- 締切済み
仕事ができない私はどうするべきですか?
仕事ができない私はどうするべきですか? 先日、事務のパートをはじめました。30代前半主婦です。 育児のため仕事をしていなくて数年のブランクがありましたが未経験でもよいといわれるところがあり応募したら採用されました。 面接の際に久しぶりに働くことや事務関係の何の資格もないことも話しましたが誰でもできる簡単な事務と言われ安心していました。 週3~4日で今2週間(実質7日)ほど言ったのですが本当に思ったより自分が仕事ができない人間なのでもう諦めて工場などのルーティンワークにしたほうがいいのかと思っています。 仕事自体は楽しいしやりがいもありそうで覚えていきたいのですが教えてくださる上司の方もあきれているし内心物覚えの悪さにうんざりしているように思えて最近は聞くことも怖くなってきています。 私はすごく物覚えが悪いです。 仕事も全く出来ません。 どういうふうにできないかというと 教えられたことを一度二度三度では覚えられない メモをとるのですがメモの取り方も下手なようで後で見ても肝心なところを書いていなかったりする よく見れば書いてあることを見落としわざわざ質問して嫌がられる 何度も説明してもらった処理なのに数日して渡されるともう忘れている 感覚が普通の人と違うようでぼけている などです。 感覚が違うというのは上司が片手に山のような書類、片手にペットボトルのお茶を持っていて 「ちょっと開けてくれる?」 といわれたときに迷わずお茶のフタを開けようとしたら 「違う違う、そこのドア!!この状況でお茶飲むわけないって分かるでしょ!!」 と叱られましたが私にとっては本当にそれしか思いつかず言われて初めてあ、そうか、そうだよね、と気づく感じです。 先週も何度も教えてもらった事務処理なのに他の物とごっちゃになって分からなくなってしまい恐る恐る聞いたら案の定違っていてあきれられました。 「もういい加減覚えて欲しいんですけど。これ、何回も言ってるし、いい加減にしてください」 と言われ家に帰って情けなくて泣いてしまいました。 毎日こんなことの繰り返しです。 一応覚えていても不安なので 「これであってますか?」 と聞くと 「あってますよ、何回も言いましたけどね・・・」 などと言われます。 上司は同年代の女性なのですがとても頭がよく私とは大違いです。 その時は自分のバカさに落ち込んでしまい上司に 「今まで何度もこんなことで迷惑かけたし申し訳ないのでもっとできる人を探してほしい」 と言うと 「そんな悲しいこと言わないでほしい、確かに私は言い方はきついけどやめて欲しいと思ってないから3ヶ月やってみて、それでも全然わからないって思ったらまたその時相談してほしい。一緒にいて楽しいし人間的に好きだから今度飲みにでも言って腹割って話せば気分も晴れないかな?」 と引き止められました。 引き止めてくれるのは嬉しいのですが怒られると思うと本当に恐怖で会社に行くのも恐ろしいです。 一生懸命覚えようと頑張っているのですが全く知識のない専門的なことなので流れも分からず何のための資料、処理なのかも分かりません。 しつこく聞くと嫌がられるしはい、はい、と返事はするけど根本まで理解できていないんです。 もう怖くて休みの日でも仕事のことばかり考えて、あ、あれどういう書類だったかな?・・・思い出せない・・・となるともし次頼まれてまた出来なかったら、と想像して気が重くなります。 説明が早くてメモに書き取れないのでICレコーダーを買って全て録音して家で復習しようかとかいろいろ考えています。 そんなもの持って行ったらまたバカにされそうですけど・・・。 本当にそれくらい頭が悪いです。 そのうちクビになるかもしれません。 仕事ができない私のような人間でも努力すれば3ヵ月後には少しでもできるようになるでしょうか? 記憶力が悪く本当に自分が嫌になってしまいます。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- OXY23
- ベストアンサー率36% (27/74)
こんばんは 行動が天然なのはキャラとして面白いのでいいと思いますよ。 物覚えが悪い→仕事ができない→怒られる→自己嫌悪のパターンになっているように思います。 仕事の内容はわかりませんが、すぐになれるものではないので、ミスがあるのはいいのではないでしょうか?ただ、説明したことを何度も聞いてくるのは、理由はどうあれ、説明した人にしてみたら気分のいいものではありませんよ!「私の話は聴く気がないのか?」といった具合です。 この点だけはしっかり補ったほうがいいです。相手を馬鹿にしていると見られる場合もあるので・・・ あと、物覚えが悪いから、仕事ができないと思っているように感じますが、それは多分ちがうと思います。物覚えが悪いなら、どうしたら覚えられるか自分流でいいので、みつけることはしましたか?この「どうしたら・・・」という部分が上司が最も注意したいことだと思いますよ。 なので、たとえば、説明を受けたときはメモ書きでもいいですが、その後、ノートに体系的にしっかりまとめるなどを行ってはどうでしょうか? 最後に、諦めるにはまだ早いです。自分のできることを精一杯やってから結論を出してもいいと思います。健闘いのります
- チイ チイ(@tiitii860)
- ベストアンサー率7% (24/316)
私も以前の職場はそのような環境でした。 社長の付き人をしていたのですが、それはそれは横暴な方だったので、 同じことでも機嫌によってかなり対応が異なるからです。 また、そういう人の下で働いていると、気がめいるのと緊張が絶えず ありますよね。 会社に行くことがいやでいやでたまらないですよね。 もう、そんな会社には見切りをつけて次を見ましょう。 ただ、生活のためにも次が見つかるまでは辞めない方がいいかもしれません。 やはり相性がありますから。自分をのびのび働かせてくれる職場をみつけれるといいですね。 自分はいま、のびのびと働いています。
- garyu1230
- ベストアンサー率58% (135/230)
こんばんは。 あなたは真面目な人ですね。 結論から言います。 あなたは全然悪くない。 >誰でもできる簡単な事務と言われ安心していました。 話が違いますよね。 採用した会社側の責任ですよ。 >仕事自体は楽しいしやりがいもありそうで覚えていきたいのですが教えてくださる上司の方もあきれているし内心物覚えの悪さにうんざりしているように思えて最近は聞くことも怖くなってきています。 やる気のあるあなたを、そういう気分にさせている上司が悪い。 >私はすごく物覚えが悪いです。仕事も全く出来ません。 まだはじめたばかりじゃないですか。 できなくて当然。 あなたとそっくりなキャラクターの女性と、一緒に仕事しています。 彼女は2年前、他の部署から私の部署に異動してきました。 社長の判断での異動です。 理由を尋ねると、 「使い物にならない」 とのこと。 「あなた(私)に任せる。あなたのグループで使い物にならなければ、辞めてもらう」 とのことでした。 使い物にならない、とはどういうことですか、と尋ねると、下記の答えでした。 (1)教えられたことを一度や二度では覚えられない (2)わかっていて当然のことを何回も質問してくる (3)すぐに忘れる (4)感覚が普通の人と違う(ズレている) あなたにそっくりでしょ? 私には、すぐにわかりました。 「使い物にならない」のは彼女ではなく、彼女の元上司だと。 あれから2年。 彼女は今や、私の右腕です。彼女がいなくては、仕事がまわりません。 ちなみに、彼女の元上司は問題を起こして、退職しました。 >上司は同年代の女性なのですがとても頭がよく私とは大違いです。 確かに、頭はいいのでしょう。 でも、管理能力ゼロです。 最悪の上司です。 >「あってますよ、何回も言いましたけどね・・・」などと言われます。 こういう台詞に、管理能力のなさが現れています。 >一生懸命覚えようと頑張っているのですが全く知識のない専門的なことなので流れも分からず何のための資料、処理なのかも分かりません。 わからないのが当然です。 >しつこく聞くと嫌がられる やはり、最悪の上司です。 しつこく聞く、というのはやる気の表れであり、そのやる気を会社に役立てる方向づけをするのが上司の務めです。 >説明が早くてメモに書き取れないのでICレコーダーを買って全て録音して家で復習しようかとかいろいろ考えています。 繰り返しますが、悪いのはあなたではなく、上司です。 これだけやる気のある人を戦力化できないとは。 >仕事ができない私のような人間でも努力すれば3ヵ月後には少しでもできるようになるでしょうか? あなたの能力には全く問題ありません。 ただ、上司が最悪です。 転職をお勧めします。 今の上司の下では、あなたの努力が空回りしてしまう恐れがあります。 まともな上司の下で働くことができれば、あなたの才能は開花します。 一日でも早く、あなたの能力を発揮できる職場を見つけて、転職してください。
- minmin_s
- ベストアンサー率55% (66/120)
誰でも最初からできるわけではありませんから、 まず、1ヶ月~3ヶ月ほど様子を見てみてはどうでしょうか。 私の部下の中にも同様の方がいて根気よく指導してきましたが、 数ヶ月~数年で少しずつ改善した人もいれば、 数年やっても変わらない人もいました。 少なくとも上司がそう言ってくださっているのなら、 上司はアナタに期待して怒っているのだと思います。 本当に心底あきれていたり、クビにしたいと思っていたら、 怒りもしませんし、説明もしないと思います。 ですから、ブランクもおありのようですし、 1日2日でできるようになろうと思わず、 まずは少し気を楽にして取り組んでみてはいかがでしょうか。 ICレコーダーについては私は良いと思いますが、 人によって意見が違うと思いますから、 念のため上の人にひと言、断っておくといいですよね。 「なかなか仕事が覚えられないので少しでも改善するために ICレコーダーを使いたいのですが、よろしいでしょうか?」とか。 それでも、改善されないようでしたら、 違っていたら大変申し訳ありませんが 「ディスレクシア」という学習障害の一種かもしれません。 精神障害などとは違うようで、 最近こういった傾向の人が増えているそうです。 専門家の方の受け売りですが、この学習障害の方に多いのが いわゆる「相手の言っていることがすぐに理解できない」、 「判断してきちんと対応することができない」 「言われていることを文章化できない(メモできない)」 「ちゃんとやろうと思っているのに何度も同じことを繰り返す」という人だそうで、 こういった誰にでもできる一般的なこと、常識的なことにかなり弱いそうです。 何度も失敗したり、何度やっても上達しないという部分はあるようですが、 代わりに、ほかに秀でた才能を持っておられる可能性が高いのも特徴だそうですよ。 ですから、あまりにも状況が改善されずにつらいと感じられるのでれば、 学習障害の可能性も否めませんので、様子を見て、 専門の医療機関にご相談なされてみてもいいかもしれません。 もしくはその秀でた才能がなんなのかを見つけるのに、 趣味を含めていろいろと挑戦してみるのも素敵かもしれませんね。 病気の件はお気に障りましたら恐縮ですが、 一意見として、何かのお役に立てば幸いです。
- haroseven678
- ベストアンサー率20% (2/10)
同年代の上司の言うとおり3ヶ月頑張ってみたらどうですか?あなた自身今の仕事が嫌いな訳じゃないんだから。誰にでも向き不向きはありますよ。でも何よりも大事なのは仕事が楽しいことじゃないですかね。毎日精神的に苦痛でしょうが、はじめたばかりで仕方ないのでは?ましてあなたの仕事ぶりに対して上司がきつく叱るのはあなたに仕事をしっかり覚えて欲しいからでしょう。あなたの人柄は上司は認めてくれてるのだから。何の仕事をしても最初は誰だって悩んだり不安に思ったりするものですよ。どうでもいいなら叱ることもしないでしょう。ICレコーダー持っても良いんじゃないですか?仕事を一生懸命覚え様とする気持ち大切だと思うし私の感じるところではあなたの上司はあなたに期待をしている様にもとれるのですが。向き不向きで選べる程仕事も無いような気もしますけど。頑張って下さい。
- toteccorp
- ベストアンサー率18% (752/4134)
私の知人に似ています。 違うのかもしれませんが。 http://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html 30近ければ濃厚だと思います。 その場合、本を買い自分を知るのが良いと思います。 間違っていたらごめんなさい。 普通は20以下だと思います。 知人は(アスペルガー症候群)30でした。 違うとしても自分に合う仕事に転職したほうが良いのでは。 もっと貴女に向いた仕事があるでしょう。 そのほうが上司も貴女もストレスがたまらないと思います。
- kapi0213
- ベストアンサー率0% (0/0)
難しい問題ですが、まずミスを減らすためには *与えられた仕事の内容を復唱して確認すること。 与えた方はAという事をやってほしいのに、受けた方はBだと思っていた…なんてことはよくある話。必ず「Aですね?」と確認しましょう。 *メモは必要なところだけ簡潔に。 すべてをメモすると何が重要な事なのかわからなくなります。手順や必ずやらなければいけない事だけをメモしましょう。 それから余計な事かもしれませんが、物覚えが悪いのは何かの病気の可能性もあります。 あまりにも同じミスが続く、酷く記憶が悪いという自覚があるのでしたら病院で検診を受けられるのがよろしいかもしれません…
- ogmo666
- ベストアンサー率28% (21/74)
出来るだけやってみるしか無いように思います。 良い上司じゃないですか。言葉はキツイかもしれないけど。 上司が言うように3ヶ月は頑張ってみては? 工場のルーティンワークでも大変な事面倒な事は絶対ありますよ。 事務仕事より楽かどうかはわかりません。 3ヶ月やってみてその上でまた悩めば良いのでは。 現時点では、悩むなら仕事への具体的な対処法です。 有能だ無能だと悩む暇があるのなら。
- allwinner
- ベストアンサー率25% (159/624)
人間は誰でも向き不向きがあります。 日本人は「努力すれば誰でもベテランになれる、なれないのは努力が足りないせいだ」という風に考えがちですが、実際は違います。 音痴な人が何度練習しても歌はうまくなりません。その人にとって歌うことは不向きなのです。 あなたも今の仕事が不向きだと自覚しているのなら、無理して努力しようとせず、他の自分に合った仕事を探すべきです。 あなたが30年生きて来て、何に向いていて何には向いていないかは自分で分かりますよね? 向いていない仕事を無理してやっていたら、そのうちノイローゼになってしまいますよ。 その方がよっぽど会社に迷惑がかかります。そうなる前に早く別の仕事を探しましょう。