- ベストアンサー
何年か前からもうずっと死ぬことを考えています。
何年か前からもうずっと死ぬことを考えています。 自営ですが借金を抱え、交際相手もいますが愛されてもいない。 死んでも何も問題がないように思います。 以前精神のカウンセリングにいきましたが全く効果を感じませんでした。 基本的に人の言うことを信じない人間だというのもあると思います。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- kennnnnta
- ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.9
- yuki360679
- ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.8
- idonoyoko
- ベストアンサー率14% (109/736)
回答No.6
- idonoyoko
- ベストアンサー率14% (109/736)
回答No.5
- shizumo
- ベストアンサー率12% (159/1285)
回答No.4
- shizumo
- ベストアンサー率12% (159/1285)
回答No.3
- amiku_1983
- ベストアンサー率50% (10/20)
回答No.2
- MVX250F001
- ベストアンサー率19% (700/3519)
回答No.1
お礼
ありがとうございます 僕は全然尊敬に値する人間ではありません。 でも債務整理をせずに逃げると、まわりに迷惑がかかるということは大変参考になりました。 自分に生命保険をかけることは考えています。 ご主人と僕は、違うとは思いますが、自営業者は多かれ少なかれ、自己顕示欲が強い人が多いと思います。そういう人は、他人に惨めな自分をひけらかすことができないので、自殺という選択肢を選ぶケースが多いと思います。 僕の場合は、プライドももうないし、友達ももういないので、債務整理や自己破産をすることに何の抵抗もないのですが、それでも生きる価値がないと考えたりします。債務整理や自己破産をしたからといって、借金が帳消しにならないこともありますし、帳消しになったとしても、年齢的にも新しい仕事につくことは無理なので、そのあとの生活も苦しくなるんでしょう。 そもそも何を目標に生きればいいのかもわからないですし。 こうして今もここに書き込みしながら考えているだけで、うんざりな気分になります こんな話を読まされる皆さんもうんざりしちゃうと思うんですが書き込んでしまいました