• 締切済み

被害届について。

被害届について。 できれば、法律に詳しい方、法律関係のお仕事に従事している方からの ご回答を希望いたします。 QNo.6019092にもつながる話になります。 H21.7月からH22.3月まで派遣社員として勤務していた会社でのことになります。 会社入社時、勤務部署の係長より、入管証と携帯電話のドコモで言えばFOMAカードを使い 会話を録音している旨を伝えられましたが録音を聞くことはないと説明がありました。 録音距離もかなりの距離を録音することができるとのことでした。 H21.11月より私がアパートで携帯電話で話した内容(プライベートの会話)が次の日会社に行くと 「〇〇〇と話していた」と同じ部署内空きスペースで話すようになりました。 H21.12月より録音データをパソコンにおとし、録音を部署内部の一般社員に聞かせ 笑い者にしていました。 余りにも流出が酷かったため、部署の課長より電話にて報告 「彼女が休日で実家に帰ったときはスイッチをオフにするということで、プライベートなことなので…」 (このことから、録音機にはスイッチがあり、切ったり、入れたりできることが分かる) 引き続き、アパートでの携帯電話で友人と話していたことは、次の日出社すると、 上司間で話され、一般社員に録音データを聞かせることは続きました。 辞めるまでつづけられました。 H22.2月末で退職した後も(3月は有給消化)アパートで友人と携帯電話で話した内容が 勤務していたときの職員に伝わっていました。 退職後、友人と出かけた福祉施設にも勤務していた時の職員が、福祉施設にまできて 私がいるかいないかを確認しにきました。(施設は見学会です。) 確定申告に市役所に伺った際には、市役所に勤務していた会社から電話がかかってきました。 「〇〇(会社名)から20分前に連絡がはいった。」 「〇〇(会社名)では、24時間監視しているんだ…」 「〇〇(会社名)は頭の中にシステム仕様があるために監視している」 上記は市役所所員の会話で、補足になりますが、勤務していた会社はシステムを作成している IT関連企業になります。 この件でその当時は、恐くて友人にしか相談できませんでしたが、友人の勧めで H22.5月から某期間に相談したところ 「これって犯罪だよ、なんでその時言わなかったの? 今からでも警察に相談して」 とアドバイスいただきました。 大まかに経緯を説明しましたが、この場合警察のどこに被害届をだせばよろしいでしょうか? ちなみに、当時のデータは消すと相手企業は公言しておりますが、その件も含め某期間に相談した ところ、警察に行くようにとのことでした。

みんなの回答

  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.1

残念ながら、刑法に反する内容は微妙です。 盗聴自体を禁止する法律は無いですし、出来るとしたら名誉毀損罪での被害届になりますが、 その話していた内容次第なので被害届を出せるかどうかはわかりません。 しかし、プライベートの内容を話したことはプライバシーの侵害になりますから、 民事で損害賠償請求をすることは可能です。 ですから、警察へはあまり期待せず名誉毀損の被害を主張して、 無理なら弁護士のところへ行って民事訴訟を起こしてください。

315829
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 話の内容は、友人との他愛もない会話や同じ会社に派遣社員として勤務していた方との 「こういうこといわれたんだけど(サポートセンター勤務なのでお客様に言われたこと) どうしている?」 「前に〇〇さん(上司)からこうするといいよっていわれたよ」とか ごくごくプライベートのこと、趣味のことです。 愚痴も含みます。 趣味のことといってもパソコンやスキルアップに興味があり、「次はこうしていきたい」 とか話していました。 会社側からするとIT企業なので「次こうしていきたい」という部分を周囲にいってまわり 馬鹿にしていました。 また、ITパスポートを取りたいと話していましたが(もちろんアパート内で携帯電話で会話した内容です。)その件でも、ITパスポート取得したら困る。ITパスポートとったらどうなるのか恐いなどと上司が部署内空きスペースで話しておりました。(私の席の近くです) そのほか、生活音(テレビの音、シャワーの音、昨日何時に寝ているのか)を聞き監視まがいのことから 更には、ある女性から「彼女の夜の声誰か聞いたの~?」などと発言しており性的なことまで、 聞こうとしていました。 もちろん、気がついてからは聞かれないように、入管証と携帯電話をアパート内で離れた場所においたり FOMAカードを抜いてみたりと善処はしましたが、FOMAカードを抜いてしまうと何もできないため、 (固定電話を所持しておらず、携帯電話のみです。)結局は、FOMAカードを入れて、なるべく遠くに置くしか対処方法がありませんでした。 警察にも同様のことを伝えてみます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A