カブトムシ幼虫飼育と菌糸瓶
友人から、国産カブトムシの幼虫(3齢)を5匹譲り受けました。
友人の子供がもらってきたらしいのですが、友人宅では飼育は無理ということで、動物が好きだからという理由で、私のもとへ・・・
もちろん、私も、引き受けたからには、5匹全員を元気な成虫にさせてあげたいと思っています。
カブトムシ・クワガタ専門店から、カブトムシ幼虫に使えるカブトムシマットとガラス瓶(空気穴加工済)を購入し、1匹ずつ、ガラス瓶で飼育しています。
ところで、ここからが本題です。
幼虫を譲り受けた際、友人から「これも使えると思うから」と「菌糸瓶(未開封)」もいっしょに受け取りました。
しかし、調べてみたところ、菌糸瓶は、クワガタの幼虫飼育で使うもので、カブトムシで使っている例を見たことがありません。
クワガタの幼虫を育てている人がいれば譲ろうかとも考えたのですが、残念ながら、いませんでした。
このまま無駄にしてしまうのももったいないと思うのですが、
「カブトムシ幼虫(3齢)の飼育における、菌糸瓶の有効な使い方」
などは、ありますでしょうか?
まだ、体色は黄色味を帯びておらず、蛹化するまでには、もう少しかかりそうな感じの子たちです。
未発酵のマットを購入し、現在使用しているマットと混ぜ、そこに菌糸瓶の中の菌糸を少量混ぜて、攪拌を繰り返して、自作の発酵マットができないものかとも考えているのですが、自作マットを発酵させる際に使うのは小麦粉がメジャーだと聞いていますし・・・
カブトムシ飼育に詳しい方いらっしゃいましたら、もしも菌糸瓶の有効活用方法があれば、ご教授願いたいと思います!
よろしくお願いいたします。
お礼
お礼が大変遅くなりまして、すみませんでした。 ビークワ等を読んだら、やはり菌糸ビンの方が大きくなるようですね。 どうもありがとうございました。 (iphoneで入力したら恋愛相談になってしまいました!)