- ベストアンサー
ブレーカー直付けコンセントなら動いて、電源タップ、ただのコンセントだと
ブレーカー直付けコンセントなら動いて、電源タップ、ただのコンセントだと動かないプリンターの怪 248000円のプリンターを誰も入札しなくて、新品で15000円で手に入れたのですが、どうしても三分の一が上手く印刷できないのです。メーカーに持っていったら、レンズを交換して持ってきて、今度は両面印刷の後ろが三分の一上手く印刷できないのです。 それで、説明書に書いてあるとおり、ブレーカーから直にコンセントを出してそれに付けたら上手く動くようになったのです。ブレーカーから直にコンセントだと上手くいって、他のコンセント直や電源タップだと上手く印刷できないのはなんでなんでしょうか? さっぱり意味が解りません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
コンセントの電圧変動に過敏な機械だと、そうなる可能性はありますね。電線の距離が長くなったり何個もプラグを通過すると、電圧降下を起こすので、それに影響されて動かなくなると。私だったらコンセントの電圧を測って確かめるでしょう。 事務所ビルとかだと、機械が増えると電圧が下がることを見越し、あらかじめ5~10Vほど高めの電圧をコンセントに出してきていることが多いので、電圧起因の問題は起きにくいと思いますが、一般家庭の場合は100Vを割り込んでいることもありますから、設計に余裕がない機械の場合は問題が出ることが考えられます。涼しくなってエアコンを使わなくなったら調子が良くなった(あるいは暑くなったら不調になった)のなら、これが怪しいです。
その他の回答 (2)
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
あんまり聞かない話ですが。 248,000円ならレーザビームプリンタ(LBP)でしょうか。 それだとトナー定着用のヒーターが相当電力を食います。 普通のテーブルタップなどを通すと電圧降下が大きくなって誤動作するということかもしれません。 レンズ交換したということはやはりLBPのようですね。 電力代にもご注意を。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>248000円のプリンター… 消費電力は何ワットありますか。 1.5kW ぐらいあるのではありませんか。 >他のコンセント直や電源タップだと上手く印刷できないのはなんで… 屋内配線が細いことに加え、他の機器も同時につながって多くの電流が流れていることから、電圧降下がおきているものと想像します。 ところで、自宅での話でしょうか、それとも会社などでしょうか。
補足
自宅です