• 締切済み

(無資格で議員になれるのに疑問)

(無資格で議員になれるのに疑問) 公務員、教師、医師、車の免許等資格無しでは業務等に就けないのに、国民の生活、生命を担う議員が無資格で議員になれるのに疑問、資格制度があると何がまづいのですか。

みんなの回答

noname#144547
noname#144547
回答No.10

こんにちは。 他の回答のお礼拝見しました。 >前に大阪の漫才家で参議院に当選して第一声にこれから勉強しますと言いました。これってすぐ仕事が出来ないのでは、税金(議員手当て)で勉強する事ですよね)少なくとも政治、経済、法学部の卒業同等、議員秘書の経験、又一般からの立候補は1級、2級、3級等政治に関する試験(資格を設ける)に合格の上立候補すべきだと思います、人気だけ(芸能人等)で市議、県議、国議になれていいんでしょうか。 このことについて疑問であるということでいいでしょうか? 僕は、それでも良い(又はしょうがない)ということです。 日本は民主主義国家であり、国民が選んだ代表者に政治を任せるというシステムになっております。悲しいことですが、人気があるとだけで政治家としての資質がない人を選んだということは、日本の国民のレベルがその程度ということです。「人気があるというだけで政治家になるのは間違いだ」と思っているのならそういう人に投票しなければいいだけです。日本も昔は国民としてのレベルが低く、人気だけで議員や知事になれる時代がありました。当然そういう政治化には力がありませんから官僚が実際の政治を動かすことになります。なので、タレント政治家は官僚にとって好都合だったわけです。 でも最近の傾向としては、人気だけでは当選しにくくなっており、国民の眼も厳しくなってきていると思いますよ。例えば、東国原知事でも、人気だけに頼っただけではきっと当選しなかったでしょうね。宮崎をどうしたいか?などの主張が認められた結果の当選だと思います。前回の参議院選挙も人気だけに頼った議員は結構落選していますし、当選したのは谷議員くらいじゃないですかね。

a_1b_2
質問者

お礼

回答有難う御座いました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.9

憲法に定める参政権を補償するため

noname#144547
noname#144547
回答No.8

誰かが既に回答していましたが、選挙がこれらの試験に当たるのだと思います。ある意味筆記試験よりも過酷だと思いますよ。 僕の考えですが、 公務員も試験で選ばれた国民の代表であり、議員も選挙で選ばれた国民の代表だと思います。 しかも一般的な公務員とか医者の場合、1回試験に受かればずっと出来ますが、議員の場合、定期的に試験(選挙による国民の審判)を受けなければなりません。だから公務員中でも不安定な職種であるといえます。

noname#138477
noname#138477
回答No.7

No.3で回答したものです。 お礼に記入いただいたことについては、この質問とは別問題と考えます。質問を別に立てるべきでしょう。 ちなみに、アメリカには俳優出身の元大統領や州知事がいます。寡聞にして、あまり悪い評判は聞きません。失礼ながら、一つの事柄だけで、即結論を出すのは如何でしょう。 なお、私は新しい質問には関わりませんし、この質問も本回答を最後にします。

noname#146091
noname#146091
回答No.6

>国民の生活、生命を担う議員が無資格で議員になれる・・・ 選挙という厳しい難関を突破して初めて取得できる「資格」みたいなものです。 その難しさは医師や弁護士の比では有りません。 ただ、議員、医師、弁護士、教師、どれをとってもピンキリでしてね、それが人間社会の成り立ちというものでしょう。 あと蛇足ですが、多くの議員が医師、弁護士、教師、博士号(医学、工学、理学)などの資格や称号を持っていると聞いております。

noname#139664
noname#139664
回答No.5

民主主義の本質が一般の市民の常識にゆだねることなのだから 一般の市民が立候補し一般の市民の投票で決まることでしかない。 でも実際は国会議員のほとんどは大卒で政党で選別された人なのだから 何らかの有資格者になっている。

a_1b_2
質問者

お礼

回答有難う御座いました。

回答No.4

今の議員で、ずぶの素人というのは少数で 大概、政治経済法律関係の卒業者や議員秘書経験者だったりします。 で、現在の体たらくですので、そういう資格があまり意味があるとも 思えません。 むしろ、有名人が知名度だけで当選するのを防ぐ為に、選挙権の方に 資格制度を作る方が有効かと思います。

a_1b_2
質問者

お礼

回答有難う御座いました。

noname#138477
noname#138477
回答No.3

資格があると、当然資格について審査があります。 特定党派に片寄らない、また有利にならない審査は難しいでしょう。 また、相当程度のお金がかかるので、貧しい人は候補にもなれない現実ができるでしょう。普通選挙の理念に反することです。

a_1b_2
質問者

お礼

回答有難う御座います。 以前に大阪の漫才家で参議院に当選して第一声にこれから勉強しますと言いました。これってすぐ仕事が出来ないのでは、税金(議員手当て)で勉強する事ですよね)少なくとも政治、経済、法学部の卒業同等、議員秘書の経験、又一般からの立候補は1級、2級、3級等政治に関する試験(資格を設ける)に合格の上立候補すべきだと思います、人気だけ(芸能人等)で市議、県議、国議になれていいんでしょうか。

回答No.2

私も以前からそれは思っていました。 せめて立候補にあたっては、憲法、行政法と政治の基礎については最低でも政治、経済、法学部の卒業者か同等の資格が必要ではないかと思います。 ただ、披選挙権という観点で違法性があるのでしょうね。民主主義の根幹である政治参加への差別的規制をするという意味で。

a_1b_2
質問者

お礼

回答有難う御座いました。

  • Kazma_hk
  • ベストアンサー率26% (115/428)
回答No.1

その資格に対して何をもって合格としてその合格の基準を誰がどう決めるか ってことじゃないですかね? で、考え方によっては、選挙が資格試験なんじゃないでしょうか? 合否を握っているのが我々国民が、議員を試験して合格点を与えるかどうかという・・・。 選挙に当選したということは、国民が議員の資格ありと合格としたということに なるんじゃないですかね?

a_1b_2
質問者

お礼

回答有難う御座いなす。 以前に大阪の漫才家で参議院に当選して第一声にこれから勉強しますと言いました。これって税金(議員手当て)で勉強する事ですよね)少なくとも政治、経済、法学部の卒業同等、議員秘書の経験、又一般からの立候補は1級、2級、3級等政治に関する試験(資格を設ける)に合格の上立候補すべきだと思います、人気だけ(芸能人等)で票を入れる人がいてそれでいいんですか。