• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:先日高校を自主退学した者です。)

引きこもり生活を送る高校自主退学者の心境とは?

このQ&Aのポイント
  • 高校自主退学者の引きこもり生活が楽しいが、将来やりたいこともなく友達もいない。
  • 心境に疑問を感じつつも、幸せから抜け出すことに抵抗があり、現状に満足している。
  • 変わりたいという思いを抱かないが、このままではダメだと感じる要素もある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3140)
回答No.4

アリとキリギリスですね http://contest.thinkquest.jp/tqj1998/10035/tales/world/ants/ants01.html いずれ冬は来ます。生き物すべて、時間が経つと衰えていきます 親が死んじゃったらどうするの?どうやってご飯食べる? 友達や恋人は要らないならそれでもいいと思うけど 頑張って金は稼がないとね がんばれ若者。

その他の回答 (12)

noname#117772
noname#117772
回答No.13

楽しいよねそういう生活 でも半年くらいそういう生活してると飽きてくるし不安になってくるよ 今はそういう生活を満喫して少し経ったらその生活から抜け出した方が良いと思う あんまり長く続けてると脳や体が劣化して動けなくなるし人と話すにも言葉が出なくなってくる 同級生はどんどん社会経験を積んで成長してるわけだから何もしてないと取り残されるよ 俺は3年そういう生活してたらもう社会に戻れなくなった

  • zura69
  • ベストアンサー率18% (69/367)
回答No.12

あんたが一生遊んで暮らせる資産を、あんたの親が持ってるなら それも良いと思うよ

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.11

こちらのサイトを観覧しただけでも大卒でさえ今は就職浪人しているのがわかります。そういう方の中にはあなたのように悠々自適に過ごしている人もおります。しかし、そういう方のご家族の不満として「さっさと自立してほしい」という意見がありますので、家の中でも肩身が狭い居候となっていきます。 また、外に出ても自由になるお金もないのでそれなりの生活になりますし、今後アルバイトでさえ就職は厳しい状況になります。正直な話あなた以上の能力を持った人が職にあぶれているのでその中の雇用で考えればあなたが選ばれる「確率」は火を見るより明らかなことのように存じます。 世の中を見ても「将来」や「結婚」よりまず「お金」を優先した新社会人が増えてるくらいですので、そういう意味でも出遅れていますね。新入社員から意欲を持って働いていても新卒者はたいてい仕事を覚えるだけで精いっぱいなことです。余裕を持って考えられません。だから、今後このことで悩むことではありますが現状では考えないのは当たり前でしょうね。働いてこその話でしょう。あなたが今後心配するのはこれからどのような生活を送るかしかありませんよ。だって親からの援助なんてあてにするほうがおかしな話です。有限のうえ期限も限られてますから。 まだ、バイトしている学生のほうが賢いように感じますけど?

  • urus
  • ベストアンサー率33% (22/66)
回答No.10

情熱をだすためには、情熱のある人のそばに行くといいです。 近くにいなければ、情熱のある人が書いた本を探し出して読むといいです。 そうして運よく何らかのやる気が出れば、たぶん、音楽を聴いて動画を見て本を読むのとはまた別の「楽しさ」を味わうことができるかもしれませんよ。 そうして生活が起動しだしたら、親など面倒を見てもらっている人に、恩返しをしましょう。

noname#246720
noname#246720
回答No.9

「自分が変わりたいと思っていないならそれでいい」と、深層から本当に思っているならこのようなところでわざわざ質問したりしないと思いますから、本当は今の状況を自分でも許していないという事だと思います。 もしくは、今の状況を維持するためにどうすれば良いかを思案し始めているのではないでしょうか。 要するに、今の幸せが永遠に続くとは思っていないのですよね。 でしたらこの先、いかに現状を維持するかを考え、実現のために努力すべきと思います。 いずれにしても…好きに生きようと思ったらそれなりの努力が必要という事です。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.8

我が家の愚息が21になりましたが、あなたと同じようにというか、結果から言う言うとおなじ高校中退で、 今、引きこもりです。 高卒認定を自力で取りました。 ・・・というか、何もしないで、アレ、取れます、ほとんど。 認定試験だけということならですが。 それで気をよくして、できると思ったんでしょうね・・・、しかし、大学の入学試験そのものはまったく別です。 デ、2浪目まで、予備校もここまではとりあえず、比較的まじめに通いましたが、 今年も落ちて、スッキリサッパリ、4月から引きこもり、再開です。 あなたのするようなことを毎日、昼夜逆転でやってます。 人生は暇つぶしというのが私・母の自論ですから、本人がそれで満足なら、結構。 しかし、その生活・寝食を支えているのは親の稼ぎですから、ココを忘れないように。 児童福祉法では18歳までしか福祉の恩恵はない。 さらに、親は20すぎれば養育の義務はない。 よって、彼が月々の3万(わずかながらの個人的なたくわえをカレは持ってるので)を 出さなくなったら、追い出します。 屋根の下にいるのは「無料」ではないから、そこのところ誤解しないように。

noname#198951
noname#198951
回答No.7

まぁ親に養われているうちはいいですが、多分親の方が先に居なくなると思うのでその時にどうするかですね。

  • poppo2010
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.6

>#4さん 「アリとキリギリス」 原作ではキリギリスさんはアリさんに食べ物を恵んでもらえずに追い出されてしまいますw ちなみに元のタイトルは「アリとセミ」

  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.5

それで不自由ない生活が出来るのなら良いと思います。 普通の人は働かないと食っていけない、その働き口も少ないのが現状ですから、その意味でご質問者様は幸せです。 人間が働くのは労働力を売ってカネを稼ぐためです。 つまり、逆に考えれば金を稼ぐ必要がなければ働く理由もない訳です。 変わりたいと思おうが思うまいが、金を稼ぐ必要が出来れば何かしますよ、人間は。

  • unamuu
  • ベストアンサー率50% (12/24)
回答No.3

ご自身が良いのであれば良いでしょう。 飽きるまで遊んでください。 ただ時間は待ってくれません。 同じ年代の方は前へ大人へ成長していきますが、 今の生活を送っている以上、あなたは人間的にも社会的に未熟なままです。 親も年老いていきますし、不慮の事故で仕事ができなくなり収入がなくなるかもしれません。 そうなると、あなたのインターネット使用料や食費も捻出できなくなります。 そんな状況に陥ったときに、「ああ、あの時ああしていれば」と後悔しても遅いことはイメージが出来るでしょう。 私は大学受験に2回失敗しましたが、1回目はあなたのように楽観的でした。 2回目に失敗した後の1年間は、いつも焦りが頭の中にありましたね。 自分だけ時間が止まって取り残された気がしてしまったんです。 どんな理由で自主退学されたのかわかりませんが、少し遊んで気晴らしをしたら、 今後のことを親と話して、大検取得に向けて必要なことを検索するだとか、 自力で収入を得られるように職業訓練ができる場所を調べるだとかしてみてください。 「まだ若いから大丈夫」と思っていると抜け出せなくなり、気が付いたら30代職歴無しですよ。

関連するQ&A