- ベストアンサー
派遣から直接雇用のアルバイトのするのは、会社側にメリットがあるからでし
派遣から直接雇用のアルバイトのするのは、会社側にメリットがあるからでしょうか。派遣は派遣会社の利益分も会社側は負担しているはずで、出費は派遣として雇うほうが大きいですよね。アルバイトのほうが、コストが安く雇えるからですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
はじめまして、よろしくお願い致します。 >アルバイトのほうが、コストが安く雇えるからですか? 簡単に言うと、その通りです。 しかし、会社は直接の雇用になるので社会保険などの経費も必要になります。 ちなみに、今は社会健康保険と厚生年金でしょうか。 国民健康保険と国民健康保険の条件では、会社側は相当得をします。 ご参考まで。
その他の回答 (2)
- madambogey
- ベストアンサー率27% (33/122)
業種がわかりませんので何とも言えませんが、労働者派遣法により26業務以外は 制限があります。制限とは、派遣出来る年数のことで、製造派遣は3年間までです。 期限(抵触日)を越えると違法ですので、どんなに忙しくても派遣を雇い止めに しなければなりません。その結果、直接雇用せざるを得なくなります。 また、今は派遣を直接雇用に切り替えると助成金をもらえるようになっていますので そう言った企業もあるかもしれません。直接雇用は、直接であれば雇用形態は何でも 良いのです。パートでもアルバイトでも。ただ、6ヶ月以上の雇用契約が必要です。 質問者様の会社がどのような状況なのわかりませんので、これくらいの回答ですが 御理解いただけましたでしょうか。
市側の体制にも?関係する話の様に思えます。 私は、派遣で仕事をしていますが?今夏より現在の職場が直アルバイト を止めて、派遣雇用を大幅に増員、私が契約する派遣会社とは?別の派遣会社 からも?人がきています。つまり、2社の異なる派遣会社から人を確保して、 居る状況です。 因みに当該地区のハローワークでも?派遣会社からの仕事を紹介している状態 で?市側が派遣会社を使用する旨を雇用する会社側に通達されている模様です。