締切済み ねむ~い(>_<) 2003/07/17 22:42 夜、勉強とかしてると眠くなっちゃいます。そこでコーヒーやお茶、眠気止めなどを試したのですが効きません。何か良い方法があったら教えてください! みんなの回答 (6) 専門家の回答 みんなの回答 nachinachi ベストアンサー率16% (31/188) 2003/07/19 00:02 回答No.6 眠いときはなにしても眠いんですよねー 勉強のために 起きてたいんでしょうか? 私ならですが それなら 思い切って寝ちゃいます そして早起きにかけます 起きるほうが案外 やりやすくないですかね 無理やり目覚ましを何個も掛けといて 目覚めたら速攻でシャワーする 熱めのシャワーを 背中にかけると交感神経の刺激で目がさえやすい これでばっちりです 朝方に持ってたほうが なにかと いいかなと思ったんで 回答になりますかね? 質問者 お礼 2003/07/21 16:30 朝起きれればいいのですが、なかなか起きれなくて・・・(>_<)頑張ってみます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#4478 2003/07/18 13:06 回答No.5 目薬をさす! (すごくすーっとするヤツ) 大体これで目が覚めます。 でもさしすぎはよくないと思うので、 気をつけて下さい。 受験生さんでしょうか?! がんばって下さい!! 質問者 お礼 2003/07/18 13:19 有難う御座います。すごくすーっとするヤツってどんなのがあります?お勧めあったら教えて教えて下さい。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#116869 2003/07/18 05:47 回答No.4 眠くなるってことは、体力、肉体的にそれを必要としている状態か、精神的にそうしたい、または興味がないことをやっているかとかだと思いますが、熱いお湯のシャワーをあびたりして、交感神経を活発にすればいいのではないでしょうか?ご参考までに。 質問者 お礼 2003/07/18 09:46 交感神経ですね。やってみます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 fasthand ベストアンサー率36% (24/65) 2003/07/18 00:08 回答No.3 勉強をしているとすぐ眠くなってしまいますよね(^^) そういう時は素直に15分ほど仮眠をとったほうが よい事があります。 仕事や学校などではお昼休み、運転中なら駐車して少し眠ったほうが、 ガムやコーヒーなどより確実に眠気が覚めるそうですよ(医学的に)。 質問者 お礼 2003/07/18 00:48 15分後に起きれるように頑張ります!いつも仮眠のつもりが気付けば朝になってしまって(泣) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 chal ベストアンサー率11% (4/36) 2003/07/17 23:04 回答No.2 運転者を対象とした眠気覚ましグッズを利用してみてはどうでしょう?? ドリンク、ガムなどいろいろ種類があり、コンビニで手に入るでしょう。 あとは足の裏を刺激するのも良いと思います。土踏まずをパチンコ玉で刺激すると結構目がさめます。 質問者 お礼 2003/07/18 00:51 そうですね。足の裏とか結構効きそうです。試してみま~す(^o^) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#4429 2003/07/17 22:45 回答No.1 こんばんは。 同じような質問がありました。 参考にしてみてください。 ↓ 参考URL: http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=586029 質問者 お礼 2003/07/17 22:54 有難う御座います!参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A 眠くならない方法 この4月に中3になります。 受験生なので勉強も一生懸命にやろうと思い、昼間は部活なので夜頑張っています。 でもすぐに眠気が襲い 寝てしまいます。 眠くならない方法って何かありませんか? コーヒーは飲めません。 眠い 私は学生なんですが授業中眠いことがあります。 授業中より家に帰ってきたあと眠くなることが多いです。 受験生の身でもあるため夜も勉強しなくてはならないです。 コーヒーなどを飲んでも眠くて15分だけ寝ようとしてもなかなか起きられません。どうしたらいいんでしょうか…? どなたか眠気を解消,眠くなくならない方法あったら教えていただきたいです 濃いお茶と、普通のコーヒー、カフェイン多いのは? お茶は濃いめで飲みます。 コーヒーを濃くすることはありません。 どちらがカフェイン多いと思いますか? 市販のペットボトルにある濃いお茶よりさらに濃い感じです。 眠気対策でよくコーヒーを飲むのですが、どちらかと言えば日本茶が好きなので 濃いお茶でも代用できるのであればうれしいです。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 眠気を覚ますにはコーヒーを飲み続けるのが一番でしょうか 深夜に眠気を覚ますには、コーヒーを飲み続けるのが一番でしょうか。 眠気を感じたらまずコーヒーを一杯飲んで眠気を覚まし、 また眠気を感じたらコーヒーをもう一杯飲み、 また眠気を感じたらコーヒーをもう一杯飲み、・・・・ と、延々と繰り返しコーヒーを飲み続けるのが一番良い方法でしょうか? もっと良い方法をご存知でしたら、教えて下さい。 勤務が夜勤のため、仮眠時間が短くどう云う事に心がければ快適に? 仕事の時は睡眠寝られる、仮眠時間が何もなければ3時間しかなく…。それに1ヶ月に半分15日くらい夜勤(朝から泊まりで一日含む)勤務が有ります。会社の受付をしてる。仕事柄じっとしてるので、夜眠くて堪りません!質問=どうすれば眠気を抑えられ、しかも短い睡眠により寝つきが良くなる方法が有れば教えて頂けませんか?宜しくお願いします。…私は夜、眠気が出れば少し動く・気を紛らわす・茶、コーヒーを飲むなどしてます。~寝る時は…すぐ近くを車が通り大変うるさく・それをまぎらす意味で液晶テレビをかけている。時間に起きなければいけないので目覚ましをかけて起きます。 眠気をさましたいのですが 今受験生なので連日夜まで勉強しているのですが、 いつも10時くらいになると眠くなってしまいます。 どうにかして眠気を飛ばそうと、体を動かしたり、 冷水で顔を洗ったりしたのですが、一向に効果が現れません。 コーヒーも紅茶も飲めず、ミント系のものもだめなので、それ以外で何かよい方法があったら教えてください。 学校で眠くなったら・・・ 学校で眠くなったとき・・・どうすれば眠気が覚めるでしょうか・・・。 家で勉強するときなんかにはコーヒーを飲むことが結構あります。 でも学校では当然飲めません。 何かいい方法があったら教えていただけませんか? 勉強に集中 最近勉強に身が入らなくて困っています。 そこで勉強に集中するのにいい方法を知りませんか? それと眠気が覚めるような方法は知りませんでしょうか? 何か自分なりのいい方法がある人は是非教えて下さい。 ちなみに私は眠気を覚ますために辛いガムを噛みつつ冷水を飲んだりカフェインが入っている緑茶やコーヒーを飲んでいます。(これも最近は効かなくなってきましたが... 眠気ざましによいもの ぼくは今年受験生ですが、 最近昼間に勉強していると眠気が襲ってきて思うようにできなくなってきました。 もう試験まで近いので心は焦りますが、からだがいうことをきかなくなってきたのです。 夜の睡眠時間は6時間以上なので十分足りています。 なにか眠気覚ましによいものはありますか? ちなみにコーヒーは嫌いです。 眠気ざまし ぼくは今年受験生ですが、 最近昼間に勉強していると眠気が襲ってきて思うようにできなくなってきました。 もう試験まで近いので心は焦りますが、からだがいうことをきかなくなってきたのです。 夜の睡眠時間は6時間以上なので十分足りています。 なにか眠気覚ましによいものはありますか? ちなみにコーヒーは嫌いです。 起きていられない!! 私は学生なので夜に勉強したいのですが、いつもかなりの眠さで起きていられません! コーヒーや眠気覚ましの薬(眠○打破 など)でカフェインをとっても起きていられません。眠くなったら太ももをつねる!という有名な方法も、眠くてそれすらできません。。一応医者に行ってみましたが、何も異常は無いと言われました。夜起きれないなら朝やれば・・と思いましたが、朝も起きれないのです・・。とにかく重度の眠い病(?)なのです。何か策はありますでしょうか・・。 長文失礼しました。宜しくお願いします。 勉強をしないといけないのに、 眠たすぎてどおしても寝てしまいます。 コ 勉強をしないといけないのに、 眠たすぎてどおしても寝てしまいます。 コーヒーや眠気覚ましのガムなどは、 まったく効き目がありません。 何か他にいい方法はありませんか?? ぜひ教えてください!! 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム コーヒー コーヒーなどカフェインが多いものを飲むと眠れなくなるとか、眠気が飛ぶとか言いますよね。 あれって本当なんですか? 私はコーヒーをたくさん飲んでも全然眠気がとばないんです。 コーヒーって本当に眠気に効くのですか? また、別の方法がありましたら教えてください。 お願いします! カフェイン中毒を治したいのですが 自分自身かなりのカフェイン中毒で治したいのですがどうすればいいのでしょうか? よく眠気や疲れが出ればよくコーヒーや栄養ドリンクを摂取してしまい チョコレート、紅茶、お茶、ココア、コーラなどもよく食べたり、飲んだりしています。 何か代わりになる様な飲み物や食べ物は無いでしょうか? 特にコーヒーは依存しきっているので他の飲み物で自分を落ち着かせたいのですが 何が良いのでしょうか? また、疲れや眠気には高蛋白質の食べ物が良いそうですが 他には何か良い方法はありますでしょうか? カフェインによる震えについて こんにちは。私は十代の学生です。 今日、睡眠時間が十分に取れなかったので、授業で寝てはいけないと思い、学校に行く前に缶コーヒー(ブラック)を飲みました。すると、眠気は覚めたのですが、いつもと違い、手が震えて文字が綺麗に書けません。私は試験期間中は、夜遅くまで起きて勉強するので、コーヒーを1日1缶飲みます。しかし、その時は眠気が飛ぶだけで、震えなどはありませんでした。 今日は久しぶりに飲んだので震えるのかな、とも思いましたが、ブラックを初めて飲んだ時も震えは全く無かったのでちょっと不安です。 これを入力している時も、手に力が入りにくい感じです。 今まで久しぶりに飲んでもこんなことはなかったし、一缶しか飲んでいないので、。よくわかりません。 眠気が覚めても、手が震えては、授業がまともに受けれないので、これから飲むときに震えを抑制できる方法とかはないでしょうか? 勉強をしているとすぐに眠くなるので困っています(><) 勉強をしているとすぐに眠くなるんですけど、どうすれば良いでしょうか? シャーペンを握った瞬間に眠気がおそってきてしまうので、いつも半目状態で勉強しています。 なのでまったくと言って良い程、勉強が覚えられません(><) 頭も95%ぐらいがもぅ、夢の世界に入りかけてますし・・・。 母親には『コーヒーや緑茶・眠気がスッキリするガムを食べなさい。 特にコーヒーと緑茶は飲むと眠くなくなるよ!!』 っとアドバイスをもらって全部試したんですけど、どれもこれもみんなちっとも効果が出ませんでした。。 コーヒーや緑茶は飲むといつもより余計にぐっすり眠れるし、ガムも 食べるといつもより眠気が激しくおそってきます(TT) そこで『眠気がきたら自分のほっぺなどをつねったりしてみよう!』 っと思ってこれも挑戦したんですけど、またもや眠気がおそってきました。 何かいいアイディアがあったら教えて下さい!! ちなみに『あんたは勉強へのやる気が無いから眠くなるんや。』と今 さき程、母に言われたんですけど、やるぞって気持ちはものすごーくあります! でも頭が拒絶反応を起こしていて、全然頭がやる気を出してくれません(><) 眠くなくなる方法? こんにちは。(カテゴリ違いでしたら、すみません m(。。)m ) 職場で昇任試験があり、現在、一応勉強中です。 但し、仕事がハードで帰宅後、勉強中にすぐ眠くなってしまい、納得できる勉強ができていません。 気合が足らないと言われれば、返す言葉もございません・・・。 濃い目のコーヒーを飲んでみたり、職場の昼休みにがっつり睡眠をとって夜に備えてみたりと、自分なりに工夫?をしているのですが・・・。 勉強への拒否反応だったりして (-_-;) 。 そこで、夜しっかり勉強するために眠気を覚ます良い方法をご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示くださいますようお願いいたします。 量より質かもしれませんが、とにかく、まずは勉強をする癖を体に染み込ませたく思っております。 宜しくお願いいたします。 レッドブルやビタミンウォーターはなんで高いの? 両方とも栄養ドリンクではないですよね。 レッドブルはカフェインが入っているので眠気覚ましにはなるかもしれませんが、カフェインなら茶やコーヒーにも入ってますし。 なんで高いのか教えて下さいm(_ _)m 眠気が覚めない・・・ コーヒーを飲んでもなかなか眠気が覚めないのですが 眠気を覚ます何か良い方法ございませんでしょうか? 僕はやりたいことがあり 睡眠時間を減らしているので たまに眠気に襲われるときがあります。 仮眠をとるのはどうも苦手で 仮眠をとったつもりでも,何時間も寝てしまったりしてしまいます… コーヒーはあまり自分にはきかないらしいです。 何かお勧めの目覚める方法がありましたら教えてください。 勉強をすると襲ってくる睡魔 こんにちは。 私は、今高校3年生で、いわゆる受験生です。 最近、本気で悩んでいることがあります。 題名に書いたとおり、勉強をすると襲ってくる睡魔についてです。 何故か、勉強をし始めると眠くなってしまいます。 勉強をしていないときは、必ずと言っていいほど目が覚めます。 目が覚めた状態で、また勉強を再開すると、必ずと言っていいほど眠気に襲われます。 コーヒーを飲んだりしてみたのですが、コーヒーを飲むとお腹が痛くなってしまうので極力飲みたくありません。 睡眠時間は、5~6時間はとっています。 それでも眠くなってしまいます。 仮眠を20分ほどとることもやってみましたが、すっきりはするものの、またすぐに眠気に襲われてしまいます。 自分が病気ではないかと疑いたくなるほど眠くなってしまいます。 何か解決方法やアドバイスがありましたら、教えていただきたいです。 勉強に対する意欲はありますが、この睡魔のせいで集中できなくなってしまうのが本当に苦痛で仕方ありません。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
朝起きれればいいのですが、なかなか起きれなくて・・・(>_<)頑張ってみます!