• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離婚する時の心理)

離婚する時の心理

このQ&Aのポイント
  • 最近、主人がイヤなときがあり。ふと離婚を考えたりします。離婚届もサインしてます。
  • いざ、離婚となると外野がやかましいし、子どものことを考えたら、、、と思ってますが、そのことも知人に言うと「本当に離婚したいなら、そんなことも関係なくするよ。」とのこと。
  • でも子どもが独立できる歳(あと8年)に本当に離婚しようと思ってますが、、、、やはり知人の言うように私は主人に惚れているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.3

8年後に離婚しようと思って、今、一緒に暮らしてる(暮らせてる)と言う事は 「離婚」も雲の上みたいなもので、現実感が全く無いです。 「毎日ムカつくことがあり、主人に惚れている自分が悔しいです」 惚れてるのに、離婚? 離婚は、冷え冷え冷めきって離婚するのです。 勿論、子供の事を一番に考えるでしょう。 8年後と、計画したとして・・ その8年の間が、どのような心境で過ごすのかが問題。 子供の為と言いながら、8年待つ必要があるのか無いのか? もし、今、したらどうなるのか? 夫のいない生活は、どんなふうになるのか? とかいろいろシュミレーションしてみたらいいと思います。 「なんか自分の気持ちも分からなくなりました」 離婚しない!と決心した方が、やりやすいかも? 何故なら、悔しいけど、あなたは夫に惚れてるから(笑) 子供だって、父、母、居た方が、喜ぶと思うしネ。 お幸せに♪

wanshushi
質問者

お礼

ありがとうございました 一応、惚れているというのは第三者の意見で、私には自覚ないです。 でも、 離婚と言うより自由になりたいですね ちなみに主人のお姉さんが受験生の子どもをおいて家を出て行き離婚になりました。 よほどキレたようです。 なんやかんや言いながら続きそうです。

その他の回答 (6)

  • koabetti
  • ベストアンサー率23% (8/34)
回答No.7

離婚経験者ですが、安易な気持ちで離婚するのはお勧めしません。 しかも「主人に惚れている自分が悔しいです」なんて惚気ているうちはやめといたほうがいいですよ。腹をくくって、旦那さんに添い遂げたらいいじゃないですか。「離婚」ってそんなに簡単なものじゃないですよ。一人になって、自立した生活を送る覚悟はおありですか? 「子どものことも考えずに行動するのでしょうか?」って、なにをふざけたことを言ってるんですか?他人事のように、子供さんの事を考えられるのですか? もう大昔の話ですが、私は価値観の相違から、3歳の息子を連れて離婚しました。夫婦二人だけの時は、全く気にもならなかった事が、子供ができると互いに考えが変わってきたのが原因だったのですが。 それで、離婚を考えたときには、いろいろ悩みましたけれど、冷めた夫婦の間で、子供が親の顔色をうかがわなければいけないような子育てをしたくなかったし、ましてや、子供に対して「あんたがいたから(離婚しないで)我慢したんだ」と子供のせいのように言いたくもなかったので、贅沢はできなくても、女手一つで、精一杯働いて子育てをする姿を子供に見せよう、と思い決心しました。 「結婚している状態が不幸なら、今よりも幸せになるために離婚しよう」と、私自身は考えていたので、周囲は、離婚は不幸なもののように捉えがちですが、私は自分を不幸だなんて思いませんでした。自分が選んだ道だもの。 それに、子供はわたしにとっては「宝物」でしたよ。子供がいてくれたから、どんなしんどいことも頑張れた、と思います。いまどきのおかあさんとは、違うのかもしれませんけれど。 チラ見したところ、母子家庭への差別云々、というのがありましたが、子育て中に、それを感じたことはありません。本人にもよるのでしょうが、幸いにも息子はグレることもなく、偏差値73~74の中高一貫校に進み、大学を経て、今は某テレビ局の記者となりました。斜陽産業で、先行きの暗い業界ではありますが、彼なりに毎日必死で仕事をしているみたいです。 離婚するなら、子供を引き取る引き取らない、にかかわらず、親として我が子にどんな生き様を見せてやれるのか、自分自身をしっかり見つめてみてください。 決して安易な甘い考えで離婚しても幸せにはなれませんよ。

wanshushi
質問者

お礼

いろいろありがとうございました

回答No.6

離婚する事で本当に問題解決になるんですか? 私は離婚経験者だから言いますが、離婚しなければ良かったと思っています。 夫婦でいれば、違う環境で育った二人が毎日顔を合わせる訳ですから、 良いところも悪いところも見る事になると思います。 ご主人にムカつく事があるとの事ですが、それはお互い様だと思います。 でも、結婚を決めた時はお互いに好きだった訳ですから、 我慢するのではなく、お互いが話し合って理解しあう事が大切だと思います。 私自信、離婚は勢いでしましたが、後悔は一生続いています。

wanshushi
質問者

お礼

有難うございました

回答No.5

私も離婚を考えていますが、子どものこともあり、すぐには結論が出せない状況です。 夫婦仲は冷え切っていて、子どもがいなければ離婚しているでしょう。 それを「惚れている」っていうのはおかしいですね。 出会った頃は、惚れて付き合い出したかもしれませんが。 No.1さんみたいな意見もあるでしょうが、子どもの性格にもよります。 (一般的には)離婚前より貧乏になり、お父さんがいない・・・。 特に10代の敏感な時期であれば余計ですが、 このことに平気で耐えられる子どもって、あまりいないと思います。 その場は上手くいっているように見えても、 大人になってから精神的な病気になる人もいます。 そして実際に、いまだに母子家庭というだけで子どもが差別を受けます。 子どものことを考えたら、悩むのは当然ですよ。 8年後の離婚を目指して生活するのは悪くないと思います。 今は、「婚活」ならぬ「離活」する時代です。 自分が損することがないよう、年単位で計画してから離婚するのです。 8年後、もし、「面倒だからこのままでもいいや。」とか、 何かのきっかけで夫婦仲が良くなっていたとしたら、 それはそれでいいじゃないですか。 離婚は、いつでもできます。

wanshushi
質問者

お礼

ありがとうございました 堪忍袋が切れたら離婚でしょうね

  • ki2222
  • ベストアンサー率9% (30/328)
回答No.4

結婚する時ある程度の情熱があります。 離婚する時もある程度 助走きかんがあります。 そして dash そして ゴールに いたります。 結婚もりこんも 情熱でするものです。

wanshushi
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#152554
noname#152554
回答No.2

自分は、「離婚」の経験者です。 自分も離婚するまでは、大いに悩みました。 しかし、「離婚する決心」が付けば、世間体だの、子供だのは、確かに関係有りませんネ。 加えて、「離婚」は、大変「エネルギー」を使います。 >子どもが独立できる歳(あと8年)に本当に離婚しようと思ってますが ↑ こんな、切羽詰って無い状態だと・・・、どうですかネ・・・。 (・.・ゞ 8年後には、エネルギーが枯渇して、 「離婚するのも面倒だわ・・・、ムカつくけど一緒に過ごそうかな・・・」 って考えに変わって行く可能性も大きいと思います。

wanshushi
質問者

お礼

ありがとうございます。 今は切羽詰まってません。 日々のことに私がイライラしていても主人は何も気づいてない、離婚なんてありえない!と思っているとこにギャフンと言わせたいのかも、、、 堪忍袋の緒がいつ切れるかです。

  • soua2010
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.1

あたしが就職した時に、母は家を出て行きました。 母はお父さんのことが嫌で嫌でしょうがなかったようですが、「あたしを社会に出すまでが自分の責任」と考え我慢してきたそうです。 嫌々お父さんと生活するよりは、あたしを連れて家を出てくれたほうが、うれしかったな…。あたしの為に嫌な時間を過ごしてたって事だから…。 お子さんにチラッと話しをして様子を伺ってみてはどうでしょうか。 相談者さんが本当にダメなら書いてある離婚届けは、すでに役所に提出されている訳ですから、じっくり時間をかけて考えたらいいと思います。

wanshushi
質問者

お礼

ありがとうございます。 今は切羽詰まってませんが堪忍袋の緒が切れたら終わりですね。

関連するQ&A