- ベストアンサー
増資について教えてください。
増資について教えてください。 最近株式投資を始めた者です。 株式会社は、利益額が大きくなると、「増資」を行って 発行株式数を増やしますよね。 この増資により新たに発行する株式の最初の株価って どうやって決まるのでしょうか。 新規株式の発効日における発行済み株の株価と同じ額で売り出すのでしょうか。 ちがう決め方があるのでしょうか。 初歩的な質問で恐縮ですが、どなたか教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
増資は、会社が工場を増設するとか新規事業に打って出るとか大赤字で資本金が激減してしまったというような何かお金が必要な時にやります。 もしも頼できるしっかりした会社に良い儲け話があり、そのためにお金が必要で、その儲かる確率が高ければ、増資などせずに社債を出したり銀行などから借り入れします。 なぜならば、必ず大もうけが出来るのにわざわざ増資して株数を増やし、儲けの取り分を現在よりさらに口数を多くして少なくしても意味無いからです。 借り入れは利息と元本を返しますし、増資は元本を返さないのは勿論の事、失敗した場合は利息も払わず、大失敗した場合は増資により増えた資本金にも手を付けてしまったりなんか出来たりしてw 利益が大きくなるとやるというのは勘違いで、株価が高いときに、高い株価を利用して多くのお金を効率よく集められると思ってやる場合が多いので、そのように思われたのではないでしょうか。 発行価格は、多くは発行予定日現在の価格から1%とか2%とかをデスカウントして決定します。 会社が儲かりすぎてどうにもならないときは、有償増資ではなく株式分割して無償増資をます。
お礼
ご丁寧な説明をありがとうございます。 増資=利益が出ているということではなんですね。 もっと基本的なことを勉強いたします。