• 締切済み

仕事に押しつぶされそうです(長文です)

金融の支店営業事務として入社した新入社員です。 入社して1ヶ月経ちましたが、仕事も満足に覚えられず、完璧にこなせる仕事が何一つとしてありません。 かろうじてお茶汲みと電話・来客対応が出来る程度です。 メモを見ながらでしたら、簡単な契約書・申込書の処理もできるようになりました。 と、初歩的なことしかまだまだできないのに、先週からなぜか営業さんが持って帰ってくる契約書や申込書の処理をほぼ全て任せられることになりました。 しかし、契約内容など全く理解できていないため、何をどうしたらいいのかわからず机の前で座っているしかありません。 「わからないので教えて欲しい」とOJTの先輩や事務リーダーに聞いても忙しそうにされていて、結局その日の計上に間に合わず保留となってしまう書類も多く発生してしまいます。 その度に営業さんには注意を受けてしまい、ますます凹んでしまいます。 また、仕事が全くわからないのでわたしが片付けた書類もエラーや不備として返ってきてしまうのですが、何がダメだったのかも全くわからず、また机の前でエラーが出た書類を眺めるしかありません。 そして、わからないので教えて欲しいと頼むと「忙しい」と後回しです。 そんなときは私なりに勉強しようと、規定集などを読んでエラーやわからないところを解決しようとするのですが、それでもわかりません。 ついに先週、職場で、しかも自分の机で溜まりに溜まった書類を眺めながら泣いてしまいました。 泣くつもりは無かったのですが、いつの間にか泣いていました。 そして「わからないのに全てを任されても困る。放置されても困る。もう一度この書類は一体何で、どうなっているのか一から教えて欲しい」と愚痴をこぼしてしまいました。 また、事務リーダーに仕事を教わるとき、自分がわかることを前提として話をされるので、何を言っているのか意味がわからず、メモを取る時間も与えられないので 「あの人の言っていることが全くわからない。仕事を覚えたくてもメモをとる時間ももらえない。そんなことで仕事が出来るはずがない」などと名指しで批判してしまいました。 社会人として最悪です。辛いのはみんな一緒なのに、泣いたり愚痴を吐いたりして周りを困らせて、自分の気持ちを相手に伝えるしかない子どもな自分が嫌で仕方ありません。 せっかくのGWなのに、寝ても覚めても仕事のことばかりが頭を過ぎり、ゆっくり休めません。 同期に相談したら「期待されているから、今の段階から大変な仕事をさせられているんだ。他の子たちより一歩リードしてキャリアを積んでいるんだよ」とアドバイスを受けました。 実際にわたしほどの仕事をしている子はいません。 それはそれで誇りに思うべきなのでしょうが、仕事の内容が現段階で自分自身のキャパシティを超えてしまっており、肉体的にも精神的にも限界を迎えています。 許されることなら今すぐにでも辞めたいのですが、そんなことで辞めてしまうと、この先どんな職に就いたにせよ長続きしないのが目に見えてわかります。 もっと軽く考えられればいいのですが、お金を預かる仕事をする以上、軽くなんて考えられません。 甘えきっているのはわかっています。 けれども、今現在すごくしんどいです。 どうしたらこのような鬱々とした気持ちを晴らすことができるのでしょうか。 ご教授いただけたら嬉しいです。

みんなの回答

回答No.7

あなたから送られた他の方々へのお礼も含めて拝見しました。 率直に感じた感想は、あなたのマイナス思考の強さです。 ちょっと厳しい言い方かもしれませんが、物事の考え方を一から考え直した方が良いのではないかと思います。 あなたは家庭にも何かしら上手くいかないものを感じているし、あなた自身の生き方にもおそらくモヤモヤしたものを感じているのでは? そして何かを変えたいのだけれど自分に自身が無いから。。。と、あきらめてしまっているような気がします。 もし、これからも今の仕事を続けていこうと思うのならば、まずはプラス思考にならないと。 「まぁ、これで良いか」と考えることはあなたには難しいことかもしれませんが、まずはどんどん暗くなる思考を止める事。 「脳天気なヤツ」と他人に思われるくらいあっけらかんとしてみて。 時には他人に思い切り甘えたり、おんぶに抱っこも大事ですよ。 頑張っている、意地っ張りなあなたを捨ててみて。

noname#101628
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。 確かに私はマイナス思考な人間です。 自分ひとりだけにしか迷惑にならない問題でしたら、とことん楽観的になれるのですが 営業成績や利潤のことを考えてしまうと「がんばらないと」と必死になってしまいます。 また自分の行動に自信がなく、自分の行動にも責任を持てないため何事も諦めがちな性格です。 先日、書類の処理の仕方が本当にわからなかったので「すいません。わからないのでもう一度教えてください」と伺ってみたら、また注意をされてしまいました。 あと支店長からも「いつまでも新人だと思ってるなよ」というようなことを言われて心がパンクしてしまいそうです。 仕事が次から次へとやってきて、先輩方も忙しいですし、甘えられません。 甘えたいけど甘えられません。

回答No.6

「新入社員で1ヶ月しか経っていない」ということに、もっと大らかになって良いと思います。 だって、あなたの悩みはまるで「1年経っている」人の悩みですもの。 今はまだ、わからない事を、どう質問したら良いのかがわからない状態なのではないですか? それから、周りの先輩たちとの接し方とかにもまだ躊躇してしまう時期なはず。 当たり前です。だって、まだ1ヶ月しか経ってないんですもの。 「仕事もコミュニケーションも、自分で予測しながら頑張って試行錯誤してみた」「仕事の不出来を先輩に愚痴のようにこぼしてしまった」 良いじゃないですか。 そうやっている、あなたはとっても立派だと思います。 社会人として最低だなんて思いません。 あなたの一生懸命さは、あなたがベストを尽くして仕事に真摯に取り組んでいる証拠です。 まずは、今はもっと気持ちを楽に持って、初めにお話した通りもっと大らかに構えて仕事に取り組むことをオススメします。 わからないことは、今のあなたには考えたってわからないことなのですから一人でくよくよ悩んでないでとにかくしつこいくらい先輩に聞くことです。 そして、一度聞いたら二度忘れないように、あなたの言葉であなたのわかり易いようにノートに書いておく。 これには、じっくり時間を取ってください。 同じ仕事がきっとまた来るはずです。そうしたら、自分のノートを見れば完璧ですもの、もう心配ありません。 自分のペースで仕事ができるまで、難しいことや、大変な事がしばらく続くと思いますがあせらないで一つ一つ歩みを進めていく気持ちで行けば絶対にいつかあなたらしい仕事ができるはず。 頑張って!!

noname#101628
質問者

お礼

お返事が遅くなって申し訳ありません。 もうすぐ入社して2ヶ月が経とうとしていますが、少しだけ進歩が見られただけで劇的に何かが変わったということもありません。 むしろ、わからない点を聞くことや確認をしつこいくらい先輩に聞くと 「それ、前にも言ったよね」と怒られてしまいどうすればいいのかもよくわかりません。 ノートは取っていますが、見ながらでも自信を持って仕事に臨めません。 この間、本社の人に「新入社員だから教えてもらって当たり前って思うなよ」というようなことを言われてしまい、余計にどうすればわかりません。 とりあえず、今出来ることをやっていこうと思います。 ありがとうございました。

  • mido00202
  • ベストアンサー率17% (38/213)
回答No.5

お疲れ様。文章から周りに訴えることができないのでしょうね。 本当は一番近い先輩が話を聞いてあげるのが、解決への近道ですけどね。 >もっと軽く考えられればいいのですが、お金を預かる仕事をする以上、軽くなんて考えられません。 私はこの言葉を読んで金融機関の鏡だと思い感心しました。 私も設計事務所に新人で入社した際、誰も何も教えてくれず 毎晩遅くまで必死にやっていましたね。そりゃ泣きたいこと沢山。 けどキャパを超えていたって次の日また自分への仕事はやってきます。 そんな毎日を過ごしていると、あるとき自分が仕事をできていると気が付きます。 あー成長していると。ただ2秒ぐらいでしょう。次の瞬間から仕事仕事。 辞めずに、すぐ上の先輩か気の合う先輩に飲みに行って話を聞くか 気の許せる仲間とグチを言ったりしてスッキリするのがお勧めです。 私は毎晩タクシー帰りでしたが先輩と毎日タクシー内でグチばっかり 言って帰ってました。夜中3時頃の話です。(お金は会社負担) 今となっては懐かしい、面白い話です。 めげずに頑張ってください。 きっとあなたの責任感が会社に貢献する日が来ます。

noname#101628
質問者

お礼

お返事が遅くなって申し訳ありません。 わたしも気づけば一つだけですが、仕事ができるようになっていました。 それでも自信がなくて、何度も聞いてしまいますが。 職場には気の会う人もおらず、年の近い人もいません。 また、「人の迷惑になるまい。手を煩わせたくない」となんでも溜め込んでしまう性格なので、わからないとはっきり言えません。 最近、完全に5月病にかかってしまい本当にこれでいいのか、と自問自答する毎日ですががんばろうと思います。 解答ありがとうございます。

回答No.4

回答とまではいかないですが、人に質問するときのコツだけを。。。 忙しそうな人には受動的に質問するのではなく、能動的に聞くといいです。 「○○の作業について教えてください。(どうしたらいいですか。)」 と聞くのではなく、 「○○はこのようにしようと思いますがよろしいですか。」 と聞きます。 こう聞くと相手はまず「はい」か「いいえ」を答えるだけで 済みますのですごく答えやすくなり、思わず答えてしまいます。 「はい」であればそのまま作業を進めればOK。 「いいえ」であればどうすれば良いか、間髪要れずに聞けばいいのです。 この場合も、 「じゃぁこうするんですかね。」 と、さらに提案型で聞ければより一層ベターです。 相手も「いいえ」と答えている手前、ほっとくわけにもいかなくなるので 仕方なくでも教えてくれるはずです。 この聞き方は、自分の知らない事に対して、ある程度事前調査し、 こうであろうという推測を立てないといけないので、 最初のうちは少し苦労すると思いますが、よかったら是非試してみて下さい。 あと理解できたら必ず「有難う御座います!」って 心から御礼を言ってくださいね。

noname#101628
質問者

お礼

お返事が送れて申し訳ありません。 今度からは能動的に質問することを念頭において、仕事に取り組んで行きたいと思います。 ただ、わたしがわかる仕事は本当に限られているため、しばらくは指示を仰がなければならないと思います。 もう少し仕事に慣れるまで時間がかかりそうですが、実践していきたいと思います。 ありがとうおございました。

  • haroon
  • ベストアンサー率33% (23/68)
回答No.3

仕事を始めて1カ月ならまだメモを取る暇がないといいますが 「ここはもう一度確認したいんですが」とか 「ちょっと質問挟んでもよろしいですか」とかで 話を遮ることにはなってしまいますが 疑問に思ったその場で質問をしなければいけません。 その場を流してしまうと理解したものを判断されてしまいます。 エラーポイントは自分でなぜエラーが出ているのかわからないのなら すぐに確認をしないといつまでたっても片付きません。 聞かなければ理解して再処理しているものと思われ まだ回ってこないのか?って言われてしまいます。 私も元々技術屋なのですが、急遽必要に迫られて メーカー営業事務も任されてしまった事がありましたが、 元々営業畑に縁がなかったのでわからない言葉だらけでした。 営業事務・経理ってちょっと独特なので。 見積書の有効期限ってどのくらい見ればいいの?とか 手形の振出日って?みたいな^^; わからなくても任されたその日から見積書は来る、決裁書類は来る、 手形は切らなければならない、領収書を発行しなければならない。。。 簡単な小口現金扱い等はやったことがありますが 契約書だの見積書だの領収書だのの処理になるともう・・・^^; どこに誰の印鑑をもらわなければならないかとか 間違えれば通らないものばかりなので確認しまくりました。 とにかく聞きまくってメモしまくって家に帰って殴り書きしたメモを 整理し直して仕事の流れを組み立てたりしていました。 即確認が何より大事です。後は場数をとにかく踏むこと。

noname#101628
質問者

お礼

お返事が遅くなって申し訳ありません。 仕事場は毎日忙しくて質問・確認しても「後にして」といわれることがほとんどです。 今は仕事に少しずつですが慣れてきたので、簡単なエラー解答はできるようになってきました。 何が何かわかりませんが、なんとかがんばろうかと思います。 ありがとうございました。

  • maple1216
  • ベストアンサー率8% (65/747)
回答No.2

あなたの気持ち、すごく分かります。 私も金融機関で働いていて、もう15年以上になりますが、新入社員の時はヒドいものでした。 同期と二人で配属されたのですが、その同期の子が、また仕事ができる人間だったため、よく比べられたもんですよ。 仕事が覚えられないだけじゃなく、人と比べられていたため、かなり悔しかった事を思い出しました。 でも、そんな状況でも誰かちゃんと話を聞いてくれる人は居ませんか? やはり業務中は、お客様が目の前にいらっしゃるし、その仕事をこなしていくしかなく、なかなか指導を受けるのは難しいと思います。 3時に窓口が閉まり、少し余裕のある時間はありませんか? 最初は、分からない事も分からないですよね? メモもとられないなら、なおさらですね。 働き始めて一ヵ月。まだまだ質問しても良い時期ですよ。 分からないところは、自分を誤魔化さずに、すべてぶつけてみましょうよ! 半年もすれば、『なんでこんな事で悩んでいたんだろう?』ってなります。 あなたの文章を読んだだけですが、そんなにすぐに諦めてしまうよう人には感じられませんでしたよ。 愚痴ったって良いじゃないですか! でも人のせいにするのはNGです。 今だけ、今だけです!ツライのは。 応援してます!

noname#101628
質問者

お礼

お返事が送れて申し訳ありません。 身近に相談できる人はいません。 新人を含む若手はその支店では私だけで、気軽に話せる人も業務について相談する相手もいません。 愚痴を聞いてもらいたくとも同期は散り散りになっていますし、友人たちも遠方で就職しているためできません。 また、家も現在家庭内不和のため自分の悩みを相談できずにいます。 わからないところがあったり、一度やったことを忘れてしまい聞いたとしても「えっ」と怪訝そうにされたり、「もっとよく考えて。頭働かせて」などと言われて話になりません。 わからないから聞いているのに・・・。 職場環境にもなじめなくて毎日つらいですが、1年はがんばってみるつもりです。 ありがとうございました。

  • 000p
  • ベストアンサー率24% (152/611)
回答No.1

金融関係のお仕事の経験はないのですが、エラーで返却された書類について、質問を貴方は自分の部署の方に質問されていませんか? 確かに本来なら、その部署の先輩が指導するのが正しいのですが、そうも言っていられない忙しいところみたいですね。 又は漠然とした質問をしている…これは相手には断り易いですね。 「営業先から返却された●●という書類はまず何をすべきですか?」と要所要所、その作業工程のその都度、という感じで質問してみて下さい。 また、こんな時にこういうことを言うと、貴方を失意のどん底に落としいれてしまいそうですが、仕事を教えてもらえないというのは、ちょっとした嫌がらせとしてどこでもあることです。 これは、内線電話でどんどん、書類提出先に何がエラーか問い合わせるべきです。同じお仕事をされている人に聞くというのは、先輩であってもライバルである可能性があり、すすんで教えない人も多いのかもしれません。 ですから、「お手数かけてすみませんが・・・」と、提出先に聞くのが良いと思いますよ。おそらく書類か何かにエラーで返した人の名前かハンコがあるから、その人に聞く、いなければ他の人に無理にでも聞いてしまうのが手っ取り早いです。別部署だけあって、思わず愚痴もお互いこぼれることもあるかもしれません。

noname#101628
質問者

お礼

お返事が送れて申し訳ありません。 確かに内線をかければ済む話なのかもしれませんが、知識がないので電話をしても何をどうすればいいのかも全くわからない状況です。 それに年齢層が非常に高い職場なので、勝手に動いて迷惑をかけてしまったり、入社一ヶ月では出しゃばってしまうと後々もめたりしないか、と思うと動けずにいます。 先週はついに仕事場で3日連続泣いてしまい、精神的にも肉体的にも非常に追い詰められてしまっています。 そのためか、先輩方も前よりかは丁寧に仕事を教えてくださるようにはなりましたが、やはりまだまだ何をしているのかすらわからないのが現状です。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A