• ベストアンサー

面接交渉権、最低週1回って多くないですか?

離婚後、養育費を月4万払う変わりに、最低週に1回は子供とあわせるようにと旦那からいわれました。子供は2歳とまだ生まれたばかりの2人です。 質問1・・・この、週に1回という回数は、幼い子供達になにかしら精神的な影響が出てきそうなのですが、大丈夫なのでしょうか? 質問2・・・公正証書に『週1回子供と会わせることを条件として養育費を月4万払う』という文言を入れると旦那が言ってます。もし私が面会を1回でも拒否をした月は養育費は払わないといってました。 こうして払われないときは公正証書に書いたとおり、仕方ないとあきらめるしかないのでしょうか? 質問3・・・別れた子供としょっちゅう会いたがるのって、別れ始めだけでしょうか・・・。(人によると思うのですが)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4435
noname#4435
回答No.4

#1で回答した者です。 質問2で補足ですが、友人で養育費を初めは5万円で公正証書を作成して成立しましたが、その後支払い出来ないと言って、減額申請を元旦那なら起こされしぶしび承諾しました。  しかし、2年目から一切支払い無し。  いくら公正証書で成立しても生活出来ないともっとらしい事で、逃げてその後未納請求をしても、支払いできない(相手の生活が貧窮)ではどうしようも出来ない事実がある事は頭の隅っこに情報として知って置いて欲しいです。  何度も、支払い請求を掛けましたが、のれんに腕押し状態で、このご時世生活貧窮も支払いを逃げる口実として言えるんですよね。

piypiyojunna
質問者

お礼

何度もありがとうございます!友人の方、大変でしたね・・。人事じゃないんですよね。 うちの旦那の場合は、公務員並みの仕事をしてますので、その会社を辞めるということはまず無いと思うんです。だから支払いから逃げるなんてことは、相当借金があって支払いできないぐらいというところまでこないと無理だと思うんです。だから、そこのところは、証書さえつくれば大丈夫かな・・と思ったのですが、甘いでしょうか。

その他の回答 (3)

  • bisromani
  • ベストアンサー率57% (80/140)
回答No.3

1) 親は子を養育・扶養する義務があります。ですから、piypiyojunnaさんが単独でお子さんを 養育していけなければ、公正証書があろうとなかろうと、養育費の支払いを要求できます。 (成人した子供にも、親を扶養する義務が生じます。) しかしそれは法律上の建て前で、相手に支払う意思がない場合、払わせるのは至難の業です。 例えば裁判所に申し立てて給与の差し押さえをしてもらったり・・・手間も費用も大変です。 ですから、公正証書の文言には特に注意しましょう。 養育費の支払いは、面会交渉権とは無関係の義務ですから、独立した項目にしておくべきです。 また、「毎月の期日に支払いが遅れた場合は、直ちに強制執行に服する」という文言を 入れておきましょう。それがあれば、新たに裁判を起こす必要がなくなります。 2) 回数については、#1、#2の方に同感です。 週一回では連れていって会わせるのも大変でしょう? でも、定期的に会わせたほうが、子供のためにいいと思います。 「父親に見捨てられてはいない」という確信があれば、傷つかずにすむのでは? 養育費の支払いを確実にする効果もあります。子供に愛情があって、ひどい父親だと思われたく なければ、ちゃんと払ってくれるでしょう。 子供さんには、父親からお金が送られてきていることを伝え、面会したときにお礼を言わせると いいと思いますよ。 両親が互いの悪口を子供に向かって言うのが、いちばん残酷ですものね。 子供に悪口は聞かせない、という点について、約束しあっておかれてはいかがでしょう? 頑張ってくださいね。

参考URL:
http://www.rikon.to/contents6-2.htm
piypiyojunna
質問者

補足

>例えば裁判所に申し立てて給与の差し押さえをしてもらったり・・・手間も費用も大変です。 費用ってどのくらいかかるのでしょうか・・・。 気になります・・・。 >両親が互いの悪口を子供に向かって言うのが、いちばん残酷ですものね そうですよね!ソレは私も気をつけようと思っています。

  • harunana
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.2

こんにちわ。バツイチで息子がいます女性です。  私は調停で調書を作成したのですが、自分の経験からいえば。。。 質問1 週に1回という頻度が子供にとって少しでも好ましくないと質問者さんが考えるのなら、(質問にも、精神的な影響が出てきそう・・・と心配なされていますね)同意するのはいかがなものかと思います。だんなさんの希望だけでなく、子供にとって安心して健全に成長していくにはどれくらいの頻度が好ましいのか、考えなければならないのではないでしょうか。ちなみにウチは、月1でした。が、今は全然・・・。 質問2 はい。仕方ないのではないかな~と思います。 書類を作成したら、もう取り返しがつかないと考えてくださいね! 質問3 ウチの元ダンナは、最初のうちだけでしたね。 今は連絡も一切なし。新しい女でもできて、きっと忘れてるんでしょうね。 今大変だとは思いますが、がんばってくださいね!

piypiyojunna
質問者

お礼

ありがとうございます。やっぱりよく考えて話し合ったほうがいいですよね。取り返しつかないことになる前に。 うちの旦那の性格から言って、harunanaさんの元旦那さんのように最初だけかなとも思えます。頑張ります!ありがとうございました!

noname#4435
noname#4435
回答No.1

 面接交渉権も頻繁では離婚して意味が曖昧になりませんか?  一週間に一回なら、単身赴任のお父さんが帰宅感覚に思えるのは私だけでしょうか?  頻繁を要求する裏はなんですか?と疑いたくなりますね。  それ以前にどうして1週間に1回も要求してきてるんですか?  回数よりか、元旦那の真意がクレッションと思うえるし、世間的にも離婚はホントとも見られる姿も写りますが如何ですしょうか?

piypiyojunna
質問者

お礼

まさにおっしゃるとおりです。何のために離婚したんだ!と言いたいです。旦那は離婚はしたくないといい続けてまして、やっと仕方なく合意してくれたという感じなんです。子供が可愛いんでしょうね。

関連するQ&A