• 締切済み

ABSが怖い

先日、橋を渡った直後に左折しようとしたところブレーキが甘くなり曲り切れずにガードレールにぶつかりそうになってしまいました。 当日は雨で路面が濡れていた、橋のつなぎ目が「鉄」で減速しながらそこを通過した。 そんな状況でしたが、これまでも雨天、下り、ギャップ、コーナーの条件が揃うとヒヤッとする事が何度もありました。 車屋さんに聞けば「大きな事故は防げる」「スピードの出し過ぎ」と言われました。 小さな事故が増える気がするし、スピードは今までと変わっていないので納得できないのです。 皆さんの意見をお聞きしたいのでお願いします。

みんなの回答

  • bttf2003
  • ベストアンサー率37% (230/614)
回答No.14

#11です 私の回答に対する補足です。 ご利用にあたってのルール[重要] 質問と回答(アドバイス、補足要求を含む)以外の内容は投稿しないようにしてください。 私の「回答」は、補足要求です。第1行以外は、補足要求を補強するために書き込みしました。したがって、第1行以外は無視してくださってかまいません。(#13さん他、この回答を閲覧していただいている方々へ)

  • kazy0430
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.13

#10です。(笑 > #10の方の回答は、シチュエーションが違うと思います(左折という条件が入ってない)。 もちろん違います。 質問内容から「こんな状況でABS利くのってみなさんどう思います?」と読み取りましたので、私の経験と意見を書いただけです。 それと、質問者さんは専門家ではなくOKWebを利用している”皆さん”に聞きたくて質問しているんじゃないでしょうか?

tohoho1
質問者

お礼

皆さんに意見を聞きたいですね。 専門家でももちろんOKでえす。 「ABSを作動させないように安全運転をしろ!」では私のモヤモヤは消えないですね。 当たり前のことですから…

noname#6493
noname#6493
回答No.12

ABSに限らず、普段ご自身が乗る車であるなら、 その機能や挙動の詳細を把握し、安全に操る ことが、ドライバーの義務だと考えます。 ましてや、過去に似た状況が何度もあったのなら 今回もそうなることが予測できたはずでは?

tohoho1
質問者

お礼

安全運転に為に早めのブレーキ、充分な減速をする事は当たり前ですが、不測の事態に対しABSが無ければ良かったと思う人がいます。 車種による違いもあるようですし、 体験した状況では、かなりの減速をしなければならず、 追突される危険性も上がると思います。

  • bttf2003
  • ベストアンサー率37% (230/614)
回答No.11

ABSが利くほどのスピードで、左折するのにこだわる理由は何でしょうか? ただ単に、ABSが働かないスピードで、左折することが出来ない(したくない?)だけではありませんか。 ABSが動作する条件を、詳細に知りたければ、専門家(もちろん、ABSの設計担当者です)に聞くのが一番でしょう。「皆さんの意見をお聞きしたい」と質問すること自体が間違っているのではないでしょうか。 #10の方の回答は、シチュエーションが違うと思います(左折という条件が入ってない)。

tohoho1
質問者

補足

ヒヤッとするのはコントロールを失った時です。 こんな低速でABSが作動するはず無いと思った時にブレーキが甘くなり、何で?と感じたのです。 最近の車の開発スピードは速くなっており、決して万全で発売されているのでは無いと考えています。 より、安全で快適な車を作る上で私のように不満を感じているとしたら、まだ改良の余地はあるのではないですか? こんなユーザーの声を反映して車は進化しているのです。

  • kazy0430
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.10

私も常日頃から思っていました。 ABSの利きやすいシチュエーションってのがあると思います。雨天時の鉄板であったりアスファルト上に砂や砂利があったり、凍結路面であったりと、通常のブレーキングではロックし易い場所が多いのではないでしょうか。 思わぬところでロックしたため、ロック時に稼動していたABSに違和感を覚えるのだと思います。 この違和感ていうのが曲者で、例えば鉄板の上を通過が終わると通常の路面になるのですぐにABSが解除されればいいのですが、ブレーキを一旦離さないと解除されませんよね。これが私は苦手です。ただでさえ思わぬところでABSが利いているのに、ブレーキペダルを離すという行為はし難いものがあります。これではロック時のブレーキングコントロールは事実上できません。 あと、国産車はABS聞き始めが「浅い」とのことですが、現在外車(アルファロメオ)に乗っていますが国産車よりもさらに「浅い」です。日産車でも浅いと思ったのですが、それよりもさらに浅い気がします。逆にスバルは深いですね。スバル車でABSが効いたことは皆無です。メーカーや車種による違いというものあるといえます。 晴天時のフルブレーキ時ぐらいにしか有効と思えないABSは私には不要と考えます。 最近ではABS無しモデルが選べなくなってきており残念です。

tohoho1
質問者

お礼

やはり車種による違い(車の設計思想)が大きいようですね。 安全に対する有効な機構としてユーザーの選択権が無くなりつつあるのも?ですね。 ありがとうございました。

回答No.9

根本的な問題ですが、ABSは 「タイヤがロックして初めて作動」します。 タイヤはロックしたままでは、舵は効きません。 ハンドルがどの方向を向いていても、滑り出した向きに 進んで行ってしまいます。 これをタイヤの進行方向に復帰させるには、わずかに ブレーキを緩めて、ロックを解除するしかありません。 それを電子的に、コンマ秒以下で行っているのがABSです。 そしてロックする状況は、車種やタイヤの状態で いくらでも異なりますが、ABSの動作は差がありません。 ということはABSが作動して、ギリギリで逃げれたのなら、 ABSが無かったら、よほど操作技術が熟練していなければ 確実に接触していた、という事になります。 その車種がどれほどの重量があり、タイヤの磨耗が どれほど進んでいて、空気圧の過不足がどれほどあって、 路面の状況がどのような状態で、減速時にどれほどの荷重移動があるのか、それらを完全に把握して予測運転が 出来るのなら、ABSに負けない操作が可能かも知れません。 なかなか常人では出来ないことだろうと思います。 ABSは、あくまで「万一の保険」であって、これを 作動させるような状況そのものが、危険なのです。 ABSが機能上、タイヤのグリップ限界の手前で、勝手に 作動するようなことはありえないのです。 ABSを一度も動かさない運転こそが、必要なのだと思います。

tohoho1
質問者

お礼

twin ring009さんの回答は「その通り!」です。 過去の車や友人等の車で同じ個所を通りますが、今の車以外にヒヤッとしたことはありせんでした。 それを防ぐ為には、後続の車に追突されそうなくらい減速しなくては(ちょっとオーバー?)ならないような気がします。 ちなみにABSの作動状態は正常(ディーラ調べ)でした。

  • yapoo
  • ベストアンサー率14% (265/1865)
回答No.8

道路の鉄の部分は雨の日は特にすべりますよ 雨上がりでぬれてる時に昔スクーターで通ったら 転びそうになってたくらいです よく山に行きますがけっこうスピードを出して峠を走ってても 私はABSが作動したことはないですよ 雪道では何度かあるのですが ABSが作動すると 音と一緒にペダルが動くので走ってて分かるはずですが 峠を走ってる時はそんなの感じたことはないです たぶんご自身の走り方がABSを作動させるものなのでは 要所要所でスピードをおさえればABSは作動しないはず それに普通の道路を普通に走ってればABSは作動しないですよ あまり無茶な運転はしない方がいいのでは

回答No.7

ハンドルを切り始めるまでに 十分な減速をするというのが 基本であって  それを守らず危ない目に会ったから ABSのせいだというのはどうでしょう。  ABS無しにされてはいかが? OFFスイッチもありますよね?

tohoho1
質問者

お礼

ABSは車を買ったら付いていたので、「いらん」と言ったのですが、「そうはいかん」と売りつけられたので暫く乗るしかないですね。 OFFS/Wは無いです。 ヒューズを外す手もありますが、保険はABS付き条件ですので、「その手」は使いません。 「充分な減速」ができない時、それをカバーする機構でなければ何の意味があるのかな?と思ったのです。 ありがとうございました。

noname#32806
noname#32806
回答No.6

ABSはそんなに簡単に発動しないと思います。 ABSはフルブレーキを踏んだ時、タイヤがロックされる、 タイヤが止まってるのに車体がツーッと滑って衝突するのを 防ぐ機能ですので、普通のブレーキングでは出ません。 というか、出たらかなり危険ですよね。 (他の方の回答にあるとおり、雪道では逆に危険だったりします) まず、雨の日、下り坂では当然制動距離は伸びます。 そんな状況で普段どおりのスピード、ブレーキングをするのは危険です。 また、ギャップ、コーナーでもブレーキを踏むのは危険です。 教習所で、「コーナーの「前で」十分な減速をすること」 と習いませんでしたか? 上記の事を踏まえて運転していただければ tohoho1さんの「怖い」は随分軽減されると思います。 一度お試しください。

tohoho1
質問者

お礼

「簡単に発動」したと感じます。 「コーナー前での充分な減速」は覚えていますよ、とおーい昔ですが。 下り道での速度上昇を抑える為のブレーキングでも同じ事がおきます。 その先にコーナーがある時、手前のギャップではブレーキから足を離してその間は加速を我慢しなければなりません。コーナーの手前の路面が荒れているとABSのせいで充分な減速が出来ない時があります。 これって「ヘン?」ではないですか

回答No.5

私は何度も危ない目にあっています。 乾燥路でも、マンホールがでっぱっていたり、へこんでいたり、舗装自体が同じようになっていてもABSは効いてしまいます。 あと、路面が濡れているときは、白線等でも効きますね。 ABS自体が3チャンネル(後輪を同一制御する)場合は、回転している後輪もブレーキ圧を緩めてしまい、ブレーキ力が半減します。 外車には乗った事はないのですが、日本車のABSが効くポイントは浅すぎます。 結構多くの事故でこれが起因する事故も多々あるのではないのでしょうか?ABSの意味さえ知らないドライバーもいると思いますので! 結構低速でも路面との関係で簡単に効いてしまいますね!! また、ABSは制動距離自体はないものに比べて間違いなく伸びます。 それの利点は、あくまで前輪がロックしないのでハンドル制御が効くことです。

tohoho1
質問者

お礼

私も外車は知りませんが、「ポイントが浅い」は同意見です。 事故を回避する為減速でしかできない場合、制動距離が伸びるのは事故を増加させているのでは?と思ってしまいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A