• 締切済み

離婚届けを出すまでの期間について。

結婚6年目で子供なし、お付き合い期間も含め10年の月日を共にしましたが離婚する事が決まりました。 理由は、簡潔に言うと価値観の違いです。主人から切り出されました。 1年間の同居で悪化した嫁姑の問題があり、その事で私と主人の考えの違いがあり、それを埋める事も認め合う事も出来ずに一方的に別れを告げられました。 色々な事がありましたが、協議離婚が成立し、今住んでいるハイツの引き渡しまでの間、片付けや諸々の手続きをするにあたって、主人と話をする度重たい空気になって『やっぱり一緒には居れない。一緒に居たくない。』と言われたので、実家に帰る事をすすめたのですが『後少しの間だし、ここに居る』と言って帰りませんでした。 その間、毎朝変わらずお弁当を作って仕事に送り出し、晩御飯もちゃんと作っていました。私は主人にまだ愛情もありますし最後まできちんとしたかったからです。 ただ、少し疑問に思う事があります。 ・一緒に居たくない位嫌な相手の作ったご飯・お弁当 を普通に食べられる(実家に帰る選択をしない) ・ベッドで一緒に寝れる(体の関係は無) ・香水を私の好みで買っておいてと頼んでくる 一緒に居たくないという言動と矛盾した行動や言動。 主人の心理状態が分かりません。 本当に一緒に居たくないと思っているのか、姑の為に別れる事を決意したけど心は揺れているのか。 早く離婚届けを出そうとしているわりに、態度が裏腹です。 離婚は確実なので覆る事はないですが、主人の心理はわからないままです。本人に聞くのが一番だとは思うのですが、客観的に見たら、どんな心理状態が考えられるのかご意見をいただきたく質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • ta72
  • ベストアンサー率24% (60/247)
回答No.1

質問文を見た限り、御主人の矛盾はあるようにも思えますし 無い様にも思えます。 御主人の心の中の何がそうさせているか、原因になる心理があると思います。 それは言った所で可能性の話しですし、今回の問題は他人が憶測で ものを言っても何の役にも立たないと思います。 が、あえて言うなら気持ちと誠意の違いという事でしょうか。 御主人の気持ちはやはり本人に聞いた方が良いと思います。 質問で書いた事をそのまま聞けば良いんですよ。 素直な気持ちで、正直に。 聞き方を工夫すれば聞けると思います。 それでもどうしても言えない事なら、言えないと言ってもらえば良いんです。 そうすれば少なくとも言えない事と言うのは解りますね。 『後少しの間だし、ここに居る』 僕はこれが御主人の本心だと思います。 御主人に対する深い愛情があれば、結果は違っていた気がします。

noname#196694
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、本来なら主人に直接気持ちを聞くことが出来れば一番いいのですが。。 深い愛情も持っていたつもりだったのですが、私自身妻として未熟だったのだと思います。 受け入れる事より、甘えてしまっていたのだと思います。 聞き方を工夫してみようと思います。

関連するQ&A