- 締切済み
社会心理学と社会学と人類学との相違点を、具体例をあげながら説明してくだ
社会心理学と社会学と人類学との相違点を、具体例をあげながら説明してください……。 相違点はなんとなくわかるのですが、いざ具体例となると手も足も出ません><
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zitu
- ベストアンサー率41% (35/85)
まだ社会学部一年生の素人ですが、思うところを書いてみたいと思います。私個人の主観なので、間違ってるかもしれないので、あくまで参考の一例として考えてくださいね。 ・社会心理学 通常の心理学は、対象の「個人」の心理にスポットを当てます。その時、個人が一人の場合と、二人以上のグループの場合がありますが、心理学では問いません。社会心理学は、あくまで人と人との関係性に注目しますから、その個人一人の場合はあまり考慮しない場合があります。ただし、個人主義の立場を考えると、無視することはできないです。関係性に重点をおくあたり、社会学の性格を持っているといえます。社会学の中の一部ですから当然と言えば当然ですね。 ・社会学 極論を言えば、ほとんどの物事を研究の対象にします。中でも、個人と集団の関係性(コミュニティ問題)、地球規模の環境問題と企業活動の関係性(環境問題)、企業活動と市民の関係性(企業・経済問題)、政治と市民の関係性などが代表例として挙げられますが、社会学の入り口は広範囲にわたります。 文学なら文学作品、工学なら工業製品について研究しますが、社会学は社会そのものだけでなく「社会と~の関係」を研究するものだと思います。教育社会学のように、~社会学のようなものがその例でしょう。裾野は広大でしかも頂上は高い、そんな山のようなイメージでしょうか。 また、社会学のほかにも、社会政策科学やメディア社会学など、大学によっても様々な名称の学部学科がありますから、もし入学を検討するなら、その学科では特に何にスポットを当てているかを入念に下調べしておく必要があります。私自身は社会政策科学を専攻してますが、「この政策こそが一番」のように答えを決定するのではなく、「こんな方向性で考えてみよう」というような、けっこうあいまいな答えを考えることが多いです。一つの答えを出すのではなく、方向性を決めるのが重要なのです。イライラする人もいるかもしれませんね(笑) ・人類学 文化人類学なんてのを聞きますね。社会学でも文化人類学も一つの分野として含んでいます。人と文化の関係性、特にジェンダー問題や民族問題、儀礼的な社会生活についての研究が代表例でしょうか。人間とは何か、どうあるべきかを問う学問だと思います。文学部でも同じようなことを研究している場合もあるでしょうから、社会学のものと言い切れませんがね。無論、文学は人のことについて書かれてある場合が多いので、分野がかぶってしまうことは十分にあり得ます。なにせ社会学は裾野が広いですから…。 いざまとめてみたものの、やはり大雑把すぎて分かりにくいですね…。参考になればいいのですが。
お礼
ありがとうございます。 ただ、私は今公立大学2年なので、学部選びに迷ってるわけではないのであしからず。 例えば「恋愛」という概念を、社会心理学、社会学、人類学の3種類の切り口から見ることは可能ですか?