- ベストアンサー
自転車を乗りながら携帯電話(特に画面を見る)を使う若者が多いですが、あ
自転車を乗りながら携帯電話(特に画面を見る)を使う若者が多いですが、あれは何をしているのでしょうか?自転車を乗りながら使用するほど緊急性があるのでしょうか?私も携帯は無ければ不便を感じる生活になっておりますが、四六時中使う人を見て理解できない事があります。スポーツ ジムに行ってもバイクをこぎながら携帯を使っている人もいますね。分からないです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最近、「公共の場」を何か勘違いされておられる方が多いですよね。 別に使うなとは言いませんが、自分の都合でながら使用している以上はいつもに増して周囲に注意しなければならないはずなのに、最近はむしろ周囲のほうがぶつからないように注意したりしなければならないことが多くなったと感じます。 四六時中画面を見ているような状況というのは恐らく、間断なくメールのやりとりをしているか、ゲームをしているか、FXなどのタイムリーな取引で目を離せないか、ぐらいでしょう。 大体の様子から察するに、ナビなど調べごとをしているというのは希じゃないでしょうか。 そういえば、たまにですが自転車に乗りながらDSをやってる子供も見かけますね。 また、ウォークマンなどで聴覚が遮断されている状況も場合によってはとても危険だと思います。 まあ、スポーツジムなら別にそんなに目くじらを立てるほどのことでもないのでは? 片手間の読書がこれに取って代わった程度のものですよ。周囲に迷惑をかけない範囲であれば、当たらず障らずです。
その他の回答 (4)
依存症でしょうね。 携帯がない時代も、長電話する人はいましたし、似たようなものでしょうね。 孤独なんですよ。人対人のコミュニケーションを辞めるからああなるんでしょうね。 自転車の乗りながらの携帯は、地域によっては条例違反になったと思いますし、普段車を運転したり歩道を歩いている側からすれば、携帯に気を取られて前方不注意の自転車にぶつけられそうになるのは甚だ迷惑です。 車との事故だったら、明らかに自転車の前方不注意でも、車側にも過失がついてしまいますし。 個人的には厳しい取り締まりと罰則をしてほしいです。
お礼
そうですね。もらい事故になる可能性が高いですね。止めてもらいたいです。
- dick_dicks
- ベストアンサー率49% (540/1098)
子供は親を見て育ちます。「この親にしてこの子あり」といったところでしょうか。その若者たちの親もその程度だということです。前言撤回、「蛙の子は蛙」ですね。
お礼
まあ、それは言えますね。大人でもオツムは小学生並みの人も多いですから。年甲斐も無く、携帯にはまる中年男も中年女も見るとぞっとします。その子供ならまともに育たないですね。
はじめまして!それは携帯依存症です。そのうち…事故に繋がりますね!
お礼
はい、お気をつけて!
暇つぶしのながら運転です。 貴方が分からなくても、 世の中には緊急でなくくても 携帯で四六時中話さないと、いられない 「ウマシカ」がいるのです。
お礼
そうですか。私にはどうもノイローゼに見えてしまいますね。
お礼
外国人の友人からよく聞かれます。電車の乗るとシートに座っている人が例えば7人いれば3-4人は携帯をしていると。よく見るとその観察はあたってます。何か日本人に一番提供してはならないおもちゃを 与えてしまった感がありますね。はまりすぎですね。昔で言う「ネクラ」な人が多いからこの民族は。。