礼
ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。パパさんからでもありがたいです。娘さんの体験まで書いていただき、参考になります。