• ベストアンサー

ごつごつした路面

アルミロードバイクに乗っています。 下りの道路で、アスファルトの表面(?)が、車やトラックの走行で削れて、 石が露出したごつごつした道路の走行、 皆さんどうされていますか? 減速してゆっくりと通過しますか?(20~30kmくらいの速度?) それとも、最小限の減速でスパッと通過しますか? ごつごつした路面の振動でホイールやフレームなどに少なからず影響はあると思うのですが、 走行後のメンテはどのような点に注意すればよいですか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9111)
回答No.6

すみません、ロードバイクではありませんが・・・。 私は、道路の突起のみを利用して、「半ジャンプ」します。 フロントは浮かせて衝撃を最小限にし、リヤはお尻を持ち上げて(シートからうっすらと、浮かせるだけ)、荷重を殺して、「乗り越え」ます。 こういった形で、『ギャップ超え』と言えばいいでしょうか、そういう風にしています。(プロのライダーやドライバーがよく使う) また、例え衝撃があっても、リヤの荷重を殺しておけば、タイヤの弾力だけで衝撃を吸収できますし、フレームやリムへの影響は最小限にできます。 とっさの場合、役に立ちますよ。

backfire2
質問者

お礼

ありがとうございます。 抜重のテクニックですね。 それがうまくできるようになれば、 もっと楽しくなりそうな気がします^^

その他の回答 (6)

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.7

ああ。 下りカーブ出口などで いきなり目の前に でかいギャップやグレーチング、 縦溝などが出現した場合、 バニホします。 ビンディングしていれば簡単。 前も後ろも平行に飛ぶようにして 気持ち後ろ先着地くらいで飛びます。 かーぶでやるなよ? 転倒必至だから。 直進時の不可避行動として ロードバイク乗りは出来た方が良いぞ。 =そのままグレーチングやギャップに跳ねられれば 死亡する恐れも有るからね。 緊急避難。 長い凹凸であれば、 誰でも減速する。絶対。 減速しない発言をしている人は 状況と頭の中の理解度が足りない。

backfire2
質問者

お礼

ありがとうございます。 バニーホップ、ジャンプのことですよね? 一応MTBで安全なところで練習しています。 安全第一で今後も練習します!

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.5

ロードバイクで走ります路面状況を,「ターマック」(アスファルト舗装),「ルーベ」(石畳舗装),「グラベル」(未舗装)と区別します。現在のツールドフランスでは,グラベルはほとんど無くなりましたが,ジロデイタリアでは,今でもグラベルのヒルクライムステージが登場します。 ロードバイクは,落車して鋭利な突起にぶつかれば一発で逝きますが,そんなに柔な乗り物ではありません。フレームやホイールは簡単には不都合は起こさないですから安心してご使用ください。しかしながら,プロと言えどもルーベやグラベルでは,振動がすごいですからターマックと違った仕様で走ります。具体的には,スペシャライズドやフェルト等は専用フレーム(スペシャのルーベやフェルトのZシリーズ)を使用したり,ホイールを振動吸収に優れたカーボンを使用し,タイヤを25C~27C程度のチューブラやチューブレスを使用しています。 ご質問者さんが乗り心地を求めるのならば,タイヤを25Cにサイズアップすることと思います。

backfire2
質問者

お礼

ありがとうございます。 タイヤのサイズアップですね。 たしか、アンディシュレックも25Cでしたよね? スピードは求めてないので、サイズアップも検討する価値がありそうです。 プロのバイクはどれもかっこ良いですよね! いつもありがとうございます。

  • surukire
  • ベストアンサー率33% (263/784)
回答No.4

減速するかどうかは、ゴツゴツ具合(舗装の荒れ方)によります。凸凹まで付いていると減速するかな? 普通は減速しません。 ただ、濡れていたり雨降りなら減速しますよ。 縦溝もいやだけど、それ以上に赤い凸凹の舗装がいやです。減速減速。 車に追われて隅によれば、舗装がはがれて砂利状態だし。 愛知県の国道151号線(湯谷周辺)では、下り坂を赤くカラー舗装しました。グリップ感が頼りないんですが、何考えているんでしょうね? 濡れたときに走っていないのですが、濡れていると普通の舗装よりも滑るそうです。 走行後のメンテは、特には不要でしょう。

backfire2
質問者

お礼

下り坂を赤くカラー舗装・・・ あれって意味あるんですかね?雨などで濡れたら余計に危険な気がします。 減速せずに通過する方が多いんですね~ 走行後のメンテ、よっぽどのことがなければってことですね。 ありがとうございました。

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.3

振動が嫌だなー。 とは思いますが、それ以外は全く気にしてないですね。 その程度で減速なんてしません。 特にメンテもしてませんね。 ちなみにロードレースのクラシックレースってのはこんな感じのヤツです。 http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=10398 http://gaagle.jp/gagazine/kiji_img/1793/1429_1238723296_l.jpg http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/tomoshit/20100329/20100329210721.jpg http://gaagle.jp/gagazine/kiji_img/1793/9bb1cd6b.jpg

backfire2
質問者

お礼

ありがとうございます。 上級者になると減速しないんですね。 まだまだ僕には無理ですが、 安全に走れるようにしたいです。 画像のリンク、ありがとうございます!

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.2

それくらいのことを気にするようでは ロードバイク飾っておくしかないです。 ホイールやフレームなどは気にするレベルではありません。 ただし。 砕石が出ているのであれば 「リムうちパンク」 「タイヤのサイドカット」などがあったりしますので、 出来れば避けたいかも知れません。 また。 そう言うところを通ることを前提に言えば タイヤ空気圧を高める サイドカットに強いタイヤを使うなどの手当が必要だと思います。 微妙に気にする観点がずれていると思います。 危険でないことが大前提です。 危険が有るのは タイヤやチューブそして 縦溝によるハンドル取られによるふらつきや転倒。 ですので 減速すべきですし CAAD8位の車体ではフレームが・・・と心配するのは杞憂です。

backfire2
質問者

お礼

いつもありがとうございます。 なるほど、やはり減速したほうがよさそうですね。 いろいろと勉強させていただいているので、 距離や獲得標高もだいぶ伸ばせてきました。 >>>CAAD8位の車体ではフレームが・・・と心配するのは杞憂です。 ・・・ですよね。でも、あの振動、とても不快なんですよ~>< 少しでも振動に強くなろうといろいろ工夫しているのですが・・・ 縦溝の怖さにはまだ直面したことがありませんので、 今後、そのことも頭に入れて、安全にライドしようと思います。 まだまだ未熟者ですが、これからもよろしくお願いします。

  • pochi2tama
  • ベストアンサー率35% (419/1164)
回答No.1

アスファルト舗装のアルファルト(つなぎ材料)が削れて砕石が露出している状態の所ですか ヨーロッパに多い石畳の道路でも普通にロードバイクが走ることを考えたら、多少荒れた舗装道路をちょっと通過する程度なら問題ないのでは? ゴツゴツしているかより、縦溝が形成されていないかの方が気になります。 #確かにゴツゴツも走りにくいですが。

backfire2
質問者

お礼

ありがとうございます。 縦溝ですね。 それも気を付け無ければなりませんね。

関連するQ&A