- ベストアンサー
CD等の曲の長さの足し算
NASAにロケット花火の仕組みを聞くようなものだと思いますが。 一枚のCDには何分何秒の曲がいくつも入っています、計算機で簡単に何分何秒+何分何秒+何分何秒+は何分何秒と出せるやり方があったら教えてください。小学生レベルですいません。(10分158秒とかでなく)
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
計算機というのは電卓ですよね。 (1)先に分だけ計算して書きとめておきます。 (2)次に秒の加算をやります。 (3)60で割ります。 (4)整数部(分)を書き留め、先ほどの分に足します。 (5)整数部を引きます。 (6)60を掛けます。 (7)小数点以下を頭で四捨五入して整数(秒)にします。 余り簡単でもないですが、慣れれば早いです。
その他の回答 (7)
- 00oo00
- ベストアンサー率0% (0/1)
100%満足して頂ける回答ではないのですが 1.電卓に入力する時間(数字)を分00秒と入力します。(分と秒の間に00を入れるのがミソです。) 例) 3分10秒→ 30010 2分03秒→ 20003(秒は03にします。) 10分55秒→100055 2.普通に足します。 3.上の例ですと計算結果は 150068となります。 00の前が分で後ろが秒です。 15分68秒→16分08秒 欠点は、 ●秒の60秒以上は自分で計算して分に加算しないといけない ●計算が多くなると1200780とかなってしまい、秒の計算がややこしくなる ことです。
お礼
回答ありがとうございます。やってみましたがキーを押す回数が多いのと、途中で00の押した回数がわからなくなったりしました。ちょと大変です
- yuusukekyouju
- ベストアンサー率22% (21/94)
最も簡単な方法でCDの製造元に電話して聞くというのがあります。 他の方法としてはすごく暇そうな友達に計ってもらうというのはどうですか?
お礼
回答ありがとうございます。
- happypoint
- ベストアンサー率36% (521/1422)
#3です。 一枚のCD(アルバム)のなかの特定の曲の合計時間、ということでしたら、こういう方法も。 たいていのCDプレーヤーでしたら、 プログラム(曲順メモリー)再生モードにして、 好きな曲だけをメモリーすれば、合計時間を表示してくれますよ。
お礼
回答ありがとうございました。そういう使い方もあるんですね
- hinebot
- ベストアンサー率37% (1123/2963)
#1です。 (3)の計算ですが、挙げられている例に合わせて説明しますね。 (1)で10分、(2)で158秒となった場合 158÷60 = 2.6333… となりますね。 ここで小数点以下を切り捨てて 158-60×2 を計算すれば 余り38がでます。 結果、 12分38秒 と出せます。 158-60×2の計算は、Windowsの電卓なら、そのまま1,5,7,-,6,0,×,2,= と入れれば計算できます。
お礼
回答ありがとうございます。
- e30653
- ベストアンサー率28% (32/114)
こんにちは エクセルや1-2-3のような表計算ソフトだと、時間の足し算をサポートしてくれています。 計算機で行うとなれば、時間の計算は60進数なので、少し煩わしい工数が増えます。 まず秒だけ足し算して、その和を60で割り、余りが秒、商を分に切り上げ、次に分の足し算をし、その和を60で割り、余りが分、商を時に切り上げ、最後に時の足し算をします。
お礼
回答ありがとうございます。エクセルですか、うちのパソコンにも入っていますが、未使用の美品です
- happypoint
- ベストアンサー率36% (521/1422)
カシオの電卓には時間計算機能の付いたものもあります。 使いにくいのであまり実用的ではありませんが。 あとは大量に計算するなら、 Excelで計算させるのが簡単かな。
お礼
回答ありがとうございます。カシオにあるんですか、最近電卓といえば100円ショップですが、今度電気屋で探してみたいと思います。
- hinebot
- ベストアンサー率37% (1123/2963)
ストレートな方法ですが。 (1) 分は分で足す。 (2) 秒は秒で足す。 (3) (2)の結果を60で割り、商と余りを求める ⇒ 余り=秒です。 (4) (1)に(3)の商を足す ⇒分がでる 結局これが一番早いと思います。
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。私のにぶい脳みそにもスーッと入ってきました、でも、答え一発!カシオミニ、みたいのはないんですね、